つうかファイナルファンタジーってなんで誰も頼んでもいねえのに実写風グラ路線に行ったんだろな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 00:54:42.86 ID:imSVob4Zr
ドラクエとの差はそこじゃね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 00:55:27.62 ID:CTA+Zx9b0
ドラクエと同じことしてもドラクエに勝てんからやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 00:56:30.38 ID:HF8WSMj60
桃太郎電鉄16がデビルメイクライ風アクションゲームになったらもう別ゲーやろ
13からそこが分かってない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 00:56:47.87 ID:QMoQdsz60
しょっぼいROMカセット(8MBくらい)からCD(1枚600MB)になったらクリエイターもそりゃ気合入るやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 00:57:01.94 ID:Eps/D+bR0
FF7が悪い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 00:58:28.47 ID:EwP8GGAxa
>>5
ただ7はまだショボポリゴンだからアニメチックな部分残ってただろ
完全に別れたのは8
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:03:34.93 ID:Eps/D+bR0
>>8
7のリアル路線が下手に受けてしまったが故に8からあそこまで振り切ってしまった感あるのがな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 00:57:38.79 ID:m4FcIvtc0
ドラクエはほぼ閉じコンやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 00:57:58.51 ID:1cFT/WvK0
78ウケた9コケた10ウケた
9がもうちょっと結果出せてたら交代でデフォルメもあったんちゃうか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:09:22.34 ID:YTxgbQ18a
>>7
9コケたのは8のせい定期
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 00:58:40.62 ID:vnWPRLl30
FFに限った話ではない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 00:59:39.76 ID:efjkXObX0
78のせいやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:00:49.26 ID:NFCXh0DBd
9がね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:01:09.02 ID:mKo0SOBEa
グラが強みだと勘違いした結果
自分たちでブランド破壊したんやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:02:02.58 ID:pFHxYQQf0
映画にしたかっただけだから
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:02:12.62 ID:pZkNv4/Y0
9が当時めちゃくちゃ叩かれたとかやなかったっけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:02:20.22 ID:l8VrL3nK0
9はキャラが全部ゴミだからなあ
サイヤ人もどきやら銭形もどきやら
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:02:33.36 ID:58KMX2VZa
むしろいってなかったらナンバリング終わってるよ
FF風なキャラ海外でいないんだからその独自性がウケてた
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:13:41.59 ID:XfE35VCR0
>>16
これ
ホスト風ファンタジーが受けてた
洋ゲーじゃありえないからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:03:05.57 ID:khdtELfl0
7もリメイクであんなんだったしな
10あたりから実写キツくなってきたわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:03:15.15 ID:9Eq2kAlV0
映画作るくらいだから元々そういうの目指してたんでしょ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:03:21.35 ID:8+klWa6u0
費用とかのコスパいいとこまでは映像追及してくれても結構なんだけどねえ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:03:31.85 ID:imSVob4Zr
マリオがリアルな10等身のムキムキ髭親父になったらつれえだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:04:18.63 ID:l8VrL3nK0
7って3等身くらいだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:04:31.32 ID:z6/Sh6Zz0
実写風グラにしたから海外でも売れるようになった
海外でも売れるからとんでもない売り上げを叩き出せる
そしてその売上げを前提にした予算じゃないと「最先端のグラフィック」は作り続けられない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:05:12.32 ID:u81RG4Zk0
海外で全然売れないドラクエみたいにならなくて良かったやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:05:15.45 ID:8M0ZVWgTM
モンスターの細かすぎるドット絵打つのが嫌になった説
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:05:24.41 ID:pkDfzlUQa
その結果ドラクエが国内でしか売れなくて死んどるやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:05:28.07 ID:OS+He/G0a
ファイナルファンタジータクティクスとかブレイブリーデフォルトみたいな感じで
ナイトとか白魔道士黒魔道士とかアビリティとかやってるのがワイのffのイメージなんやけど全然違うゲームになってしまった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:05:29.36 ID:XVLI3LdOd
FF10の3Dモデリング今見てもほんま不気味や
あれが評価されてる理由がワイにはようわからん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:07:14.18 ID:U85ySm9S0
>>28
ムービーの顔を想像で脳内補完しとる
リュックだけはムービーのほうがブスやが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:05:49.68 ID:vnWPRLl30
デフォルメにセンスはいるけど
実写にセンスはいらんからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:05:52.69 ID:PQAY3nFt0
フォトリアルで最先端で行けなくなってるんだからデフォルメサイズでええのに
ついでにワールドマップ復活させて
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:07:06.03 ID:pkDfzlUQa
>>30
それがブレイブリーデフォルトやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:07:43.00 ID:EwP8GGAxa
>>30
それをブレイブリーデフォルトっていう新シリーズで展開したけどなかなか跳ねなかったのがね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:10:43.77 ID:YddxOaEC0
>>37
2もちゃんとおもろかったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:05:54.13 ID:/7LALlOB0
6からムービーゲーの予兆あったし設定も破綻気味やったやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:06:20.90 ID:imSVob4Zr
馬鹿なの?

レス32番のサムネイル画像

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:12:42.11 ID:ub37KAcG0
>>32
グラはほんますごいな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:06:51.71 ID:efjkXObX0
原点回帰で中世ヨーロッパ風(笑)のゲーム作っても今更遅いやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:07:41.65 ID:UT2GP0ztd
リアルになってくるとBGMが合わなくなってくる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:08:20.58 ID:je1inDADa
7ていうけど6あたりから既にその片鱗は見せてたと思うわ
表現出来るなら6でもリアル路線行ってたと思う
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:08:25.82 ID:PQAY3nFt0
ブレイブリーがそれだったのか…1だけやったわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:08:38.60 ID:8OfDNg1u0
内容で叩けないから昔散々やったホスト煽りみたいなとこに戻ってんの草
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:08:57.76 ID:HPzLGm+x0
クオリティ追求した結果がホストてのが笑える
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:09:08.54 ID:4KjuU6i9a
なんか建物とかわざわざ現物のやつ参考にして良さが消えたよな
FF15のガソリンスタンドなんかもはや世界観どうなってんねんって感じだし
リアルリアルを目指してリアルの劣化になってる
エセ中世の世界観も海外じゃ失笑されてるようだし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:09:13.97 ID:h7xrwv2S0
スクエニが目指してるのは500万~1000万クラスのゲーム
それには見た目のインパクトは絶対必要
他のアニメRPGは売れても100万~200万くらいやろ
ペルソナは例外やが
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:09:54.16 ID:EwP8GGAxa
>>43
ゼノブレイドって2や3はナンボ売れたん?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:11:05.63 ID:h7xrwv2S0
>>45
ゼノブレイド2 240万
ゼノブレイド3 190万 や
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:12:08.55 ID:EwP8GGAxa
>>52
もっといってると思ったけどそれくらいなんやな
アニメ系の限界ってことね
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:13:22.00 ID:XVLI3LdOd
>>52
ゼノブレイド3まあまあ売れてるんやな
200万本いけるとかやるやん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:11:06.74 ID:XVLI3LdOd
>>45
2が250万本ぐらいや
3はわからん
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:13:18.28 ID:z6/Sh6Zz0
>>43
ペルソナ5ってどんくらい売れたんだ?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:09:55.64 ID:imSVob4Zr
なお、サガは別の道を選んだ
レス46番のサムネイル画像
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:10:05.87 ID:swGBRWuQ0
9路線に一回戻そう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:10:27.38 ID:U7Xw+kzK0
回顧おっさんだらけやからオクトパストラベラーが売れてるかというとそうじゃないんだよな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:10:42.09 ID:avJjZFR40
FF13みたいに3本出せるストーリーじゃないけど16はどうやって続けていく気なんだい?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:11:02.08 ID:jEJevR+3a
8は多少リアル寄りだったけど内容に沿わせた結果やし
9,10は普通にファンタジー寄りやろ
ティーダはリアル寄りやけどそれは設定のためやし
13以降はその辺チグハグなのが悪いわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:12:19.43 ID:6cM6Fnkd0
ワイは天野画のタッチをガチ再現して欲しかった
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:12:30.82 ID:YddxOaEC0
最近はフォトリアルとかアニメ調に関係なく
その作品にあったデザインの方が売れるし
ええ傾向やと思う
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:12:51.70 ID:XfE35VCR0
いやでもドラクエ海外で受けてないやん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 01:13:09.61 ID:fqHlNNXxd
思い切ってFF4ベースで新作出そうぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました