【需要無し】PS5 Pro、9月前半発表か?!

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 03:55:12.63 ID:Z5xPdy/G0
長らく噂になっているPS5 Proだが、パッケージデザインのスケッチがリークされた。このゲーム機はPS5のハイエンドモデルにあたるものだが、リーク情報からすると最終的な名前はPS5 Proで間違いないそうだ。PS5 Proは2024年9月前半に発表され、2024年末に発売される可能性があるという。

この情報は著名リーカーのbillbil-kunによって書かれた記事で明かされている。IGN USもこの件について記事にしている。

記事によると、上記のスケッチはパッケージデザインを再現したものになっている。デザインはPS5 Slim(ディスクドライブが着脱式になったもの)に似ているそうだ。PS5 Proは全体的に白い色で、中央に3つの黒いストライプ柄が入っているのが特徴になる。普通のPS5と同じだろうが、前面には2つのUSBポートと電源のボタンがある。記事ではPS5 Slim用のフェイスプレートが再利用できるのではないかと推測されているが、PS5 ProはSlimよりやや厚く見えるのだという。

なお、リーカーが見たPS5 Proにはディスクドライブが付いていなかったとのこと。ディスクドライブ付きのバージョンも発売されるかどうかはわかっていないそうだ。PS5 Slimのように、ディスクドライブをあとから追加できる可能性はあるのかもしれない。コントローラーは普通のPS5と同じでDualSenseが同梱されるそうだ。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 03:57:17.24 ID:4SjrPE5d0
据え置き機では初?となる10万オーバーやろなあ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 03:57:17.71 ID:mvVbL5JH0
値段は?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 03:59:05.81 ID:RQMvv13l0
10万超えるなら流石にグラボ買うわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:00:49.78 ID:mr0XiNhF0
もう6出すくらい年数たったやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:08:34.60 ID:oxA4qxxD0
日本は特別価格で12万円や
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:11:26.98 ID:w4OGKfp10
どうせやったら無印よりもうちょい金だしてpro買うかってさせるために無印値上げしたんか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:11:35.43 ID:syFlh8jo0
10万超えるのは確実やな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:17:19.45 ID:TigAMuis0
無印買うやつはとっくに買ってるしまだ買ってない層は値段見てPCでええわってなる最悪のパターン
忌み子のようなゲーム機
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:22:19.63 ID:c79GDXUP0
今年4月の時点で9万3000円とか言われてたな
余裕で10万超えるやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:22:43.21 ID:KD5dSTSN0
多分11~12万やろ
そんでグラは4060tiくらいの性能やろからもうちょい金出して4070SのPC買うわとなる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:24:31.43 ID:cpZR98DA0
>>11
こういうやつはどっちも買えない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:29:45.28 ID:TigAMuis0
>>12
発想が嫌儲民すぎる 普通に働いてりゃPCなら買えるやろ
むしろ下手な安モン買わないまである
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:27:01.48 ID:u3vAwT9f0
性能拘って高価なモデル許容するやつならほんまにPCでええやんってならんか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:34:47.71 ID:fYggB6Ij0
ドル円160換算なら15万やな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:55:43.02 ID:3c4mJ9vI0
はい10万円になります
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 04:57:54.00 ID:mwbDrMAkM
はよ6出せや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 05:02:13.98 ID:1JhHRiwh0
誰が買うんや?そもそもやるソフトもない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 05:09:12.07 ID:+eAdzAZv0
ソニーはもう日本に見切りつけてるし海外しか見とらんよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 05:11:38.99 ID:ApVKvz7P0
普通にグラボ買った方がマシだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 05:14:19.87 ID:Cbgnkb2s0
4060相当なら凄いな
買いやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 05:26:58.37 ID:/NtBU39E0
買った瞬間6発表しそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 05:40:55.63 ID:Im2FAl+l0
Proが9万なら8万に値上げしたノーマルはなんやねん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 05:49:18.78 ID:dskmsu+B0
PS5miniの方が需要ある
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 05:51:25.37 ID:9/a2s0Q/0
マトモに4K動くPCは10万円じゃ買えないからなぁ…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 05:58:28.77 ID:4MUah+wj0
需要はあるだろ
高すぎるだけで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 05:59:14.09 ID:QyrZDlLS0
GTA6用やぞ
GTAはPC版後回しやから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 06:04:15.09 ID:1Obv5uMId
ほんとに出るんか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 06:05:20.62 ID:yldE4IFF0
すでに8万やから10万超えるやろ
さすがにPC買うわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 06:07:03.97 ID:XDHQhQsq0
まあProか6か次の機種出たとしたらお値段は…ってそういう事やんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました