- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:16:54.03 ID:3jcto9uQ0
どう楽しんでたんや?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:17:31.32 ID:EoacT4Ns0
スト2からあったからなー
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:18:20.55 ID:vAZehWru0
コンボがない格ゲーってイーアルカンフーまでさかのぼるのかな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:38:34.04 ID:I5V2Q2vw0
>>3
反撃不能の連続技あるからな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:18:44.77 ID:xafjaJ150
エリアルってなくなったよな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:18:50.84 ID:QrgUa/IT0
遠くから波動拳
ファイティングストリートのとき
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:18:55.48 ID:Foo53d+o0
コンボゲーはやらされてる感しかないからつまらんやん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:19:39.73 ID:KT5RefEE0
ディスクのプロレスなんかめちゃ楽しかった記憶あるわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:21:43.19 ID:ZPenohHD0
大斬りでワンパン
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:23:12.93 ID:qdpuUVyK0
>>8
サムスピやん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:24:17.55 ID:HYU+ck7c0
イーアルカンフーは飛び蹴りハメあるから(・ω・)
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:24:22.74 ID:HZoRxlec0
ハメとかいらんだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:25:06.22 ID:/RYd9OMW0
ブシドーブレードをやれ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:25:55.66 ID:4E5+Gptn0
初期のスト2とかコンボ判定はあってもコンボゲーではないな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:27:15.06 ID:E3VhOq54a
ガロスペ辺りからやなコンボゲー化していったのは
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:46:01.35 ID:LCYb+O9qr
>>14
餓狼2でいったんコンボ否定してたな
喰らいポーズ中は無敵になってた
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:27:56.40 ID:gFSA8kWUH
サムスピってどこいったん
ナコルルとかおったやん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:28:26.79 ID:qdpuUVyK0
本格的なコンボゲーてギルティギアあたりからやろ?
スト2あたりでもコンボ数はカウントされてたけどあまり繋がらないからそれほど意識されてなかったしな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:28:41.90 ID:Vndco0mlr
ドラゴンボールスーパー武道伝やろ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:51:19.12 ID:ia+XZ41q0
>>17
突き詰めればコンボゲーやし
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:29:26.02 ID:EpfxHp9M0
差し合いよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:30:07.87 ID:rlHvPMN5M
コンボが何故あるのかという初心者が勝ちやすくするためやで
コンボだけ練習しとけば一発当てただけでまとまったダメージが取れる
もしコンボがなかったら初心者は上級者には絶対に勝てなくなるよ🥺
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:33:15.65 ID:/RYd9OMW0
>>19
上級者「ゲキ難高火力コンボ完走します!いろんな始動を覚えます!」
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:33:37.01 ID:qdpuUVyK0
>>19
元々格ゲーで初心者がベテランに勝つなんて無理な話だしそもそも5割くらい削れるコンボをミスらず出せる奴を初心者と呼んで良いのか疑問だな
だったら大斬り一撃で5割削れるゲームの方がまだまぐれ当たりで勝つ可能性が高いだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:34:25.18 ID:Ck5in2cz0
>>19
コンボを認識して使ってる時点で初心者では無い気がする
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:44:15.01 ID:95F47C6Q0
>>19
波動拳が出せるようになったとかそういうレベルが初心者やろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:30:24.72 ID:mv5ke9zH0
餓狼伝説2はコンボ無かった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:32:17.40 ID:ts57bbhu0
通常攻撃キャンセル必殺技があったしスト2はコンボ想定してたやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:32:45.54 ID:lJq5/z5rH
スト2ですでにめくりアッパー昇竜が必殺のコンボだった
それより前はジャンル自体が認知されてなかったしガチ勢もいなかった
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:35:18.71 ID:H3vBhcpD0
そもそもコンボって楽しいか?
手順書通りにボタン押すって
やってることライン工やん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:36:33.50 ID:qjE8ZKdL0
コンボのことを空中コンボやお手玉のことと思ってるやつおるよな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:36:40.37 ID:MC+kYVhJ0
エンジョイ勢はカプコンマーヴァルとかヴァンパイアで脱落したで
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:36:41.80 ID:TMmObS6M0
コンボは当てた側が延々と一方的に有利になる要素なだけなのがなんかな
対抗する要素なんかあった方がええんちゃうか
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:38:26.43 ID:qjE8ZKdL0
>>30
ボタン連打やらレバガチャとかあったけど面倒臭いだけやで
コンボ抜けのバーストなんかはますます初心者が勝ちにくくなるだけやし
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:40:53.90 ID:TMmObS6M0
>>32
よく思うんやがその初心者が勝ちやすいって要素別にゲームにいらんと思うんよな
同レベル帯の対戦相手と楽しんで上手くなれればええやん
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:44:31.07 ID:qjE8ZKdL0
>>39
その実力が伯仲してる初心者同士がマッチングしたり連戦できる土壌や人口がないんや
ガチの格ゲー初心者もいれば他の格ゲーはやりこんでるけどこのシリーズは初心者ってやつも同じ初心者って括りや
スト6でなんとか成り立っているところ
オフラインの対戦会なんかは割と理にかなってたんや
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:46:53.41 ID:TMmObS6M0
>>47
別にロビー的なやつでええやん
ランクマとかランダムマッチみたいな人多い前提のシステムだけにこだわるから逆にどんどん過疎ってくんやろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:51:32.84 ID:qjE8ZKdL0
>>52
ロビー的なやつってあんま人おらんというかランクマするからしゃあなしで入るとかが多いんよな
あとロビーの方が実力が初心者サーバー用意しても闇鍋なこと多いから見つけるの大変や
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:36:59.72 ID:q/7Ij1wz0
ヴァンパイアの目押しはホンマようできてた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:38:51.47 ID:u8oUBGz90
キャンセル絡んだ連続技自体は初期からあったやろ
コンボ表示はヴァンパイア無印からやったっけ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:39:18.29 ID:XKIEyDVMp
KOFが元祖コンボゲーになるんか?
クソ長コンボはギルティ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:39:41.48 ID:gFSA8kWUH
コンボは続けるほど減衰すべきやな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:39:41.54 ID:HZoRxlec0
1度、イーアルカンフーまで立ち戻るべき
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:40:49.55 ID:3uKcVQlp0
今やったらスト1は厳しかったけど初代餓狼伝説は中々面白い
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:42:01.08 ID:eaNP5+T00
初心者が上級者に勝てるクソゲーを誰がやるねん
冷静になれハゲ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:43:14.43 ID:rlHvPMN5M
>>40
スト4はウルコンと起き攻めで逆転要素があったから流行ったんやで🥺
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:42:08.46 ID:YV80TSuP0
ブシドーブレードリメイクはよ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:44:13.86 ID:rlHvPMN5M
初心者でも置き攻めコンボ練習しておけば運が良ければ大足一回当たっただけで勝てたんや🥺
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:44:21.88 ID:EoacT4Ns0
バーチャはガチャガチャでも勝てる事あるからな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:47:53.49 ID:DiZhwOfp0
>>46
キャリバーもそうやがリングアウトあると格上に逆転できる事あるな
でもみんなリングアウト嫌がるんや
初心者も嫌がる
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:44:47.53 ID:kuUnLXHJ0
サムスピの怒状態の強パン1撃で7割くらい削るの楽しかった
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:45:09.81 ID:eaNP5+T00
スト4が初心者が勝てるゲームとかバカすぎwエアプにも程があるわ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:45:51.75 ID:rlHvPMN5M
>>49
初心者やけど豪鬼のセットプレイだけでPP3000までいけたやで🥺
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:47:06.31 ID:rlHvPMN5M
知らん人はときど式でググってみてや
これだけ練習してたら運が良ければこれだけで勝てるから🥺
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:47:45.17 ID:kNF65Xms0
格闘ゲームのコマンド技って↓↘→+ボタンやけどボタン押すタイミングって「→」押したと同時にボタン押すもの?タメ技もそこが分からずにジャンプしたりまえに歩いたりするし
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:50:16.28 ID:/RYd9OMW0
>>54
同時やなくて少し遅くても大丈夫や
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:53:03.76 ID:2ljRZS9p0
>>54
同時でオッケーだし気持ち遅く押してもオッケー
ただ一瞬でも攻撃ボタンが早いとコマンド成立しないけど遅い分には結構猶予あるから
最速で出したい時以外は前押して攻撃ボタンくらいの感覚を馴染ませた方がコマンドミスは減る
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:48:23.41 ID:eaNP5+T00
君初心者狩りしてるだけのカスやん
上級者関係ないやん
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:50:07.94 ID:rlHvPMN5M
>>56
上級者にも勝てるんやで
単純な表裏択のループやからテクニックじゃ抜け出せない🥺
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:50:47.29 ID:eaNP5+T00
>>61
はいはい妄想はもういいよ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:48:23.42 ID:Ur8GYuKc0
メルブラあたりからくっそ長くなった気がするわ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:49:07.93 ID:a9N/DMm20
言うてギルティギアって途中でコンボ受けてる途中パリィ出来るからコンボゲーだけどコンボ上手いと勝てるわけでもないからな
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:51:18.61 ID:/RYd9OMW0
>>58
上級者「バースト読んでェ!まだ入るゥ!」
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:49:11.10 ID:IP9hu2Q60
北斗のバスケまで突き抜ければ面白い
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:49:20.92 ID:28gqBHKT0
ファミコンでコンボ楽しめるゲームもあるんか?
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:50:53.69 ID:479LEa7ar
昔の格ゲーのヒット数出ないタイプや
コンボ一連終わってから総ヒット数だけ出るタイプ
繋がってるのか繋がってないのかよく分からんくて好きやない
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:51:36.76 ID:sx3ep7D/0
スト2がコンボゲーじゃないというならマブカプあたりじゃないの
1発食らったら死ぬまで落ちてこなかったし
エリアルコンボが世に出てから格ゲーがおかしくなった
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:52:14.87 ID:rlHvPMN5M
簡単にゆえばスト6の柔道みたいなもん
上級者でも読み負けたらそのまま負けてしまうやろ?🥺
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:52:18.29 ID:dlRxhIqKd
コンボ覚えてるやつが初心者アピールは草
こういう無自覚な奴がいるのが廃れる原因やな
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:52:40.74 ID:ts57bbhu0
空中コンボは3Dゲーだけにしときゃよかったのに2Dにも入れておかしくなったな
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 11:52:54.28 ID:eaNP5+T00
しかしセットプレイ一個で上級者に勝てるとかフカスようなのが格ゲー語ってるとか悲しすぎるやろ
コメント