
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:06:52.46 ID:vcTcvIdlr
- 東大実戦でC判定、京大実戦でA判定だったから京大に志望校変えようと思ってる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:07:10.35 ID:vcTcvIdlr
- 昨日京大実戦が返却されたんや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:07:55.42 ID:vcTcvIdlr
- 東大の壁は想像以上にデカい
でも世間一般的に東大と京大の差がそこまで無いなら京大受けようと思ってる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:07:58.33 ID:ye6s4iOEa
- 東大100 京大75 一橋65 東工大55 早慶50
こんな感じのイメージ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:08:39.02 ID:vcTcvIdlr
- >>4
なるほど - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:08:10.62 ID:zumushsV0
- 力なき者は京都大に必要ない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:08:12.19 ID:OrQtvo1JM
- 理系なら東大の方がいいよ
予算が違う - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:09:18.57 ID:vcTcvIdlr
- >>6
ワイ理系なんやが… - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:08:17.45 ID:Bc1sbW/Dd
- 2段くらい京大が下ってイメージ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:09:32.26 ID:cmTK10/a0
- ほぼ同じやな
京大理学部≒理Ⅰみたいな感じ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:10:41.66 ID:vcTcvIdlr
- >>10
サンガツ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:10:08.46 ID:sEbM4N6ua
- 東大にしとけ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:10:29.99 ID:chpmT5CG0
- 差はあるけどAのほうがいいよ 失敗したときがでか過ぎる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:11:17.26 ID:ZbfR4Q4m0
- 「なかった」やろ
今は確実にある - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:11:52.17 ID:OrQtvo1JM
- 将来何になりたいかによる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:12:13.47 ID:ZbfR4Q4m0
- 1990年代のどっかは工学部だか理学部で理1を一瞬
偏差値で抜いたこともあったらしいが - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:12:36.69 ID:vcTcvIdlr
- 決めた!京大に出願するわ!
お前らありがとう - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:13:16.52 ID:eZRd5huf0
- 受かった方いけばええやろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:14:01.14 ID:QBqimAlC0
- >>18
どっちも後期廃止したから無理やぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:13:33.21 ID:QBqimAlC0
- 高学歴の人間しか東大と京大の差なんて分からんよ
その辺の一般人は東大=京大ってマジで思ってるから - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:15:44.82 ID:ZbfR4Q4m0
- >>19
それはむしろ低学歴のほうが勘違いしやすいと思う「東大と早慶」とかのほうが「東大のほうがかなりええけど、とはいえ迫ってる感じやろ」って錯誤しがち
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:14:02.39 ID:BFkwbYNla
- 京大は留年が多いイメージだなーまあ頭はいいけど舐めてるかお家に余裕のある人達が行くんだろう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:15:20.93 ID:C6SThKJ40
- ほぼ同じだろ
ちな現役東大生 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:15:45.37 ID:IXBsLlH3H
- 進降りから逃げろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:16:04.22 ID:9TyiETWN0
- まあ東大ブランドよりは格が落ちるやね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:17:45.12 ID:cmTK10/a0
- >>25
落ちるわけないやん、どっちも神やわ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:17:44.10 ID:EJhAnyKLF
- 成績自体もあるけど東大は決められた内容を丁寧にコツコツ積み重ねられる人で
京大は奔放な人がワイの母校では選ばれがちやったな母校が何十人か東大京大行くようなところやったけど人間性の傾向は感じたな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:18:43.59 ID:i0MSdppQM
- 京大から関西の企業入ったらいい
学閥あるし出世しやすいらしい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:18:45.34 ID:2e4oUn7Z0
- んなことないやろ
ワイ東大志望で京大滑り止めやったし - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:18:59.49 ID:0dzs4ab80
- イッチの判定くらいの差はみんな知ってる
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:20:32.90 ID:Ynnbko6k0
- まあどうしても一番と二番ってイメージの差が大きいわな
入った後の実態は大差ないと思う - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:20:38.00 ID:0dzs4ab80
- 模試の成績自信ないンゴ……
せや!なんGの評判で志望校変えたろw親と先生泣いとるぞ😭
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:22:38.53 ID:yiEhUgv+0
- >>35
人生の大きな選択をなんGに託すギャンブラー - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:21:26.32 ID:Ynnbko6k0
- 東大は単位取るの大変で、京大は単位が空から降ってるくるなんていわれてたけど
いまじゃ京大も多くの学部がちゃんと勉強しないと卒業できないようになってる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:22:08.68 ID:0dzs4ab80
- >>38
東大で単位取るの大変なんてことはないぞ
ちゃんと学校来てれば - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:23:04.74 ID:yiEhUgv+0
- >>43
法以外の文系はそうやね - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:23:07.82 ID:ZbfR4Q4m0
- >>43
問題になるのはいつだって(一部学部の)進振りや
あと以前だと「理系に後期入学」とかはやばかったかもな - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:24:14.58 ID:BZgYWTno0
- >>48
東大工学部の話聞いたらめちゃくちゃキツそうだったな
その代わり就職は神 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:21:29.75 ID:y8Yr1bvL0
- 京大ブランドってパンピーには東大ブランドくらいはあるだろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:21:34.17 ID:0dzs4ab80
- ちなワイは東大卒やから東大を絶対おすすめやで
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:21:43.01 ID:ZbfR4Q4m0
- 甲陽になると京大が逆に多すぎてニュアンスが変わるやろし
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:21:50.67 ID:ruioGMyS0
- 官僚になるんじゃなきゃ東大じゃなくて良いんじゃない
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:22:36.19 ID:AgTd9ytG0
- 難易度の差はあるけど
イッチぐらいの成績で東大受けるのは
東大厨かなーってイメージ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:23:46.84 ID:ZbfR4Q4m0
- >>44
首都圏住みで早慶もまあ一応ありってのなら全然いると思う - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:22:51.24 ID:ruioGMyS0
- 都内からだって進振り嫌で京大にしたってやつが少なからずおるし
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:23:16.75 ID:43eSN9SqM
- 世間のイメージ的にはそんなに変わらない
東京にこだわりないんやったら京大は神コスパや - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:23:16.86 ID:sAHpArMi0
- ワイ京大やけど、東大行くには越えられない壁一つ分くらいはあったで
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:24:23.94 ID:zAjXh7WJ0
- 立地が全然違うからそこを考慮した上で決めてな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:24:37.60 ID:dxSoYjqfa
- 京大は地方大やで
ちな去年法学部卒業した - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:24:46.52 ID:c2KtYfKR0
- 京大のほうが地頭良さそう、変人多くて面白そう
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:26:55.45 ID:4Ab4BGTP0
- >>55
変人でいったら東大のがヤバいやろ
色んな意味でぶっ飛んでる奴多い - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:25:19.34 ID:3WfsB6i40
- 難易度は東大のが一段高いけど学歴としてはほぼ同格のイメージ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:25:52.53 ID:B3bbYJ9M0
- 違うのは偏差値とネームバリューだけやろ
外銀外コンやらGAFAやら目指すんじゃなければ就職実績ほぼ差はない - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:27:24.11 ID:ZbfR4Q4m0
- >>58
ただ「東大の中の下」と「京大の中の下」を比べたとき
陰キャだと前者のほうがだいぶツブシきくとは思う - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:28:12.42 ID:jWNn+ioP0
- 問題全然違うし受かりそうな方でええんちゃう
ワイ東大実戦A判は何回かとったけど京大はC判定までしか取ったことないわ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:28:40.56 ID:aBKmI7yP0
- 京大法学部は「ワイらって東大文二には勝ってるよな?」てクラスで会話する程度には東大コンプ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:29:11.62 ID:xyS/vRDL0
- >>65
偏差値が全然ちゃうやん - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:28:51.37 ID:c2KtYfKR0
- オープンスクール行って相性とか大事
雰囲気が合うかどうか - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:28:53.76 ID:Xes1LXC40
- なんだかんだ言って東大は学閥がクッソ強い
今でも日本牛耳ってるのは東大卒なんでうまく立ち回れば甘い汁吸える - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:29:29.60 ID:sAHpArMi0
- まず入試問題の難しさが全然違うならな
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 11:30:05.20 ID:jWNn+ioP0
- 文転なり後期教養なり理一は選択肢広いから理工やりたいならどっちでもええんちゃう
予算うんぬんは院で東大なりいけばええ話やし学部だとそんな関係ないやろ
コメント