
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:54:35.30 ID:k5O7Jb9Hd
- i.imgur.com/nncu5sx.jpeg
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:54:59.35 ID:R+ohGUJF0
- 令和の時代にやるには質が低すぎる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:55:19.23 ID:Kpd12tMY0
- でもターゲットが当時の世代なんだからいいじゃん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:55:23.71 ID:1vjx5ZKJr
- リメイク作品は買わないようにしてるわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:55:25.84 ID:NYcglbK90
- >>1
まいにちTwitterの監視大変そう - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:55:31.61 ID:BRcXUhyad
- ゲームの価値的には2500円くらいやわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:55:43.32 ID:Vuakh8SZ0
- 発売当時のここの擁護ジジイやばかったわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:56:16.30 ID:qQddlfZ70
- 今でも話題にしてくれてありがとう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:56:45.03 ID:L8HqbG/bM
- 普通に面白い止まりの過去の遺物だよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:57:13.51 ID:PTUuKX1A0
- もともと256kbのゲームやで
今の100gb超えのゲーム遊んでる人からしたらそら物足りんやろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:57:15.75 ID:I/WWPUrO0
- 今やるとほんま面白みがない退屈なゲームだわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:57:37.76 ID:nCJUdppT0
- ジジイしか買わないに決まってるのにジジイの思い出破壊しにくるのエグいやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:57:39.84 ID:KhAwLCka0
- 微妙なリメイク作った奴に言え
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:58:38.92 ID:6YxSi+4w0
- 現代ゲームの文脈でアレンジして通用するようにフル3Dでリメイクすれば良かったんだよ
演出も映画のようにしてリアルに作れただろ
舐めた商売してるからこうなる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 20:59:51.79 ID:bha2Yllp0
- ワイが小学生の頃のゲームなんか今更やってもねぇ…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:00:22.17 ID:lVNbpziY0
- 過去の遺産食いつぶしてるフェーズやね
いつまで持つのやら - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:01:18.10 ID:p/heO9NeM
- ハッタリ3Dと長いムービー必要だよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:01:26.04 ID:/J2CPpkY0
- もう昔リメイクしたんやろ何回リメイクすんねんもうええわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:01:41.76 ID:U+X/gOBvM
- 味方の戦闘モーション無しとか手抜き過ぎるだろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:02:28.02 ID:FVeWrJ090
- 同時期にロマサガ2出したのほんま失敗だったよな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:04:46.87 ID:lVNbpziY0
- >>21
ロマサガ2は今やっても面白かったな
キャラもバリバリ動いてシステムも改善されて感動したわ
こういうのがいいリメイクなんだよな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:08:52.67 ID:U+X/gOBvM
- >>21
ドラクエが勝手に発売日遅れに遅れただけだから… - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:09:58.93 ID:l/4Tht3ad
- >>39
ロマサガ2R 開発期間2年
ドラクエ3R 開発期間5年 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:11:24.82 ID:U+X/gOBvM
- >>43
ロマサガ二年であの出来は凄いなぁ
ドラクエ五年であの出来は凄いな… - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:02:30.39 ID:1KdlEw8td
- マグノミクス定期
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:02:31.24 ID:AuL/Ct6h0
- 魔物呼びするだけの知育ゲームやんけ
境界知能のなん爺民にはお似合いだ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:03:10.24 ID:GKv1ygbN0
- ストーリー 虚無
ジョブシステム 淡泊でつまらない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:03:52.65 ID:9NJ5ZdLp0
- てきは まおうバラモスじゃ!
じゃねーよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:04:07.83 ID:uWW2CLQu0
- しゃーないSteamで賛否両論は糞ゲーよりの証やし
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:04:27.19 ID:HGJISlbG0
- フル3Dリメイクなら買ったんだけどねー
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:04:46.40 ID:Jad9iK9K0
- マリパ知恵借りドラクエ3とオタクのおっさんに人気ないゲームばっか売れてたな2024年
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:05:12.43 ID:l/4Tht3ad
- 直近で発売したロマサガ2Rの方が圧倒的に面白かったわ
ドラクエはしんりゅう倒した後のクリア後要素がクソ過ぎるわ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:05:35.31 ID:D2pRe6+V0
- ナウなヤングたちは何してるんや
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:06:27.83 ID:GCaCzV3/d
- >>32
デスコでフィーバーや - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:05:47.98 ID:2MD8EiO10
- ロマサガ2とかいうガチの老人しかやってないゲーム
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:10:21.00 ID:U+X/gOBvM
- >>33
なんかVチューバーが配信してるのはよく見かけた - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:05:54.49 ID:QKUwPVhpM
- FC版の音楽は神がかってる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:06:05.52 ID:f4gPll2A0
- GB版がちょうどよかった
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:06:30.96 ID:8327kBC8d
- このクオリティならスマホの売り切りアプリで2000円でも高いわ
ぶっちゃけカイロソフトに身売りした方がええんちゃう - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:07:04.63 ID:DGZas88p0
- フィールド音楽が神だから
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:09:21.50 ID:G8pg1vv60
- ドラクエ4のDSリメイクとか小学生にもクソ人気だったのにな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:09:26.70 ID:GCaCzV3/d
- MAD導入から本番やろ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:09:58.44 ID:WsGP/+Ss0
- >>41
それ導入しちゃいかんでしょ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:10:51.25 ID:GCaCzV3/d
- >>42
PCは別に違法やないで - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:11:19.58 ID:WsGP/+Ss0
- >>47
modはええよ
MADはあかんやろ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:10:15.72 ID:FKwjiXhP0
- 売れたら勝ち理論を売ってる方じゃなくて客の方が声高に唱えてるの頭おかしいよ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:10:17.21 ID:RTyZ7qhp0
- そらそやろ
3なんか2回もリメイクするならまだやってない6、7辺りやれよと思う - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:11:05.08 ID:Vuakh8SZ0
- ドラクエ3配信で見ててもクソつまらん
ロマサガは面白いわ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:14:03.76 ID:k+mWeTisd
- >>48
ロマサガはプレイヤーの数だけプレイ内容変わるからな - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:15:28.44 ID:4GjrMnvk0
- >>54
でもドラクエもキャラメイクに力入れてるらしいやん - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:11:32.74 ID:Nmnf6B9J0
- そのジジイやがそんなに昔のと違うんか?
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:15:30.33 ID:tPF3Wqbz0
- >>51
最初からちいさなメダル交換出来たりするで - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:12:53.05 ID:g/WGgKAS0
- 明らかに戦闘シーンおかしいやろ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:13:13.17 ID:ttvZrD+30
- さすがに化石やわ
ドラクエ3の35年前っていうとおはじき牛乳瓶のフタでメンコやってた時代だろ?
ドラクエ3世代のジジイも真面目におはじきやメンコで遊べと言われたら相当キツいはず - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:15:12.47 ID:k+mWeTisd
- >>53
ドラクエ鉛筆で遊んでたで - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:16:59.96 ID:vgzklu1M0
- そら昔のシュチュエーションを懐かしんでやるもんだしな
思い出補正無しならドラクエ11のが面白いのは当然だ
ロマサガ2もつまらん
エメラルドビヨンドの方が面白い - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:17:20.39 ID:DMmh+s2K0
- そのジジイ世代からも不評なのがヤバイんよなぁ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:17:25.41 ID:BvumB0u0d
- ロマサガ2の方が売れてない悲しさよ
面白さが段違いすぎる - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:17:39.23 ID:Jad9iK9K0
- リベサガが持ち上げられるのにFF7リバースが叩かれるのはよう分からん
クオリティなら後者の方が上のはずなのに - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:18:45.09 ID:17yb6wbf0
- >>61
分作が原因やろ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:19:05.81 ID:RTyZ7qhp0
- >>61
後者はアクションだからやろ
日本人はコマンドRPGを求めてる
でも海外メインで考えてるんだったら7はあれでよかったんやろなとも思う - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:21:19.89 ID:17yb6wbf0
- >>68
海外でもコケてるんやけど・・・
なにが悲しくて昔のゲームを3作に分けてやらなあかんねん - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:22:55.92 ID:WsGP/+Ss0
- >>72
7って下手したら日本より人気やのになぁ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:23:34.32 ID:RTyZ7qhp0
- >>72
海外の売り上げ知らんのやけどそっちでもこけとるんか
ほたら大失敗リメイクやの
俺も1作目は買ってやったけどおもんなかったから序盤で投げてほったらかしだわ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:17:41.12 ID:9KYMn5Z4d
- ヤフコメジジイキレてて草
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:18:06.30 ID:kOwDqe2Q0
- 結局反論としてロマサガ2を叩くことしかできないんやな
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:18:19.36 ID:Hm5AeDfnd
- 最高傑作ではないがドラクエとして普通に楽しめたわ
こういうのを求めてた - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:18:20.14 ID:MLG6cbxE0
- プロスピAとメジャスピばっかりやってるわ
今更そんな古いゲームどうでもいい - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:19:04.35 ID:FKwjiXhP0
- スーファミ版は当時のフルリメイクだったけどそれ以降は手抜きだし
でもこれに5年ぐらいかかってんの割とマジで終わってる
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:19:36.61 ID:0ddlhnmr0
- ガワはドラクエ3だけどダメージ計算からゲームバランスまで原作と全然ちゃうからな
しかもバランスは全然違うのに一番直して欲しかった職業差別酷いのは原作と一緒だし意味がわからん
制作者は一体何を目指して作ったのか - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:21:00.19 ID:2svMspOBr
- どっちも初プレイだったけどロマサガは楽しめたな キャラがエッでとっつきやすい
ドラクエはそもそも戦闘バランスとかフィールドのアイテム配置とか色々ガバガバすぎてマジで昔のゲームって感じしたわ そこも再現ってことか? - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:22:29.82 ID:Vuakh8SZ0
- >>70
バランスもそのへんのアイテムも昔のがバランス良かったです😖 - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:25:40.24 ID:2svMspOBr
- >>74
えぇ・・ドラクエ11があれだけ良く出来てたのにな
リメイク作品を新人に作らせてるってのも原作リスペクト無さそうだし
ソシャゲ関連はすぐ損切りするしマジでユーザー視点で何も考えてないよな - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:21:08.44 ID:/ew6+S4h0
- 野球爺には丁度いい
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:22:16.83 ID:FKwjiXhP0
- 作ってる方が「ドラクエなんてレベルを上げて物理で殴るだけのゲームだろ簡単簡単」って言う認識なのが伝わってきちゃうのがね
バランス調整終わってる
チュンソフトの爪の垢でも飲め - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:23:40.01 ID:jeWwwHj40
- 正直SFCのグラとシステムでいいから追加要素をアホほど入れてほしかった
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:24:00.43 ID:GKv1ygbN0
- 去年やって面白かったJRPG
S FF7R2 メタファ
A ペルソナ3リメイク ロマサガ2リメイク
D ドラクエ3 - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:24:24.77 ID:kOwDqe2Q0
- >>78
メタファーってそんな面白いんか?
何に近いとかある? - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:26:13.27 ID:GKv1ygbN0
- >>80
ペルソナを中世にして複雑な悪魔の合体スキルシステム無くしたバージョン - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:26:34.53 ID:FKwjiXhP0
- >>80
雰囲気的にはペルソナとドラクエ11の中間みたいな感じ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:24:04.67 ID:0ddlhnmr0
- 普通に進めたらメダルで手に入る装備よりそこら辺で拾える装備のほうが強いのも意味がわからん
メダルの褒美が褒美として機能してない
絶対まともにテストプレイしてないやろ - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:24:51.85 ID:kOwDqe2Q0
- >>79
それはクソつまらんな
集める意味ないやん - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:26:15.56 ID:0ddlhnmr0
- >>82
なお集めないとクリア後の隠しダンジョンが進めない模様 - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:24:35.93 ID:XOrGXcoJ0
- ジャンプがすごかった時にジャンプ使って大宣伝
クソゲーだらけのFCでは珍しい作り込み
学校休んで買い行くやつ続出の社会現象へ
4のAI戦闘の挙動がクセ強すぎて遡って再評価
時代の産物、思い出補正 - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:24:56.08 ID:KANQjRIz0
- 天下のドラ3もついに盛り上がらなかったな
さすがに死滅したんだろうな - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:25:08.38 ID:sTqlnXYO0
- ドラクエは「昔のリメイクなんて時間をかけて遊ばないからクッソ簡単にしてやろう」と思って作ってるらしいな
原盤のドラクエはゲームスピードが遅すぎて苦痛なことを除けば丁寧なバランスなんだよな - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:26:07.09 ID:CNcLeYEY0
- 海外がJRPG叩いてるとかいう出所も信憑性もよくわからない情報に踊らされるJRPG会社
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:26:10.32 ID:1AovDwre0
- 35年後にマイクラスプラトゥーンが誇れるなら同じや
違うと言うなら偉大や - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:26:34.23 ID:7GRv5q3X0
- よくロマサガ2とリメイク同士比較されて叩かれとるけどそもそも原作の時点でロマサガ2のが面白いと思うわ
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:27:05.47 ID:a/eQLg0Q0
- 若い世代にアピールする必要あんの?
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:27:53.39 ID:X69hibi+0
- そもそもジジイも当時としては面白いって言ってるだけなのに制作側よく勘違いする
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:28:07.45 ID:zUnnJ7e60
- 若者とひとくくりにしないでくれ
お前と感覚が同じ奴ばかりじゃない - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:28:07.81 ID:7nq65mgF0
- 5も6も主人公のストーリーを追うゲームだから、ちょい足しリメイクでももおもろかったんや。主人公薄い3をちょい足しても今の時代じゃ無理やろ
もう転職システムに目新しさなんてないし - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:29:23.28 ID:UeAclel10
- 改悪リメイクにジジィも持ち上げてない定期
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:30:19.84 ID:Uxy0ywZK0
- ヤフコメガチギレで草
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:30:37.11 ID:eVZSfiKjM
- そもそもドラクエってタイトルがもうね
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:31:44.97 ID:03claYTM0
- 堀井が全年齢で出したいだの子供にもプレイしてほしいだの言ってたしキッズを取り込みたいんやろなってのは感じるわ
楽ちんプレイやお助け機能なんかは明らかに知育要素やろ - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:33:11.03 ID:0ddlhnmr0
- 戦闘アニメーション早くする機能付けておいて
序盤から防御してくる敵や2回行動する敵増やして根本的にテンポ悪くしてるのとかほんま草 - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:33:35.69 ID:2SOQkVy00
- 特技とかさあつまらんわ
せっかく装備した武器でダメージ出してる感が欲しいわ - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:33:57.99 ID:FKwjiXhP0
- マジでこんなもんわざわざ作るんならwiiで出した123セットになってる奴再販すればよかった
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:35:07.48 ID:+yk1IYL90
- 3Dアクションなら買うわ
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:35:10.64 ID:JzOPSYlOd
- ドラクエ3はSFC版で完成形なんよ
今回のHD2D版はグラフィック以外全てが劣化してるわ - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:35:33.34 ID:L8HqbG/bM
- 異常に物理弱くしてラリホーゲーにしたのはどう言う意図なんや?
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:36:07.18 ID:Ek/6k5tp0
- ワイ自分が生まれる前にできた作品でホンマに心から面白いと思ったの手塚治虫の火の鳥だけやわ
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:36:35.29 ID:btvWzZHi0
- オブリビオンですら今やったらきっついし
モロウィンドなんてクソゲーって言われても否定できないのにドラクエ爺は頭がおかしいんだ - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/24(金) 21:38:13.14 ID:or1mkBC80
- ドラクエ3は今でも楽しく遊べるけどリメイクは二度とやりたくないくらい残念だった
コメント