- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:09:38.09 ID:gi+zNwyMa
ヒェッ…

- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:10:03.97 ID:Uf8Bj1as0
シャコやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:10:18.47 ID:mqQQK6vha
いうて目がキモいだけやろ
そこ交換したらそこそこ見れるようになるんとちゃう?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:10:22.03 ID:jZuV1bnna
染色体足りない感やばい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:10:25.88 ID:kCjBXn260
絶対外人が考えたやろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:10:35.35 ID:5oBrdkc80
よく見るとグラードンってダサいな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:10:41.30 ID:uaR9pYWe0
グラードンの身体ってよく見るとクソキモいな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:18:43.25 ID:6FxQp5SB0
>>7
ほんまにな
平べったいわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:11:03.48 ID:Uf8Bj1as0
というかグラードンってなんなん?
ムカデ?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:11:17.14 ID:UW108akda
不可解な動きしてきそう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:11:18.63 ID:IN38myCU0
ピクミンにいそう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:11:27.34 ID:SL8lutLg0
ただでさえ弱いのに
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:12:15.74 ID:UDnEHKz+0
最終稿の方も正直伝説感ないよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:12:28.76 ID:OXqw+iDt0
あーうーって鳴きそう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:12:35.03 ID:edX6t5a70
グラードン久々に見たけどこんな細かったっけ?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:12:51.98 ID:zVNVPWKba
蟹の殻外すみたいな感じで顔の上の部分を下から手引っ掛けて外したらグロテスクな中身がとろけ出してきそう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:13:41.94 ID:6+qkiKsK0
グラードンこんな気持ち悪かったっけ
やっぱりカイオーガは神だわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:15:25.87 ID:RyTwvwJu0
AIが描いたみたいになってて草
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:15:42.01 ID:Cbzf3d7pM
ダウン症のグラードン定期
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:16:16.37 ID:vlXRbhmq0
シンゴジラの中間みたい
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:16:33.12 ID:aJZLiFYNa
つぶらなお目々が可愛いね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:17:02.73 ID:kCjBXn260
グラードン、伝説という前提情報があるから厳かに見えるけど、何も知らずに見せられたら何かの第三形態と思ってしまいそう
カイオーガは明らかにカラーリングに特別感があるけど
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:18:21.84 ID:xbmMyRmV0
グラードンのモチーフってアルマジロ?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:18:31.72 ID:0kIrsRmY0
どうやってカイオーガと渡り合ってたのかほんまに謎
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:18:45.60 ID:Uc6M3muJd
かあいい
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:19:55.90 ID:Uc6M3muJd
こどもの頃お前ほのお顔やろって思ってたわグラードン
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:20:30.25 ID:jS+oqXU10
カイオーガの方が大会に参加する数は多いけどグラードンの方が優勝するの多いんやっけ?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:21:24.01 ID:qxuDeQAV0
いや原画の方はマシな顔しとるやんけ
この色つけて描き起こした外人のせいや
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:22:06.61 ID:kCjBXn260
子供の頃は疑問に思わんかったけど、ゲンシカイキで救済されるまでタイプ一致で炎技撃てなかったの不遇すぎるやろ
まぁ大地がコンセプトで単タイプにするなら地面しかないけどさぁ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:23:09.74 ID:jS+oqXU10
レックウザとかいう中途半端
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:23:16.96 ID:da+lkYR00
ほのお地面で火山モチーフのバクーダの方がグラードンよりよっぽど大地の化身っぽいよな
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:23:25.40 ID:UmBpGVax0
手脚なくしてエビポケモンって言われたら信じちゃいそうな顔
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:25:33.05 ID:HzRVspz60
創作っぽい
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:26:30.62 ID:qxuDeQAV0
ゲンシカイキすると地面弱点になるの設定としてどうなんや
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:26:48.44 ID:Gp5V6LDJ0
完成に至るまでの単なる草案を没案言うんやろか
完成形として提出しとる訳やないと思うが
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:27:47.85 ID:flB8bArM0
ボツ案か?ただのラフ画やろ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:28:51.87 ID:EDBZcn3m0
ガメノデスよりキモいポケモンおる?
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:29:17.52 ID:kCjBXn260
カイオーガは設定から特性、パラメータに至るまで純粋な水の化身って感じがして美しいわ
水タイプの頂点に相応しい
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:29:42.49 ID:ZJMYsP9K0
やっぱカイオーガって海の伝説ポケモンとして完成されてるわ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:32:03.86 ID:qxuDeQAV0
ジラーチの映画のドロドログラードン怖くてトラウマや
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 01:32:45.66 ID:s0I0brlb0
>>74
あのメタグラードンの大きさの印象強すぎて本物がしょぼいわ
コメント