
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 00:37:53.25 ID:VeOhuOOr0
ええんかこれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 00:41:12.35 ID:YwWjdi7v0
普通最初の街のBGMだよね
RPGじゃないならホーム画面とか
とにかく引き込むとこが肝心でしょ
RPGじゃないならホーム画面とか
とにかく引き込むとこが肝心でしょ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 00:44:56.40 ID:I4HXoy7E0
>>2
マサラタウンってそんなに馴染みあるか?
マサラタウンってそんなに馴染みあるか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:07:03.84 ID:Ta/oDxZl0
>>2
FFやイースシリーズみたいに最初のフィールドBGMのほうが重要じゃね?
FFやイースシリーズみたいに最初のフィールドBGMのほうが重要じゃね?
すぎやまこういちは戦闘よりもフィールドBGMのほうが上手かった記憶
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 00:46:43.53 ID:zOudLvEG0
一場面でしか使われない短時間で作ったビッグブリッヂの死闘が絶賛される世界
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:05:48.82 ID:Ta/oDxZl0
>>5
橋の上での戦闘もあるからなあ
橋の上での戦闘もあるからなあ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:13:47.42 ID:6jR6Wy8B0
>>5
なお植松はとある理由であんま触れて欲しくない模様
なお植松はとある理由であんま触れて欲しくない模様
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:15:40.68 ID:EdPkBHHQ0
>>30
なにや?
なにや?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 00:59:32.94 ID:EfZhDVPI0
だから途中で飽きてラスボス曲手抜いてることよくあるのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:04:30.39 ID:L2lyRNTO0
マザー2の街の音楽好き
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:04:52.73 ID:uaKmeJGe0
まあデレケエの戦闘音は確かに耳に残る
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:05:03.72 ID:+7LbfpeK0
おっさん限定やけど一番記憶に残るのは呪いのBGMやな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:07:10.32 ID:L2lyRNTO0
>>9
呪いのBGMといえばドラクエのセーブデータ消えた時のBGMやね
あれきつい
呪いのBGMといえばドラクエのセーブデータ消えた時のBGMやね
あれきつい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:10:34.05 ID:ZDs8kZSi0
>>9
ゲームの立ち上げ失敗してグレーの画面出ちゃった時の再起動は怖くて電源入れたら別の部屋に逃げてた
ゲームの立ち上げ失敗してグレーの画面出ちゃった時の再起動は怖くて電源入れたら別の部屋に逃げてた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:09:04.03 ID:pKpyzigs0
ジプシーダンス大好きやで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:10:07.91 ID:bK+XM2u50
スクエニ「ドラクエ10の戦闘BGMを発注したら、9の時にボツにした曲をそのまま持ってこられて驚いた。それが採用された」
使いまわし爺さん
使いまわし爺さん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:10:28.59 ID:Ta/oDxZl0
>>14
それはべつに構わん
それはべつに構わん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:12:21.71 ID:C30PVhQl0
>>14
10は中ボス戦の曲が好き
80代であれ作ったん見て「まだまだ大丈夫やん」て思った
10は中ボス戦の曲が好き
80代であれ作ったん見て「まだまだ大丈夫やん」て思った
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:15:20.09 ID:rulfiMkg0
>>14
光田康典「クロノトリガーのタイトル画面曲はおえらいさんみんな難色を示してたので作り直すといって2週間後に同じ曲出して採用された」
光田康典「クロノトリガーのタイトル画面曲はおえらいさんみんな難色を示してたので作り直すといって2週間後に同じ曲出して採用された」
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:10:31.68 ID:C30PVhQl0
たぶんドラクエの通常戦闘曲の1番人気はリメイクの4
個人的には9推し
個人的には9推し
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:10:49.10 ID:A3zvL+1/d
どの曲もクソほどクオリティ高いやがな
まあ9と10と11のBGMはあかんかったが
11は全部の曲がうんち
まあ9と10と11のBGMはあかんかったが
11は全部の曲がうんち
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:11:17.94 ID:Ta/oDxZl0
仮面ライダーに使われるはずのがガンダムに使われた例とかもあるしな
ボツ曲使い回しは何も悪くない
ボツ曲使い回しは何も悪くない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:13:35.94 ID:rulfiMkg0
>>19
FF10のザナルカンドにてはフィギュア選手かなんかに依頼されて描き下ろすもしっくりこないとかでボツになったやつとか言ってたはず
FF10のザナルカンドにてはフィギュア選手かなんかに依頼されて描き下ろすもしっくりこないとかでボツになったやつとか言ってたはず
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:11:25.25 ID:v3lyxAK30
でもドラクエ曲でぱっと頭の中に浮かんでくる曲って町中の曲だわ
6が特に強い
6が特に強い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:12:27.87 ID:A3zvL+1/d
>>20
6の街のBGMの中毒性やばすぎだよな
6の街のBGMの中毒性やばすぎだよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:13:05.36 ID:C30PVhQl0
>>20
6はたぶん良曲の数は1番多いと思う
6はたぶん良曲の数は1番多いと思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:12:01.42 ID:MCxwIjNi0
やっぱ3の音楽がええわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:16:04.53 ID:C30PVhQl0
>>21
ラスボス曲からのエンディング曲のコンボで印象いい
ラスボス曲からのエンディング曲のコンボで印象いい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:12:13.45 ID:Ta/oDxZl0
平凡な曲調だなあと思いつつドラクエの戦闘曲は耳に残るところがさすがのすぎやまこういち
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:12:22.11 ID:zAInGqrh0
この道わが旅はええ曲やなあってリメイクやって改めて思いました
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:12:36.77 ID:6jR6Wy8B0
河津「イトケン主人公毎とボス毎に曲頼むで」
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:13:27.97 ID:zAInGqrh0
>>26
浜渦「メロディ使い回したろ!」
浜渦「メロディ使い回したろ!」
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:14:08.36 ID:A3zvL+1/d
>>26
テクノにしたり特撮ぽいフレーズいれたりカオスそのものやな
テクノにしたり特撮ぽいフレーズいれたりカオスそのものやな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:14:10.08 ID:Ta/oDxZl0
>>26
サガフロ1
「各主人公ごとに違うラスボス用意したで」
サガフロ1
「各主人公ごとに違うラスボス用意したで」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:14:13.28 ID:obJsmYUW0
え?城のBGMじゃないの?
2の少しG線上のアリアに似てる曲めっちゃ好きだった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 01:15:30.23 ID:u1YG6N5s0
ドラクエ5の戦闘に入る時のちゃららららら~好き


コメント