お前ら「PS5高すぎて買えない!もうゲーム出来ない!」ワイ「ふーん」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:44:31.26 ID:qRZ3/0ZG0
ワイなら我が家で現役稼働中のPS1で安く楽しむけどなあ
ハードオフでソフト安く買えるしCDも聴ける
12万も払わなきゃゲームできないPS5なんてアホらしいで

レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:46:17.04 ID:qRZ3/0ZG0
最新ゲーマー「PS5に12万払ってぇ・・・コントローラーに1万払ってぇ・・・ソフトに8000円払ってぇ・・・そのために飯をモヤシ炒めにしてぇ・・・」
ワイ「110円で買ったゲームサイコー!」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:46:29.42 ID:OQT3WLYM0
>>1
お前が古いゲームを楽しめる変人なだけやろ
押し付けんな、ゴミ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:51:01.49 ID:qRZ3/0ZG0
>>3
新作ゲーに拘って遊べるゲームの幅を狭めてる方が変人やと思うけどなあ
PS1とPS5、どちらがソフト数が多いと思う?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:55:25.82 ID:NFiuTjys0
>>15
キッズはこれからの体験やもんな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:58:11.79 ID:qRZ3/0ZG0
>>25
オッサンでも当時遊んだことないソフトやればこれからの体験になるで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:47:05.88 ID:cQaxeWbA0
さすがに古すぎて思い出補正あっても無理
ワイは中古のps4pro買ったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:48:30.90 ID:NFiuTjys0
>>4
排気ファンうるさそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:50:15.71 ID:cQaxeWbA0
>>9
proの中でも騒音出しにくい新しい型番やし、念の為グリス塗り替え終わってるから大丈夫や😎
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:52:45.06 ID:qRZ3/0ZG0
>>4
FFとかアトリエ初期作とか今遊んでも滅茶苦茶楽しいぞ
ローポリが気になるって人もおるやろけどPS1ってポリゴンゲーのイメージあるけどアニメ絵の2Dゲーも多いし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:47:20.41 ID:OBdgazY8d
完全上位互換のPS2でいいじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:48:47.25 ID:qRZ3/0ZG0
>>5
PS2も何ならPS3も持ってるけど最近あえてPS1でゲームやるのにハマってるわ
デザインがいいし起動音やメニュー画面が違うしな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:47:27.49 ID:qRZ3/0ZG0
最新ゲーに拘る最新ゲーマーは12万払って食事をモヤシ炒めにしてゲームやらなきゃいけないの大変そうやな
ワイはFFもアトリエもギレンの野望も110円で青箱から拾ってるから楽しみ放題や
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:47:49.02 ID:nFWeC92w0
まだ動くんか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:50:10.30 ID:qRZ3/0ZG0
>>8
10年くらい前に中古で買ってから随分使ってるけど何不自由なく動いてるわ
裏返しにしなくてもディスク読むで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:48:40.22 ID:Vy142jLO0
今日新PC届くンゴ
モニタも増やそうかなあ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:48:44.24 ID:n138TAnp0
PSミニ買ったけどまだ開封すらしてないわ…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:51:06.85 ID:SXuUai6n0
趣味なんて金使ってナンボや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:53:45.92 ID:qRZ3/0ZG0
>>16
ワイは逆に金使って解決を覚えるとつまらなくなるわ
プロアクでレベルと金MAXにして楽しむのが好きな人もいるやろうけどワイは武器購入禁止初期装備縛りとかで楽しむのが好きやから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:51:31.33 ID:rK6Y13pa0
イッチにリマスター版デモンズソウルをプレイさせてあげたい😭
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:00:17.19 ID:qRZ3/0ZG0
>>17
PS3は持ってるから遊ぼうと思えば遊べるで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:51:54.57 ID:BAjS9UtE0
実際ソフトだけsteamで売ってくれればPSやPS2のソフト全然遊べると思うわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:54:30.31 ID:qRZ3/0ZG0
>>18
ワイは趣味で実機でやってるけどPS1はPCで簡単に吸い出せるからエミュ使えば高画質で遊べるぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:53:37.42 ID:h2ddErPa0
またお前か早くPS5買えると良いな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:53:52.12 ID:rKHiDES60
HDMIじゃないと満足出来へんやろ…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:54:40.20 ID:9FosNd970
誰も困らないから毎回伸びないよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:55:40.14 ID:wMWmREoq0
もう新作なんかやる意味ないよな
過去の名作が山のように存在してるし
グラなんかなんも気にならんわ。ゲームの本質は映像じゃないから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:56:00.55 ID:EQVGeZch0
PS3で昔遊んだゲームとか遊んでるけどインディーゲー替わりにちょうどええわ
移植版で3000円取られたりするのを600円とかで買えるのは良い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:57:58.19 ID:nfw8ECB9d
メモカ刺さってないしエアプ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:59:33.51 ID:qRZ3/0ZG0
>>28
ワイの部屋家族と相部屋だから布団敷くときに毎回しまうんや
しまう時にメモカ抜くからCDプレイヤーとして使うときはメモカ刺さってないねん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:59:01.29 ID:w7e/6bGT0
新型スイッチも5万くらいするんだろ?子持ちは大変やな下手したらゲームだけで20万くらい出費するやん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:10:47.42 ID:NFiuTjys0
>>31
子供のオモチャには高すぎるから5万なら購入見送るかせいぜい姉弟で一台やわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 10:59:28.91 ID:QL7tWe7gd
古臭いボロボロのポリゴンゲームで満足なのが羨ましいわ
子供の頃から価値観変わってないの美徳だと思うから大事にして欲しい
俺はプレステ5する
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:00:09.59 ID:tv1fvsA50
そういう人が多いからソフトが出ないよね…
steamで事足りるよね…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:02:35.06 ID:VRphLl/w0
PS1ならPS2でええやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:02:38.86 ID:gt0oqHBx0
にゃんこ大戦争なら無料で楽しめるよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:03:47.17 ID:BG9ebpSp0
映像的にドット絵のスーファミはいけるけど荒いポリゴンのPSはちょっとキツイな
かなりチープに見えてしまう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:04:50.30 ID:BAjS9UtE0
>>38
ものによるけどぶっちゃけ気になるの最初の20分ぐらいだよ
遊べる奴は全然遊べる
ていうかなんならローポリのPSは無理でもスーファミのドットゲーとか今見ても綺麗だし
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:07:43.74 ID:BG9ebpSp0
>>41
遊べるのは分かるわ
面白いやつはファミコンでも面白いし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:16:45.47 ID:qRZ3/0ZG0
>>38
ポリゴンゲー以外も結構あるやろPS1
アトリエとかギレンの野望とかスパロボとか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:04:01.87 ID:oOb+tsLp0
赤白黄色の配線指すとこないし変換器?的なもの買うのもだるいしでなかなか出来んわな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:04:08.94 ID:C9RtnUmz0
最新ハードじゃないならそれこそPCでいいよね
何とは言わんが過去作品の殆どフリーみたいなもんやし
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:11:32.67 ID:qRZ3/0ZG0
>>40
割れに手を出したら人として終わりだと思ってるわ
最悪捕まるんだし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:13:02.50 ID:NFiuTjys0
>>51
2010年前後のAAAがセールでワンコインやったりするしタダみたいなもんやろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:15:01.23 ID:qRZ3/0ZG0
>>53
ワンコイン(合法)とタダ(違法)は大違いなんだよなあ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:05:31.60 ID:rlsSR3Zc0
うん
だからPCでいいよね?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:06:15.76 ID:Q6IZEBRp0
ps5ごときで買えなくなる仕事の方をなんとかしたら
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:16:01.50 ID:qRZ3/0ZG0
>>43
平均所得でPS5買えないやろ
12万やぞ
NEOGEO2台、ワンダースワン14台分やろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:22:36.53 ID:NFiuTjys0
>>58
趣味の道具に10万とか普通やない
同じような価格帯ならゴルフとかサーフィンやスノボや料理とか
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:25:53.73 ID:oOb+tsLp0
>>63
おなじ10万でも何がかによって変わるだろ
4.5万で買えた家ゴミが10万もしたら高いと思うのは普通
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:29:59.81 ID:NFiuTjys0
>>70
分かってないなあ
近年子供向けの娯楽から大人の趣味として認識されるようになったんや
そこを脳ミソアップデートしてないとゴミにしか見えんないんやわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:26:04.71 ID:qRZ3/0ZG0
>>63
料理以外基本上級国民の趣味やん
料理も大抵そんな高い調理器具買わんし
まあ飲み会断り続けて自炊しまくって切り詰めたら普通の家庭でも買えなくは無いけど
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:30:41.31 ID:NFiuTjys0
>>71
普段何やっとるんや
ワイちゃん車やったからこんなもんやなかったで
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:31:41.40 ID:jJGHwu/d0
>>63
趣味の道具にすり替えて誤魔化してるけど家庭用ゲーム機の本体価格が10万超えとか今までの常識からかけ離れてンだわ、そんな詭弁通らんて
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:32:50.88 ID:Q6IZEBRp0
>>58
毎月買うわけじゃなくて一回買ったら数年は使うやろ
12万でも月あたり3,000円やし加えてわざわざpro買う必要ある?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:33:01.85 ID:Q6IZEBRp0
>>85
3年なら
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:06:16.96 ID:kZmoanIB0
「クラブが高すぎてゴルフができない」と同じ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:07:18.71 ID:44rYYsBi0
アークザラッドやりたい😭
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:08:49.41 ID:wFW90tOD0
昔神ゲーでも今やるとクソゲーやん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:13:55.72 ID:qRZ3/0ZG0
>>48
それは最新ゲーに触れた後だからだろ
だから最新デトックスをして新作ゲーを忘れたらいい
ワイはしばらくスーファミのゲームをやった後にFF8をやって令和にPS2にビビったことがある
最新デトックスで新作の映像を忘れるんや
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:09:37.50 ID:wdr7hSUE0
せめてPS4やろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:17:34.20 ID:qRZ3/0ZG0
>>49
PS4とかオーバースペック過ぎて脳がビックリするわ
PS3でもたまにやると映像や機能にビビるのに
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:12:09.11 ID:Eu3haz5a0
ps1なら300円のソフトと光学ドライブついたpcでええぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:14:36.42 ID:U1/S2IC00
ゲームなんてスマホで良くね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:15:19.58 ID:qRZ3/0ZG0
>>55
スタミナ制度とガチャが嫌だわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:21:39.20 ID:XMzCHI8E0
生活保護のワイでも買えるのに
PS5すら買えない奴らって、マジでなんのために働いてるの?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:23:27.51 ID:JN5uOAb/0
ワイも未だにスーパーファミコンやってるで
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:26:16.56 ID:qRZ3/0ZG0
>>64
第3次スパロボとか紋章の謎とかMOTHER2とかスト2とか桃鉄シリーズとか今でも滅茶苦茶遊べる名作多いよな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:24:32.21 ID:LX6uxGha0
パワプロ2001決やってるけど懐かしすぎて泣く
っぱタフィローズよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:25:10.25 ID:gGQ+Mypc0
GBA未だにやっとるわ
案外名作ゲーム多い
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:25:21.25 ID:U6/bFRFu0
ps5でタルコフってできる?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:29:03.77 ID:EQVGeZch0
>>69
できない CoDのDMZで我慢やね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:28:33.51 ID:sQegPp6Pa
今レトロゲーも寝上がってて草なんだわ
世知辛いねぇ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:29:38.27 ID:qRZ3/0ZG0
>>73
マイナーゲーはそうやけどメジャーゲーはまだまだ安いしこの時期のゲームは周回要素充実してるから1本をやり込めるわ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:31:18.86 ID:s15GGa5w0
>>1
ロード糞長くて無理😭
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:32:49.67 ID:qRZ3/0ZG0
>>78
なんGしながら遊べばロード気にならんぞ
ワイはウィンキースパロボの戦闘アニメ待ちの時間にレスバで戦闘してたわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:31:56.43 ID:eZhTcFwV0
ポンと12万だせるけどプレイしたいゲームが0なんだよなぁ・・・
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:32:10.61 ID:2JXP7B670
レトロゲーの値上がりがほんまひどい
エビコレアマガミ1万超えてて草生えるわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:32:41.35 ID:ZtpkrmZn0
読み込みもやけど操作性悪すぎてレトロゲームなんかやってられんな
レトロ風ゲーム出すと爺が勘違いしがち
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:32:50.58 ID:EaAHZNLm0
レトロゲーも値上がりしちゃって大変なんだろ?
だいぶ前に二束三文で売らないで今売りゃよかった
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 11:33:36.00 ID:mWrimQ3/0
ソニーってクソだからコントローラーの互換性ないんよな
だから古いコントローラーはキノコ壊れてプレイ不能になる
ブッコフいってもコントロ無いのばっか売ってるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました