
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:06:37.65 ID:x8NGdWQ/0
- ゲームシステムが説明不足やからいちいちネットで調べながらやらなあかんし
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:07:07.84 ID:x8NGdWQ/0
- ぼくはそう思ったんだけどどうなん?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:10:52.58 ID:UohZSKG+0
- おもろいならそれがエルデンリング
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:11:52.80 ID:x8NGdWQ/0
- つまりこれがエルデンリングってこと?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:15:03.21 ID:F3RS+ubt0
- お前がここに書き込んでるのもエルデンリングっていうこと
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:16:14.59 ID:F3RS+ubt0
- そして今俺が食べているのはポンデリング
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:27:41.39 ID:iInSowGr0
- 強化素材は攻略見なきゃ全然集まんねえわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:36:00.93 ID:w5xuo5hA0
- 何もわからんところに放り出される感が楽しい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:37:15.86 ID:BDbFzey80
- 1周目は攻略なんて見ないでやったほうがええで
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:43:47.37 ID:x8NGdWQ/0
- >>9
マジかよ…そんなん無理やん - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:49:09.72 ID:PHCxYjY00
- 探索しろ
遺灰も使え
盾持て - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:51:47.42 ID:x8NGdWQ/0
- 遺灰って調べたら何回でも使えるんやな
そういうのちゃんと説明してほしいわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 02:51:53.48 ID:55hfsqOm0
- 今の環境は中盾で受けきれる
筋力12の盾ですらガード率74あるし
カーリアの返報つけられるから大楯より使いやすい - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:02:03.24 ID:aZrsBL4p0
- 修正前ラダーンはもういない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:03:24.79 ID:uFJgHWiUd
- 修正前ラダーンそんなに強くなかったぞ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:07:23.03 ID:962JwwCE0
- 霜踏み強えやん←ナーフ
出血で行くか←ナーフ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:08:42.51 ID:RGj/HizM0
- >>16
出血は全然使える - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:08:20.30 ID:RGj/HizM0
- 写せ身使えば一気にヌルゲー化するやん
DLCも影樹の破片と写せ身で楽勝 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:09:06.01 ID:05xrcuv80
- 好奇心が尽きるまでは何も見んほうがいい
あれやらな!これやらな!って作業感出るからな
逆にさっきからマップの同じとこぐるぐるしてね?イミフってなったら攻略見んと飽きる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:11:48.53 ID:RGj/HizM0
- >>19
その通りだわ
もう探索し尽くしたと思ったら、新たな発見があったり
もう無いだろと思ったら、また新たな発見したり攻略情報見てたら味わえない楽しさ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:09:47.79 ID:962JwwCE0
- 行けファンネル(写し身)←ナーフ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:11:07.73 ID:AkxiI23C0
- ネット禁止アプデ前全盛期ラダーン完全ソロ攻略やでワイ
フロム信者なら当然だよなぁ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:19:30.49 ID:S9lteFsD0
- とりあえずまず体力にある程度振っておくとええで
火力はとりあえず武器鍛えれば強くなる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:22:43.86 ID:LUE+pou90
- 詰まったらレベル上げRPGの基本やろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:23:28.08 ID:bXyApNbt0
- Switchでできるの楽しみにしてる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:26:24.01 ID:YjUqBMJ40
- 大盾構えて槍でチクチクすれば全ボス死ぬよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:27:27.24 ID:OAvh9bBP0
- 盾ない方が楽だよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:29:50.04 ID:x8NGdWQ/0
- 攻略情報とかは見ないけどゲームのルールぐらいは教えてほしいんよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:30:57.41 ID:f3FxJOeG0
- 盾の技でパリィってのがあるんやけど、中盾のパリィより小盾のパリィの方が性能が良いよ
でも中盾で小盾パリィ並のパリィが出来る技があるからそれを付けると高い防御と高性能パリィを両立出来るよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:30:57.73 ID:y7RTbifb0
- なんか大魔導師みたいなとこで勝てなくてやめちゃった
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:33:59.20 ID:oDgreK9B0
- どのレベルで知らんのかが分からん
レベルは上げられる?武器は鍛えられる? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:35:40.71 ID:x8NGdWQ/0
- >>31
レベルの上げ方は調べたからわかった
武器の鍛え方はわからん - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:36:42.85 ID:oDgreK9B0
- >>32
円卓にはいけた? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:37:27.59 ID:x8NGdWQ/0
- >>33
行けたで - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:40:22.55 ID:oDgreK9B0
- >>35
そこで鍛冶打ってる奴が鍛えてくれるで
鍛石っていう素材が必要で武器によって鍛石か喪色の鍛石のどちらかが必要になる
終盤になるまで鍛え石の数は限られてるんで、ある程度これを使うと決めた武器を鍛えるのがオススメやで - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:42:05.60 ID:x8NGdWQ/0
- >>37
さんがつ
そういうのをチュートリアルで説明してほしいんよ
探索とかはもちろん自力でやるから - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:37:04.54 ID:YjUqBMJ40
- 結局DLCラダーン初見は指紋盾でガン盾クリアやった
攻撃苛烈すぎやわ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:37:39.74 ID:KRbBLaZH0
- まあフロムって大抵最初が一番ムズいけど頑張って装備やステータスあげてけば何とかなるよ
例外はセキロくらい次々と強敵現れて優しい場面がほぼない - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:44:12.86 ID:oDgreK9B0
- あとマップの見つけ方とマップ上で坑道(鍛石がよく見つかる場所)を見つける方法とかは分かる?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:46:06.46 ID:x8NGdWQ/0
- マップの見つけ方って落ちてる地図拾うんだよな
坑道の見つけ方はわからんわ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:47:45.55 ID:oDgreK9B0
- >>40
それが分かれば十分や
坑道はまあ自分で手探りで見つける範疇やと思う
とりあえずレベル上げて武器鍛えてマップ見られればクリア出来ると思う、頑張って - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 03:48:50.69 ID:x8NGdWQ/0
- サンガツ
コメント