【疑問】旧帝一工神早慶以外の大学ってマジでいらないよな

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:03:21.83 ID:+7Vb2zpB0
医学部は除くけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:04:30.21 ID:0Wii/Ubv0
ほら、レスだよお食べ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:05:34.41 ID:bmm7iCDA0
医学部もいらんやろ
ヤブ医者増えすぎだわ特に美容整形
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:06:41.70 ID:uIfKwql20
>>3
そら美容整形はバカ私立医学部が行くところやし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:07:59.54 ID:mhduvpBI0
>>3
医学部はどこも将来性余裕で東大超えだし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:06:17.50 ID:uIfKwql20
神戸もいらんぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:08:18.61 ID:mhduvpBI0
>>4
北大九大よりは上やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:10:38.46 ID:uIfKwql20
>>11
それは絶対ありえん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:12:40.96 ID:mhduvpBI0
>>16
流石に北大九大よりは神戸大やろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:13:43.41 ID:uIfKwql20
>>18
まず北大九大の足元にも及ばん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:06:20.86 ID:NmYSGWXx0
>>1
たしかに
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:07:15.86 ID:Z8bMHIRH0
ワイが卒業した横浜国立大学馬鹿にしてる?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:07:52.67 ID:1k1UN1ZZ0
G民「明治は高学歴だよな?」
ワイ「……」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:08:11.89 ID:Z8bMHIRH0
それと存在理由があるからあるんやで
ないのは潰れるねん地方の定員割れしている大学みたいに
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:09:03.02 ID:mhduvpBI0
>>10
研究者の就職先みたいなもんなんだろうけどF卒が増えるデメリットが多すぎる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:15:13.83 ID:Z8bMHIRH0
>>12
マクロ的にはメリットの方があるから存在してるんや
もしデメリットの方が大きくなったら助成金入らんくなってちゃんと潰れるで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:15:46.73 ID:uIfKwql20
>>23
マクロ的にもメリットなんてないぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:17:02.60 ID:Z8bMHIRH0
>>25
あるから存在してんだよ
じゃないと政府は設立時、助成金やらを出さないぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:18:20.78 ID:mhduvpBI0
>>27
奴隷確保のためか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:23:08.81 ID:Z8bMHIRH0
>>28
政治が大きいな
大学を創る人が上級国民な場合が多いからその関係で設立される
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:18:57.19 ID:BBKOaHyV0
>>25
近大なくなるとマグロ的にデメリットがあるぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:09:40.08 ID:QKtIAezJ0
でもなんGのボリューム層はマーチだし…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:14:07.67 ID:kqIS5ocJd
学歴厨とかじゃなく一般的目線で見てもニッコマ未満の私立文系の存在価値がわからん

そんなに勉強出来なくて何しに大学行くの?

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:14:28.42 ID:voFrgjs/0
>>20
意味ないよほんとに
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:14:44.10 ID:1k1UN1ZZ0
>>20
大卒という資格のためやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:15:19.16 ID:uIfKwql20
>>22
大卒という資格になんの意味もないぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:16:33.35 ID:mhduvpBI0
>>24
大卒でもレベル低かったら中小企業やしな
中小企業とかサービス残業だらけだし意味ないよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:19:47.81 ID:1k1UN1ZZ0
>>24
意味なんて無いよ
ただし意味があると信じている人間はいるよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:20:30.95 ID:0Wii/Ubv0
>>24
大卒資格を採用の必要条件にしてるとこばっかだよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:21:07.69 ID:mhduvpBI0
>>33
レベル低い大学なら行けてもサービス残業だらけの中小企業やし高卒バイトのほうがマシやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:21:45.70 ID:0Wii/Ubv0
>>35
そういう奴は仮にレベル高い大学行っても中小にしか行けないぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:35:31.42 ID:mhduvpBI0
>>36
でも日東駒専から大企業行く奴とか殆どいないやん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:38:13.95 ID:kqIS5ocJd
>>44
ニッコマなら全然おるで正直
ワイニッコマちゃうけど
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:39:20.28 ID:0Wii/Ubv0
>>44
おるわw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:23:14.57 ID:uIfKwql20
>>33
それがなんか意味あるの?
ないよね
ハイ論破
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:25:16.29 ID:0Wii/Ubv0
>>38
企業側がそうしてる以上とりあえず大学行く奴が多いのは当然だろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:18:39.03 ID:CXhnSnDQ0
大卒というやってる感のために低レベルの大学が乱立しているってことはもう国民病だよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:20:34.25 ID:mhduvpBI0
>>29
大学の本来の目的を忘れているよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:19:44.26 ID:0Wii/Ubv0
地方国立は必要
琉球大潰すと沖縄県民が行く大学無くなる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:24:35.56 ID:kqIS5ocJd
ニッコマ未満の文系とか全部取り潰してそいつら専門学校とかに回せばよくね?

どうせ有能なら専門学校からでも就活成功できるし問題ないやろ

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:26:11.45 ID:AEJTv3M80
何いってんだ?東京一工以外の大学はいらないよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:26:24.13 ID:0Wii/Ubv0
東京とか一都三県の大学定員は半分に減らした方がええ
無駄な大学のために上京するアホのせいで地方の過疎化が進むんだ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:34:09.03 ID:XmzY1Xk60
まぁニッコマ如きに通うために上京してるやつは凄え馬鹿だと思う
いや、だからニッコマなのか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:40:38.18 ID:0Wii/Ubv0
>>43
ニッコマとかそこら辺は強制的に地方へキャンパス移転させた方がええわ
まだその方が地域振興に役立つからな

日大は山形、東洋は福井、駒澤は徳島、専修は長崎とか行けばいいんじゃない?

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:39:01.17 ID:u9AFkWQf0
東大行ってもクイズ芸人になるやつもいるからな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:41:17.35 ID:ZRLwUmcO0
早慶こそ要らんわ
無能でプライドが高く鼻持ちならんクソゴミ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:43:00.58 ID:mhduvpBI0
>>52
就活最強格やけどな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 08:42:52.95 ID:XmzY1Xk60
ニッコマとか入社した時点で出世コースから脱落やろ?
所詮は使い捨て要因や

コメント

タイトルとURLをコピーしました