なんてこんなに神格化されてんのや?って思うゲーム

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:18:31.99 ID:2biJZR9S0
ドラクエ3
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:20:11.92 ID:bykCRzrh0
ゼルダの大半
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:20:24.43 ID:RyfwCY1D0
ここまでただの「良ゲー」
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:20:37.39 ID:ndf1JJgc0
ブレワイ定期
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:21:22.06 ID:3nq47EjZ0
lain
高騰しすぎや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:22:23.91 ID:08eql4kq0
ダクソ
動きモッサリグラ汚い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:25:24.18 ID:3Qy1o1ih0
アーマードコア
まともなロボゲーがないからこれしかない需要でもちあげられてる
大好き
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:26:16.88 ID:OldvdVEo0
FF
つまらんよつまらん
5まではよかった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:27:49.40 ID:F4fD0Lv+0
>>20
神格化されてるのは5以前だから合ってる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:26:19.82 ID:THGykBNU0
ウィッチャー定期
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:31:54.46 ID:SpAp7Ajx0
>>21
ゲーム性皆無でお話聞くだけなのがやばい
原神もこんな感じで歩いてお使いさせられてムービー見るだけ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:26:28.70 ID:5jaMO9xQ0
そもそもゲーム自体がチーズ牛丼に神あつかいされているのが凄いわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:29:48.69 ID:ntbmVX6fM
鬼畜王ランス
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:30:43.88 ID:iz+ewn9Gr
ドラクエとかいうしょうもないゲーム
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:30:56.18 ID:8+jhRwim0
MGSやな
やったけど死ぬほどつまらんかった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:32:40.78 ID:gCEbhBCk0
FF7
グラもむしろ6のほうがきれいに思えるし何がすごかったんやこのゲーム
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:34:21.67 ID:I7t0mGFi0
ポーカーやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:36:10.26 ID:eHGgP6x20
エルデンリング定期
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:36:56.08 ID:E01+KjecM
風ノ旅ビト
くそつまらんかった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:37:24.29 ID:srhPfjpA0
任天堂全般が過大評価なのは置いといて時オカやね
ムジュラの方が楽しい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:38:06.31 ID:lTzVk4GP0
ウマ娘
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:38:44.35 ID:W63IniMF0
学マス
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:39:41.52 ID:RG6myR700
>>42
アイマスは一個も神ゲー無いのにオタク騙してるだけのコンテンツやからな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:38:44.84 ID:QC+oaIuK0
メタルギアは硬派なミリタリー物に見せかけて魔法っぽいのが出てくるチープなB級映画みたいな内容なのがね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:40:46.39 ID:sQSC35M4d
FFはノリが臭すぎてやってらんなかった
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:44:08.24 ID:ZcRS8Due0
龍が如く
お使いゲーの極み
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:44:26.79 ID:UviRzVOY0
CLANNAD
ド屑が屑を擁護してアホすぎた
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:47:35.66 ID:W61VCtcX0
艦これブルアカ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:47:35.98 ID:UviRzVOY0
初代ドラクエジョーカーって評判的にどっちに入るかわからん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:52:22.91 ID:O1bB1X5Qd
クロノトリガーはほんまにこれ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:53:42.31 ID:OWi63xVtM
クロノトリガーは神格化もやむなしやろ
クロスはあれやけど
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:55:47.24 ID:k6G7yvdb0
ギレンの野望I
なんやかんやバランスええんやろな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:56:08.75 ID:LbZPklWi0
クロノトリガーかな
全ゲーム中最も過大評価されてるかもしれん
断じて駄作ではないけど
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:56:16.77 ID:ZDKkE/HSa
クロノトリガーが歴代最高RPGとか過大評価だろ
面白いけどそこまでじゃない
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 16:57:45.01 ID:dk2szBcd0
スクエニ全部
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 17:00:29.41 ID:AdOyyV4AH
サガシリーズはバグありきなのにリメイクで神格化とかおかしいやろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 17:07:07.75 ID:q5XGIwvq0
圧倒的にクロノトリガーだろ
5年くらい前に初めてやったけど音楽がいいくらいしか無かったわ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 17:07:32.13 ID:d6SrQCZD0
スクエニのゲーム全般
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 17:09:22.24 ID:ELx2SQPu0
昔のゲームはリアルで友達とかと盛り上がった思い出補正あるやろな
攻略情報が溢れて語る相手もおらんで黙々とやってもつまらんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました