
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:37:35.13 ID:iOKw1pG3d
- Switchの次となるとまじでどうなるんだ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:38:03.73 ID:iOKw1pG3d
- 携帯モードは維持するんかな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:38:23.70 ID:+S5W2kAW0
- ここで3D
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:38:34.09 ID:uT3Gc+la0
- 正直switchのスペック上げるだけでいいよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:39:18.27 ID:iOKw1pG3d
- >>4
スレ終わってまうわ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:38:53.13 ID:+T6sARKP0
- ゴーグル型やぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:39:43.35 ID:L2nNcHcB0
- もう飛び道具は要らんやろ
純粋にスペックだけ上げてくれれば - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:40:02.15 ID:MRASE07q0
- ワイは高性能Switch欲しいけど世の中の大半はライト層やから多少性能良くなってもそんなに需要なさそうやな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:40:09.13 ID:9b0WmC+Zd
- PS3と同等のスペックとかやべーよwwww
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:40:39.76 ID:9b0WmC+Zd
- 2022年にあのオンボロスペックwwwww
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:40:56.76 ID:biVEi/Z20
- 新作ポケモン買う為にSwitch買うか迷ってたんだが新ハード来るのか
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:57:12.68 ID:GpYPurN90
- >>11
来ないぞ
普段ならそろそろ公式に情報発表するはずなんだがswitchが売れすぎててマジで情報がない
本気で次世代機の開発凍結してるんじゃないかってレベル - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:58:31.82 ID:Lim9b6Vv0
- >>69
どんなに引っ張ってもファミコン然りWiiしかり基本7年程度で次のが来るしな
未だに情報すらないのはリアルにそれな可能性はある - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:59:59.67 ID:GpYPurN90
- >>75
ワイの想像としては
Switchの経験踏まえてVR作ります→Meta動き出したから注視→爆死してるからやっぱ開発破棄 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:40:59.06 ID:Z0Z6bkTYM
- まぁでもSwitchとPS4両方持ってると差は感じるわ
それでSwitchの方が流行るんやから分からんもんやな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:41:23.86 ID:+S5W2kAW0
- まあ形はできてるだろうしな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:41:55.20 ID:zfvLK0pD0
- 据え置き機とかいう死語
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:42:01.77 ID:lWpNfN/v0
- ここに来ていきなりクソシンプルに高機能路線の出したら面白い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:42:14.98 ID:BiQt7DYH0
- ワイの予測やともう任天堂はハイブリッド機しか作らん
switchとは互換性を持たせるやろうからチップは引き続きNVIDIA
一応ソフトによってはモニター出力で4k120hz対応
未だswitchが売れてるのと半導体不足から2024年か2025年に3万5000円で販売
新しい目玉機能としてAR、VR機能を搭載 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:42:18.59 ID:czEpL/Sd0
- また調子に乗って子供騙しの変なギミック入れたクソスペックで爆死やろうな
Uの歴史は繰り返す - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:43:44.41 ID:LZd87C5Yd
- >>17
高スペックとか求めてない
作る側が大変でいいものを作れなくなる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:45:06.68 ID:L2nNcHcB0
- >>20
マルチとかやとswitchの低スペに合わせるために各社苦労してる状況やしその時代にあった最低限のスペックは要るで - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:43:09.53 ID:jTRq0mfta
- プレステ死んだしハイスペ路線でええやろ値段は5万で頼む
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:43:38.85 ID:46jDYSa40
- switchベゼルレスにするだけでもよくね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:44:42.39 ID:lsphP6b80
- switchが浸透しすぎて売るの大変そう
wiiのあとのwiiUみたいな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:44:52.85 ID:YFJF7Q7K0
- Switch2(スチームデックが3万円)これで5~6年戦うやろ
そこに3D要素いれてきたら愛す
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:46:24.71 ID:QOQxcYUX0
- >>22
3D要素いる? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:45:10.74 ID:l0TOsqFB0
- SwitchU
wiiuのリベンジや - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:45:16.71 ID:nvXtoRwP0
- まぁ安価エンジョイ勢向けの方向性は変えずに行くやろ
PS5の惨状見てスペック路線行ったら爆死や - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:45:39.54 ID:0mS+NABQ0
- 23末までマリカDLCあるし相当先やろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:45:53.93 ID:HGmuMWNy0
- 脳に直通
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:45:59.70 ID:QOQxcYUX0
- ずっとswitchの互換機作ってくれよ
古いソフトで遊べないデメリットしかないじゃん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:46:17.09 ID:vq9D7PrXd
- 社長がしんでから保守的だわ任天堂
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:46:19.38 ID:KB4QdpBe0
- 携帯機じゃないとワイはゲーム卒業しそう
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:47:05.36 ID:bPualGS60
- バッテリーが進化しない限り携帯路線はきつい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:47:14.37 ID:6qI9CBxXd
- Wii Uみたいになりそうやな
ガチ黒歴史ww - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:47:44.04 ID:MRASE07q0
- 低性能言うても今の技術であの価格の携帯機やと結構頑張ってるんやないか
PS4並にするならSteamDeckくらいデカくして値段も上げなあかんけどまぁライト層は買わんよね
というかこういう時に高性能携帯機出すのがSONYの役目やったやろ
何してんねん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:47:54.20 ID:vNat3naV0
- VR対応とかありそう
もうあるかもしれんけど - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:47:59.08 ID:vq9D7PrXd
- 新しいものに手出さないよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:48:11.77 ID:d25/hty10
- せめて本体FHDに対応してくれ
あとコントローラー耐久性あげろ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:49:10.12 ID:D0LhL86TF
- switchのディスプレイがついたコントローラーや
手元のパッドでタッチ操作する新感覚のハードやで - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:49:43.15 ID:QOQxcYUX0
- 真面目にカセットの規格を統一しないメリットあるん?
なんでわざわざ過去のゲーム遊べないようにするねん - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:49:57.57 ID:MRASE07q0
- ジョイコンはもうちょい機能削ってもええんちゃう
HD振動は欲しいけど - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:50:08.04 ID:ANvqJ5Vkd
- スペック比較されないように
都合よく据置と携帯にスイッチできるのが売りだからな
ファンもそうしてる - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:50:23.26 ID:9RAOFWcZ0
- PS4に毛が生えたレベルのsteam deckがデカ重い&バッテリー持たないの二重苦なの見ると携帯機でスペックアップは厳しいと思うわ
最近はチップの高性能化も鈍化してるから2~3年後も大して状況は変わらんやろうし - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:53:28.21 ID:L2nNcHcB0
- >>42
次世代機はswitchのドック側に外部GPU機能持たせるとかしてくると思うで
それならDLSSとか4Kも可能やと思うわ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:53:49.76 ID:MRASE07q0
- >>42
バッテリーの問題もあるしなぁ
なんかしらブレイクスルー起きて欲しい - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:55:38.40 ID:DWn9YDEjp
- >>42
ああいうパワー系な開発のおかげでスイッチへのスペック煽り減ったのウケる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:50:39.41 ID:5/R5XD6Rd
- なんちゃってじゃなくて普通にVRやったらええのに
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:50:44.68 ID:ZJnoSOedr
- Uで痛い目見たからねぇ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:51:32.56 ID:BiQt7DYH0
- 実際VRは濃厚やと思う
3DSでAR、switchのニンテンドーラボでVRkitをやってたのを観ると、VRこそ任天堂が真っ先にやりたかったはずや
VRやるってことなら画面は有機el、FHD120hzは確保するんやないかと思う - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:54:44.57 ID:jSe8r5vNd
- >>45
VRだろうな
これでソニーとの戦争は終わる - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:52:47.90 ID:Z0Z6bkTYM
- てか怪獣ファームで初めて知ったんやけどSwitchってスティックの部分でNFC読み込めるんやな
知らんかったわなんやその未来的機能 - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:53:58.58 ID:QOQxcYUX0
- >>47
amiiboっていう任天堂が出してるフィギュアを読み込む用やで
ちな3DSでSuicaを読み込めたりしたから今更だぞ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:52:55.42 ID:Vyogrqs5a
- スイッチは凄まじい発想力やったな
あと2世代は携帯できる置型になると思うわ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:53:02.06 ID:q3LffK/i0
- 現状のロースペに加えてハイスペカバーできるようにする路線しかないやろな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:54:03.16 ID:x4mhSsYm0
- 据え置き機出してくれとは思うが時代は求めて無いんよなぁ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:54:36.52 ID:8dQ8WlFYM
- >>53
PCと差別化できてるから携帯性は必須だろうな - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:56:50.78 ID:MRASE07q0
- >>53
その道はSONYはおろかPCとも競合するからな - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:54:04.62 ID:uLEQBWxz0
- 性能あげるだけなら据え置きでいくらでもできる
小型化するのが1番大変だからな - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:54:37.09 ID:7r4yU8aj0
- Switchは岩田の置き土産やろ
誰かハードの構想任される位信頼得とってセンスも技術力もある奴なんておるんか? - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:56:09.72 ID:1H4trc+10
- >>56
あるやろ
岩田関わらないほうが売れてたし - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:58:02.15 ID:FovDSi64d
- >>63
それも岩田のおかげ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:55:11.48 ID:rXRuxx+M0
- 低スペで動くようにするより
流用できたほうが楽に決まっとるやん
いいかげんマルチプレイのゲームくらい同時期にリリースできるようになれよ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:55:39.72 ID:czEpL/Sd0
- >>59
たはは… - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:55:51.80 ID:5tUcvhpp0
- 性能上げつつ携帯機能付けるとなると本体スマホ付けるようなもんだろ値段ヤバそう
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:56:15.78 ID:t0Zauam20
- Nintendo 3WITCHや
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:57:05.23 ID:+RarXftr0
- 新ハード出すたびにどうぶつの森とカービィとマリオとスマブラの新作出さなくちゃいけないのそろそろきついやろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:57:10.83 ID:YXszxqja0
- これ以上スペック上げたらバッテリー持たないよな
携帯機モード捨てるとは思えないからあまり進化はしなさそう - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:57:11.45 ID:Lim9b6Vv0
- PCエンジンみたいにドッキングする感じで作れないだろうか
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:57:13.83 ID:Rp7q8Zq+r
- そらもうPS5やろ
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:57:30.61 ID:DdSMLkxJa
- VRは無理だろ
Oculusですらあのサイズでギリギリ収めてるのに - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:58:17.47 ID:E+SNETk5d
- 携帯機能はずすと低スペで技術力無いのばれて終わるからな
海外でも需要無いけどとりあえず携帯機能必須です - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 03:00:31.83 ID:YOidMso/p
- >>73
技術力って何のことを言ってるんや……
箱もPS5もスイッチも全部中身チップ屋から買ってるだけで自社の技術力(笑)なんて一ミリも無いぞ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:58:27.60 ID:GpYPurN90
- Metaが爆死しまくってるのを反面教師にしてそう
VRは結局超知能AIか何かで計算資源の超高圧縮を成し遂げない限り重量的に厳しいことがうすうす知れ渡り始めた - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:58:48.44 ID:8dQ8WlFYM
- Switch購入層はそもそもVRは求めてないやろ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:58:54.05 ID:ELnBBarw0
- Switchが形態としては完成されすぎてるからなあ
スペックだけが足りてないけど携帯モードでスペック上げるのも大変だしスペックだけ上げたやつが売れるとは思えんしで八方塞がりやろ - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:58:56.56 ID:S6Sujbdu0
- 任天堂のゲームができるのは任天堂のソフトだけや
PCゲーとの互換切られようが性能落とされようが買うしかないからハードは今の二刀流路線継続でええやろ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:58:59.28 ID:oFK1RL6Hr
- ソニーと一緒になんか作れや
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:59:39.01 ID:z+w9PrTZ0
- Pro出して目玉はVCにしろ
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 02:59:59.21 ID:IfEgXRLJ0
- ショボいiPhoneSEですら5万することを考えたら
携帯機のまま性能上げて3万代に収めろはかなり無理な注文 - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 03:00:16.27 ID:XPkkoCWRr
- 世の半導体技術が向上せんかぎり今の機能を保ちながらの性能向上は無理やろ
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 03:00:17.41 ID:+cThKj0P0
- なんかいい感じの枯れた技術はないやろか
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 03:00:22.13 ID:q3LffK/i0
- 画面をスマホに飛ばしてくれ
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 03:00:23.85 ID:UWEpIqQj0
- 据え置きモードの時だけスペック向上させる付属品出せればええんちゃうか?
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 03:00:44.50 ID:LRR+kNTvd
- まあスペックアップなんて誰でもできるからな
使いやすくて売れるハードは誰でもは作れない
任天堂には期待している - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 03:00:48.74 ID:rXRuxx+M0
- テーマパークとか映画がコケたらええねん
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 03:01:04.81 ID:NfNo5hsgd
- また携帯機を出してほしい
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 03:01:09.11 ID:DWn9YDEjp
- そもそも円安と半導体不足でやべーのにわざわざ今の安定捨ててまで新しい賭けに出るわけないだろ
コメント