
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:27:34.52 ID:8M2Fn5A+d
- 新作ゲーム持ち上げてレトロゲーム叩いてる奴逆にオッサンが多いと思うんやが
もちろんレトロゲームも新作もバリバリ楽しんでるオッサンはおるやろしそっちのが多数派だろうけど
逆思い出補正入ってるタイプのオッサンは昔のゲームをリアタイで既にやり尽くして飽きてるから目新しさを感じず逆思い出補正で新作が面白いと感じてるんとちゃうか - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:27:55.67 ID:8M2Fn5A+d
- 歳取って昔を知ってるせいで逆に新作が過剰に目新しく感じて過剰評価してる人割といる気がするんやが
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:28:44.33 ID:GstPBbZMd
- レトロゲーガ●ジ今日も元気やな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:28:56.06 ID:uz8Iqn/FM
- お薬出しておきますねー
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:29:04.25 ID:8M2Fn5A+d
- 当時やってなかったソフトを触ってつまらんって言うなら逆思い出補正無いからわかるけど
当時やり尽くしたソフトをやり直してつまらんって単に飽きてるだけだろとしか思わんわ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:29:18.60 ID:yIoir7dF0
- 発達障害みてえな造語
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:30:09.14 ID:8M2Fn5A+d
- 思い出補正より逆思い出補正のがなんGでは多い印象すらあるわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:31:10.23 ID:pmJVmaWj0
- ローポリはきつい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:32:28.24 ID:8M2Fn5A+d
- >>8
バーチャファイターとかFF7とかは逆にローポリが魅力になってると思うけどな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:33:23.44 ID:yFy5ntwI0
- スーファミは今やってもおもろい
プレステ世代はきつい - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:35:27.26 ID:8M2Fn5A+d
- >>10
PS1もメモリーカードの管理とかはPS3でやれば快適だし普通に2Dグラのゲームも結構あるしでネットで言われてるほどじゃ無いと思うけどな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:33:51.37 ID:8M2Fn5A+d
- ぶっちゃけキッズはレトロゲー知らんからそもそも叩きもせんと思うわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:36:45.26 ID:gOsdaQZBM
- 今の流れを作ってる土台を否定する無知のバカに憤ってるのか市場価値に振り回されて本質を語れないバカに沸騰してるのかどっちw
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:37:35.71 ID:X3E+NNlKM
- >>13
めっちゃ顔真っ赤ですやん…w - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:39:07.42 ID:8M2Fn5A+d
- >>14
そいつワイ(イッチ)や無いぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:41:29.83 ID:gOsdaQZBM
- >>14
急に刺激されてどうしたw - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:38:21.37 ID:fwNQnOAXM
- >>13
土台だからなんやねん
面白さと関係あるか? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:40:12.01 ID:8M2Fn5A+d
- >>15
横から入るけど今のゲームの土台って事は根っこのゲーム性やルールは同じだから面白いって事やん
スト6があってもスト2は面白く感じるやろ? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:43:32.09 ID:fwNQnOAXM
- >>19
確かにワイも2はおもろいと思うで
でも今の子はグラフィックも面白さを構成する要素の一つとして見てるんちゃうかな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:38:26.43 ID:rZGgGbg/0
- 最近PS3はグラが粗くて~レトロゲームで~みたいな意見までチラホラ出てて戦慄するわ
フルHDでBlu-ray搭載で番組の録画とか出来るハードのどこがレトロなんや
画面も今見ても滅茶苦茶綺麗やろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:39:35.84 ID:PrP9BVOz0
- みんなでスペランカーめっちゃおもろかったわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:40:55.20 ID:4h28j8God
- >>18
それはない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:40:27.43 ID:AZYBSTY9d
- ドラクエ3を今やってもおもろいとかいうやつね
いやあんなろくにイベントもないRPGをどう楽しめっていう - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:42:03.08 ID:8M2Fn5A+d
- >>20
自由度が高めなだけでイベントは結構あるやろ
相当前にやったきりやからうろ覚えやけど
バラモス倒してアレフガルドが現れる所とかラーミア取得する所とか - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:43:51.32 ID:pHkmkNSe0
- >>20
RPGの面白さをイベントが起こることに感じてるかどうかで評価が変わるんじゃないの
その頃のドラクエは新しい街に行って装備買って、今まで苦戦してた雑魚敵も楽に倒せるようになる
みたいな部分に重きを置いてたんだろうし - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:42:11.65 ID:GcWqYZjB0
- 若ぶりたいジジイさぁ
もうちょっと画面見ただけで目がしょぼしょぼでレトロゲームなんかやってたらしんどくなるでしょ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:43:03.76 ID:nf143upr0
- 昔のRPGは今やるとキツい
エンカウント率糞高くてイライラしてくる
シンボルエンカウント最高だわ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:45:36.26 ID:8M2Fn5A+d
- >>25
MOTHER2オススメやぞ
シンボルエンカウントでバランスもいい - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:43:31.70 ID:M+udCmQS0
- DSはレトロゲーム!←ギリわかる
PSPはレトロゲーム!←うーん・・・
PS3はレトロゲーム!←!?!?!?ワイの認識はこんな感じや
据え置きならPS1、携帯機ならアドバンスまでがレトロゲーム認識 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:43:33.02 ID:8Na/TTYC0
- どっちもおもしろいでいいよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:44:42.79 ID:3vFn2aNO0
- 今ゲームやってないワイとしては今も昔もない
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 11:44:53.43 ID:omVFrO/TM
- 関係ないけどドラクエの1と2ってマジで話題にならんよな
3は今でもやってる人ちらほら見かけるのに
コメント