
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:07:22.87
- 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は3種類の難易度の切り替えがあるようです
ハードモードの「いばらの道だぜ」は全てのボスのHPがアップ、被ダメージアップ、経験値とゴールド低下、弱点ダメージ低下。ためしにこの状態で一角ウサギとスライムx3のグループを倒してみたところ、経験値とゴールドがそれぞれ3しかもらえませんでした。まさに茨の道
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:08:39.50 ID:Ha9GQQYc0
- ダメージ増えてるやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:08:46.52 ID:pLwQKbqSa
- 難易度調整へったくそなゲームあるよな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:09:30.51 ID:72OGldURd
- つまり同じ時間でクリアしようとすると頭を使うから難易度高いと?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:09:38.23 ID:A3GMPO7h0
- これなんの意味があるんやろなと思った
いつでも変更可能だからハードでやっててもヤバくなったらイージーにすればいいとかいうてたが - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:10:03.93 ID:q7nUItbU0
- ただ経験値が減るだけ←嘘で草
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:10:38.33 ID:B1ZWd1DId
- 提灯記事やな
鳥山明もすぎやまこういちもこんな出来のもん捧げられても困るやろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:10:42.35 ID:Ub3aEYlF0
- まあドラクエってクッソ単純なゲームやしな
数値いじるくらいしか調整できんのやろ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:10:44.64 ID:XF6mtiPO0
- なんか特典付けろや
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:10:53.16 ID:l+Nn7n/Y0
- ポチポチゲーで難易度上げる意味あるの?
めんどくさいだけやん - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:11:28.27 ID:oGzDA7u40
- ボスの行動パターン変わるとか敵が増えるとかしないとだるいだけなんだよね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:11:29.01 ID:99C5B5Rg0
- いいじゃんお前らスライムずっと倒すの好きなんだろ?
なんかあったろそんなコピペ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:11:51.91 ID:ywemZhOZ0
- バトルマスターとか魔法戦士に転職できそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:12:11.38 ID:7RW3CKzD0
- 11の難易度むずかしいも酷かった
中盤あたりの敵がクソ硬くてHP高くてまともに戦えねえ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:12:13.45 ID:YKXw63K10
- 結局たくさん倒して経験値稼ぐんやし何の意味もないな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:13:02.08 ID:rU7XPiqv0
- 脳死でドラクエ買うおじさんしか買わんだろどうでもいいや
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:13:43.15 ID:6HqbiiXB0
- くだらないゲーム
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:14:17.78 ID:mqbWmmSn0
- レベル上げが捗るやん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:14:29.37 ID:uBIbnpAU0
- ゴールドたくさん貯まりそう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:14:34.36 ID:zyXE3hdb0
- そんなこったろうと思った
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:14:57.54 ID:uBIbnpAU0
- よく見たらゴールドも減るのか
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:14:59.12 ID:n7jAcR9vd
- 高ないんどなんかゲームでしかイキれないイキりカスぐらいだろ
普通の人はイージーモードで気楽でやる。ゲームなんか塗るくっていいんだよ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:23:44.06 ID:5fOfHgFa0
- >>22
超高難度のマゾゲーもいいと思うけど、ドラクエでそれは違う気がする
オンラインのドラクエ10で高難度ボスとか出てきた時に、ガチ勢とエンジョイ勢で分断された感があった - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:15:26.02 ID:dq0+DfGP0
- ポケモンのブル学はちゃんとAI賢くなってたな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:15:33.38 ID:HyrfGVc70
- ID隠してて草
いつもの緊急画像泥棒ガ●ジやん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:15:51.05 ID:ZhCLYkoF0
- 経験値と金が減ってもやることって速度倍速にして放置やろ
ドラクエっていうものがもう難易度で面白さかわるとか無理やろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:15:53.70 ID:zyXE3hdb0
- お前らが15時間くらい掛けてRPGツクールで適当に作ったゲーム遊んだほうが面白そう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:16:03.55 ID:3HBWIeV00
- ドラクエって耐性はあっても弱点は無いんだけどね
11だけ
そもそも弱点が存在する時点で元のバランスとは大きくかけ離れてるだろうが今のスクエニにまともなバランス調整は期待できないからクソぬるいか理不尽に難しいかどっちかだろうな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:17:07.95 ID:aYT/jvge0
- モンスターAIが変わるとか使う技が増えるとかあるやろ…
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:18:29.62 ID:HyrfGVc70
- >>28
こんなものを作る奴らにそんな技術があると思うか? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:17:23.00 ID:jYwSmYPk0
- ドラクエってなんでプレイヤーに単純作業をやらせる仕様に注力してるんや?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:19:41.81 ID:5fOfHgFa0
- >>29
単純作業はわりと楽しいんやで
マイクラとかもプレイ時間のほとんどが単純作業やろ
何も考えずにちまちまレベル上げとか息抜きにええわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:17:32.07 ID:5fOfHgFa0
- FF6とかだと味方が強すぎてダメージインフレするから、ラスボスも瞬殺になるし、HPバカ高いサンドバッグが欲しいと思ったな
ドラクエではあんまりそんな風に思ったことないけど - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:18:09.39 ID:fLlkQKSd0
- メガテン5完全版のハードは良かった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:19:28.86 ID:ZhCLYkoF0
- FEとかは難易度変わると普通に死ぬから頭使う必要があって歯ごたえあるけど、ドラクエはただレベル上げて殴るだけだからなあ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:26:57.20 ID:Rrb7rfM40
- >>33
FEこそ一人をレベル上げしてるだけでクリアできるような簡単なゲームだろ
簡単すぎるからそうしないだけ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:20:39.49 ID:3b/Aw6sW0
- 経験値とか獲得ゴルードはそのままでよくないか?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:20:55.97 ID:zz8Ln3+00
- もうノブヤボとドラケはシブサワコウとホリイモンから離脱したほうがええな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:20:58.76 ID:RKYKsMZ20
- レベル上げ作業好きガ●ジにおすすめやん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:21:20.31 ID:FFWztP3U0
- 11は難易度上げなくも妙に強い敵いたり裏ボスなんかはめちゃくちゃ強かった
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:22:22.46 ID:R4Y8bdlSM
- クリア後にレアアイテム探しの楽しみがあるようなゲームなら延々とやるのわかるけど、ドラクエみたいなストーリーもので何回もクリアするやつなんなん? もう分かってる話やん
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:25:36.58 ID:5fOfHgFa0
- >>39
ワイはやらんけど、キャラメイクとか縛りプレイとかあるやん
次はこの職業でやってみようとか - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:22:34.66 ID:2j68XWbnH
- ドラクエのハードモードってただHP変わるだけでつまらん
敵の行動パターン変わるくらいしろよ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:26:51.92 ID:zz8Ln3+00
- >>40
それ系で一番クソなのが桃鉄のハードモードだな
一番強いキャラなんて完全に出目調整してるからイカサマ丸出し
ドラクエで言ったらユーザーが攻撃魔法するターンで先にマホカンタするとかそういうレベル - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:27:55.94 ID:HyrfGVc70
- >>51
超絶クソゲーで草
もはややる奴がアホなレベル - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:29:29.55 ID:5fOfHgFa0
- >>51
すごろくで出目操作は絶対しちゃいかんよな
思考パターンで強くしろと - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:29:35.89 ID:A3GMPO7h0
- >>51
ドラクエもAIに任せてたら味方が戦闘不能になったらそのターンでザオリク打ってくれるとからあるね - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:32:50.80 ID:5fOfHgFa0
- >>60
死んだの見てから蘇生するのは別にええやん
手動操作でもコマンド入力した時に狙ったターゲットが死んでたら、違うターゲット殴ってくれるようになったし
普通にミスになるFC版DQ2は嫌やろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:22:47.49 ID:2vIsENuB0
- その分のリターンあるから楽しいのになハード
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:24:38.92 ID:HyrfGVc70
- >>41
これやな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:23:23.38 ID:Lhmf6gBc0
- かかる時間が変化するだけのことを難易度とは呼ばないでくれ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:24:12.65 ID:7C/g7KGK0
- なんかハードモード 時間だけかかる修行僧みたいなプレーにしてもそれは違うんだよな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:24:49.97 ID:l5oOZcvT0
- めんどくさいだけなのを難易度だと思ってる
スパロボと同じ思想
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:24:53.76 ID:Z52RbJLGd
- 仲間入れられないようにしろ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:26:18.17 ID:h96sdvXY0
- マジで終わりやろ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:26:45.66 ID:ywemZhOZ0
- youtube界隈でいばらの道勇者一人旅動画がいっぱい出るやろ
それで食える人が出るっていうメリットがあるやん - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:27:08.42 ID:s8+/YC/W0
- ハードモードとか必要?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:28:18.41 ID:lx41ScPy0
- >>53
とくぎ追加してヌルゲーになっちゃったから - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:28:04.52 ID:1TgcyU4H0
- 余計な改変をするのがスクエニやな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:29:05.76 ID:h96sdvXY0
- 行動パターン変更とか技追加とかできるだろ
手抜きすんな - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:29:22.09 ID:3mSTz14k0
- ドラクエなんてこれでいいんだし叩くようなもんじゃないやろ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:29:41.15 ID:S4/yLegq0
- エンディング変わるとかあれば頑張るんだけどな
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:30:28.12 ID:W5Y/YzLB0
- FFは良くも悪くもナンバリングによって違いあるから楽しいがドラクエってほぼ全ての作品似たようなシステム、似たようなストーリーやろ
変わり映えしないのによくやるな皆 - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:32:44.12 ID:dq0+DfGP0
- >>62
まぁ変わり映えしないから売上はそこまで落ち込まんのはある
FFはシステムも世界観もシリーズごとに変えるせいで脱落多いからな - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:30:47.16 ID:aWupnUBs0
- 流石にハードクリアしたら特典あるんだろ?
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:31:00.18 ID:B/MXnQzT0
- これで特典付きだと2万円するんよな
なお特典はアクスタとソフト入れる箱だけ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:31:33.04 ID:A3GMPO7h0
- 桃鉄の一番強いCPUが出目調整してるのはそういうものというか
出目調整までして最適な目を出してくるCPUに勝ってみろみたいなネタやと思ってたが不評やったんやなあれ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:32:06.28 ID:p54Trlji0
- ハードで敵の行動パターンが変わったらヨダレ出ちゃうよ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:32:09.44 ID:ZhCLYkoF0
- 聖剣3リメイクのノーフューチャーはクリア特典あって良かったよな
その難易度にしないと手に入らない武器防具とかクリアした証みたいなものがあった - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:32:10.62 ID:qAAOPcO+0
- イージーがあるならありがたい
やってみたいけどサクサク進めたい - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 09:32:21.43 ID:dPVp6H1G0
- 爺ゲームだしええやん
コメント