- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:22:16.20 ID:yN7wFwa00
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:22:29.20 ID:o7SPCO6t0
えぇ…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:22:36.86 ID:ZjEwObgT0
高さないやん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:14.79 ID:vMjNq8230
>>3
こう思って解けないやつがたくさんいたんやろな
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:09.43 ID:kCAg4K6l0
>>3
やばい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:22:46.80 ID:rtLowCUu0
もう終わりだよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:22:48.77 ID:aIuwwGNN0
これって小学生でも出来るんか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:22:49.13 ID:qLvuAXOl0
これズルだよな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:22:53.40 ID:zz+nxlOIa
垂線引いて…
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:22:59.05 ID:rtLowCUu0
この国の若者に将来はない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:23:02.92 ID:6W1XqUh7p
三角関数やん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:23:06.63 ID:ntEFgWs90
小6は草
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:23:08.75 ID:rtLowCUu0
終わった国
若者のせいで終わった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:23:44.37 ID:Fqa7hXls0
>>11
全部老害のせいだからセーフ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:23:31.18 ID:SOAwaymf0
ワイもわからんわ
三つの長さわかってたら行けるんだっけ?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:23:32.54 ID:rtLowCUu0
ハッキリ言うわ
前代未聞の馬鹿の餓鬼だよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:23:46.35 ID:mIU30o4o0
ありがとう自民党
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:05.65 ID:E3OZpqj50
どうせ変われない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:12.67 ID:rtLowCUu0
どうせスマフォのせい、親のせい、コロナのせい、安倍のせいにするんだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:13.82 ID:oi8zH83e0
5cmの辺を底にしてるの卑怯だわ
他の辺が底ならすぐに計算できるわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:15.19 ID:KCGyHJDD0
ヘロンの公式?やっけ
流石に難しいわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:18.69 ID:IKiGiqfha
今時の小学生はヘロンの公式すら使えないのか
嘆かわしい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:26.34 ID:g7CGYdXR0
斜辺を下にするのずるいやろ
これは算数の問題じゃなくてとんちの問題やろ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:15.41 ID:rYyK9I810
>>23
計算に必要な情報は全て開示されてるのにずるいってなんやねん
型にハマった物の見方しかできないお前みたいなのを発達障害って言うんや
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:31.89 ID:iSdkEevH0
小4だろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:34.63 ID:n5uLxZsY0
正直これは難しいやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:44.75 ID:8uuVK//Qd
まぁスマホの影響もあるやろな
ワイだったら一晩中シコってJKに求愛するやろうし
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:45.63 ID:Mq4acBOba
嫌儲爺湧いとるな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:47.56 ID:WPRhYdw70
普通に難問で草
ぱっと見じゃ分からなかったわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:48.32 ID:ntEFgWs90
全員中学受験必修にしろや
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:24:58.59 ID:+XkHbjUY0
んで答えは?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:25:17.17 ID:dL5u5GI0a
>>31
6やろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:00.55 ID:68fguaKV0
>>33
あ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:00.78 ID:rtLowCUu0
>>33
小学生の55%に負けてて草
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:26.76 ID:2Zbtwo4p0
>>44
君の「負け」やで
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:36.34 ID:vMjNq8230
>>33
ワイも6になったけど違うんか
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:36.79 ID:PfJE0xLYa
>>51
単位なし
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:25:09.16 ID:NOr4anmH0
引っかけ問題やんけ!
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:25:30.65 ID:Q5WeS/Gr0
真ん中に線引くだけやろ…何がむずいねん
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:25:41.80 ID:68fguaKV0
こういう引っかけ問題は意外とケアレスミスおきる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:25:49.93 ID:a8E6aUzo0
これわからないやつって直角だったらどうなるか理解出来ないで高さがわからないから解けないって考えんのかな?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:25:52.20 ID:Pw25rGqG0
3❌4❌1/2で6やな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:25:55.64 ID:3o5rX7kT0
6じゃだめなん?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:25:56.29 ID:/t7UlMBsp
このスレの2割はネタじゃなくわかってなさそう
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:00.28 ID:yNLWuhqD0
余弦定理使う問題か
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:04.71 ID:2Zbtwo4p0
答えは「そんな三角形は存在しない」やで
なんG民はアホやから引っかかるかもしれないけど
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:07.44 ID:7J9WMEfMM
高さをh
垂線下ろして交わる点で底辺を分けてx,5-xとする
連立方程式で高さ求める
意外と覚えてるもんやな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:59.48 ID:2Zbtwo4p0
>>47
違うぞ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:28.87 ID:Pw25rGqG0
>>47
それは中三内容やぞ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:10.90 ID:tyYi3uXW0
まあ半分は偏差値50以下やしな🤨
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:21.85 ID:Jnm+WD/l0
サシゴの三角形やん
角度求めろやったら中学生レベルかな?
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:34.86 ID:zz+nxlOIa
>>50
中学レベルで角度求まらんやろ
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:43.16 ID:Jnm+WD/l0
>>86
円に内接する三角形って中学校じゃなかったっけ?もう何年も前やからぼんやりやけどやった気するわ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:44.33 ID:PIz8KSab0
「高さがない」へのレスポンスで「回転させろ」いうてる奴も割とアホそう
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:45.41 ID:+eAr0Zxl0
要らん数字入れるのがいやらしいわ
数学だったら問題取り下げレベル
算数だからしゃあないけど
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:45.88 ID:W4I1tkt80
お前らって正弦定理とか余弦定理って覚えてんの?
ワイはその辺もう怪しい
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:26:48.98 ID:viI5iiHN0
1:2:3みたいなやつやっけ?
あかん全く覚えてない
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:07.46 ID:1jL0uTGn0
5かける3.5っていくつ?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:25.57 ID:Ui9apxDra
いうて正答率5割超えとるやん
半数が解けとるならようやっとる
どうせ大多数の人間は頭使わない肉体労働に就くんやからこれでええ
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:29.82 ID:1jL0uTGn0
>>62
小6やぞ
これ確か3年生でやるやつやろ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:28.00 ID:Fqa7hXls0
高齢出産で必然的におつむのレベルが低い子供が増えてるから仕方ないよ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:29.75 ID:44M3wcrf0
6じゃねぇの?
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:33.66 ID:0GdKyvni0
3、4、5と並んでるから規則性を考えると面積は6やで
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:24.85 ID:ZV4n8NGfM
>>67
これ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:34.74 ID:CVv9kSD00
正解は7や
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:44.01 ID:EbRYprECd
情報余計にひとつ多いやん
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:47.53 ID:ztEv/y940
ワイアホ、6やと思い込む
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:48.51 ID:QZS3tYV0M
小学生相手にマウント取って恥ずかしくないの?
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:52.28 ID:wNbw1A1bM
ヘイホーの公式とかいうの使えば一発やん
s(s-a)(s-b)(s-c)みたいなやつ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:27:57.69 ID:jNsDExrZ0
相似やろ?
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:03.78 ID:vMjNq8230
え6やないんか
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:04.61 ID:YHAyGEzI0
あーこれね
パップスの定理やね
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:06.36 ID:3ntTDhBy0
ガチなのかネタなのかネタなのかわからんやつ多くて震える
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:13.68 ID:nRuerKlM0
こんな国終わってええやろ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:16.38 ID:qM1FFTs5d
【悲報】なんG民さん、日曜夕方に小学生の算数問題で煽り合い
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:29.17 ID:i0GOTlKc0
345の三角形の面積は6って暗記させられたやろ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:30.23 ID:yNLWuhqD0
やけに正解率低いと思ったら三平方の定理に当て嵌まらない不可能図形ってことか
そら分からんやろ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:33.37 ID:SDn4sSmA0
9やで
9は3しか素数を持たないので公式を覚える必要なし
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:34.38 ID:q0+mYjGI0
一瞬正弦定理使おうとしてしまったわ
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:34.77 ID:wfsh6AUK0
底辺かける高さ÷二?
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:35.12 ID:IKiGiqfha
さすがにガチはおらんやろw
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:53.51 ID:8uuVK//Qd
6って言ってる奴いて草
悲報 なんG、小学生板だった
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:28:58.91 ID:AmEmdGel0
【悲報】三角形でマウント民、爆誕
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:07.02 ID:bX8anYHy0
直角やん
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:10.10 ID:n0wzeJ6QM
直角マークいらんなあ
ワイくらい数学苦手なれてると345だけでピーンとくる
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:23.80 ID:n0wzeJ6QM
>>91
数学に慣れてると、や
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:57.58 ID:Ui9apxDra
>>91
本音漏れてますよ
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:03.02 ID:mZ3/kUPl0
>>91
国語はダメなようやね
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:16.66 ID:XZ0t4SQo0
実際三角関数使って解いたら丸くれるんか?
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:20.90 ID:v2FawcF80
座標取ればいいんちゃう?幸いにも直角あるし直交座標系でなんとかなりそう
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:29.99 ID:C4GXrQC/0
3だろ?
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:31.04 ID:WcAoPyXa0
高校受験の頃には皆解けるようになってるよ多分
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:45.10 ID:a/b5cHPD0
正解は7.5やね
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:46.16 ID:rJub74Ge0
これ言うほど斜辺5cmになるか?
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:26.68 ID:rYyK9I810
>>99
自分で定規と分度器使って描いてみればええやん
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:47.19 ID:O4j2GRAQ0
これワイでも解けそう
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:47.77 ID:rYyK9I810
ガイG民板やぞ
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:29:49.74 ID:qLvuAXOl0
所説あるみたいやね
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:07.10 ID:b+eEnMMz0
6立方センチメートル定期
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:22.55 ID:Tc8PNFCpF
底辺✕高さ÷2って丸暗記させる学校サイドにも問題ある
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:54.20 ID:q0+mYjGI0
>>106
底辺って言葉の意味で混乱させてくるのやめろ
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:26.76 ID:FNbf+ySk0
ちょっと視点を変えるとかできないんやろな
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:34.10 ID:w2BGijtfM
なんG民さん広告ブロックすらできない
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:53.72 ID:yNLWuhqD0
xy平面上に描いて四角の数を数えればええな
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:55.18 ID:n0wzeJ6QM
3,4,5とか5,12,13とかは徹底的に仕込まれたかるな
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:31:06.60 ID:n0wzeJ6QM
>>115
仕込まれたからな
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 17:30:58.18 ID:2JzQMJkOd
こんなのもわからないとか社会に出てから困るぞ
コメント