じゃあ、これをリメイクしたら売れるってゲーム、他にあるんですか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:01:52.59 ID:5RTY4YpZ0
ほら、答えれない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:04:23.08 ID:d5Pi3pPA0
マルチ対戦できるようにしたすごいへべれけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:06:01.01 ID:KitN0TUE0
ゼノギアス定期
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:17:07.28 ID:nNDR+c2P0
>>8
これやな
中古で買って積みゲーや
初期のPS3ならPS1のゲームできるらしいが買うのめんどい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:07:15.39 ID:KpStytsP0
ギガゾンビの逆襲
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:08:54.04 ID:GOsqYpT70
プレミア付いてるソフトをDL販売すればいい
 
悪魔城シリーズはそれやってるやん?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:09:49.13 ID:6oPjLLP90
だいぱ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:09:50.79 ID:7RaS5PQe0
リメイク商法に手を出してない会社ってあるん?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:12:50.55 ID:Lrkme9aj0
>>19
リメイク商法の定義は知らんが任天堂はリメイクやremakeってつくタイトル出してないと思う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:10:39.34 ID:Xe6MkWr10
パワポケ9は間違いなく売れる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:11:34.32 ID:Ovp4hRLZ0
ガンダムオンラインをリメイクしてくれ(懇願
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:13:22.67 ID:WK7PtwbM0
消えたプリンセス(・ω・)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:14:04.76 ID:5ojAONgi0
ブレスオブファイアシリーズを遊びやすくしたらいいかなと思ったけどストーリー暗いんやっけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:14:16.21 ID:arK9oalp0
連合vsザフト
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:14:35.05 ID:jnpQZ2rz0
じいじが好きなの作品じゃなくて時代だから何やっても入れ歯発射してくるぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:15:10.74 ID:N4RMR+M30
アーマードコア過去作
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:17:31.78 ID:nNDR+c2P0
せがれいじり
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:18:18.64 ID:4B87beLC0
いっき
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:18:42.48 ID:kb4/Y4gn0
元が売れてもないのにリメイク作りまくるスペクトラルフォースとジェネレーションオブカオスはどうなってんのや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:20:27.12 ID:GB1KvxCsM
バンゲリングベイを3Dにしたら面白いと思う
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:21:22.56 ID:FJgwHebm0
>>46
つまんなそう
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 19:22:55.71 ID:v7jYokoq0
FFTの系譜というか世界観の雰囲気とかは今でもグラブルなどに受け継がれてる
FFTみたいな世界観を持った作品を作って欲しいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました