- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:12:47.06 ID:6PpehCbB0
シリーズ最高傑作やろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:13:31.91 ID:9P695krL0
スクエニを叩かなきゃ生きてけないんや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:14:26.28 ID:93CUCCmf0
客に媚売りすぎてて微妙かなと思った
作る側が面白いものを作ってやるとやったのではなく客の望むものを作りましたって感じで
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:15:41.00 ID:6PpehCbB0
糖質でもアフィリエイトでもないぞ、なんGドラクエスレでよく見るレスやぞ
このスレは\(^o^)/とします
これでええか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:16:42.29 ID:hHfUikpxr
8より前は老害臭するよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:17:32.43 ID:6PpehCbB0
>>7
ぶっちゃけ長いよな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:16:52.19 ID:7quYYXGj0
FF6みたいだった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:17:42.21 ID:FjofBc0A0
ドラクエ11やりたい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:17:51.40 ID:P94OdQEZd
今ドラクエを人に勧めるなら11S一択ではある
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:18:30.24 ID:6PpehCbB0
>>12
初めの3時間くらい抜ければマジでやめ時見つけられないからな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:20:41.89 ID:FjofBc0A0
sは追加要素がたんまりだけどSwitchベースだからグラがクソって書いてあったけど実際どうなんだ無印の方がええのか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:22:18.54 ID:6PpehCbB0
>>15
pcでやったけどクソ美麗やったで
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:23:37.78 ID:FjofBc0A0
>>17
おお!じゃあそのまま11sを買ってええんな!サンガツ!
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:24:20.05 ID:6PpehCbB0
>>20
多分今までのドラクエの感じでいたらクソ感動するグラやと思うわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:29:33.40 ID:FjofBc0A0
>>23
今まではグラにはそんなにこだわってなかった感じだからな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:21:30.14 ID:/ZsUxMkz0
過去の遺産に頼りきった同人ゲー
ある意味今の日本を象徴してる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:22:19.73 ID:5zhmveGjr
最高傑作ではないやろ
途中で投げたのは11と8だけや
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:23:28.17 ID:6PpehCbB0
>>18
9と10はクリアしちゃうのに8と11投げるのは草
11の投げどきってマジで初めの3時間くらいじゃね?どこで投げたんやマルティナの催眠脳破壊か?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:27:05.91 ID:5zhmveGjr
>>19
あ、10オフラインも投げてたわ
11は世界崩壊して同じ町を二周し始めたあたりで投げた
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:29:08.94 ID:6PpehCbB0
>>29
ワイはあの崩壊した後の街の変化が楽しかったんやが、そう言う意見もあるんやねぇ
昔の活気があった街が寂れてそれを復興していく様が燃えたンゴねぇ…
急にソロのストーリーかよ!っていう戸惑いっていう点はワイもちょっとあったけどそれくらいかな不満点は
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:23:56.95 ID:a2tdLKw30
ちゃんとリメイクしてストーリー補完すれば一番面白くなるのは6
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:24:50.32 ID:6PpehCbB0
>>21
堀井さんは4~7までしっかりリメイクしてから天国へ行ってほしい
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:24:03.26 ID:opcw0ka00
特殊のスーパーゲージが強すぎて
通常の特技とかが霞過ぎてるかな~
もうちょっと戦略練れたり特技を色々覚える7みたいなシステムが欲しかった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:24:38.60 ID:88JdXfvZd
過去作の焼き回しと難易度ヌルすぎで2周目やる気にならんかったな やり込み要素無いし
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:25:27.95 ID:819QfWuS0
ワイの感覚で言うと
8>6>5>3>11>7
他は忘れたくらい印象にないな、8嫌いな人多いけどワイはマジでのめり込んだわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:25:47.56 ID:YOrZUTxor
普通に名作だけど貯金使い果たした感あって12が怖い
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:25:54.82 ID:DjBlL6Xlr
123やってたものには11sは最高傑作だろうな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:28:21.36 ID:ZKl9ltFf0
>>28
全部やってなきゃ最高傑作語れないから前提いらぬ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:29:37.80 ID:zaiQygI/0
ドラクエ初心者に勧めるって話なら大体11か5だよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:30:36.57 ID:7quYYXGj0
8はククール仲間になった以降がキツかったわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:30:44.17 ID:6PpehCbB0
ワイ的駄作は2と10やねんな
それ以外は名作の類いやと思っとる
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:31:28.15 ID:qldsUunl0
ドラクエ11って歴代ドラクエの総集編みたいな感じだったよな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:35:54.14 ID:9VHcM4Is0
ゲーパスで1周しかしとらんけどワイは好きやで
>>36
たし蟹
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:31:49.32 ID:P94OdQEZd
本編だけで見たら圧倒的につまらんのは9だな
地図で遊ぶのは面白いが
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:36:04.11 ID:5zhmveGjr
>>37
9は相当頑張ってたやろ
装備変えると見た目も変わる
すれちがい宝の地図でやり込み最強
転職システムも良く出来てて下位職業も最後まで存在価値があったし
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:41:54.62 ID:tdZ5hqmY0
>>43
『本編だけで見たら』
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:32:43.01 ID:se2uNVPUM
ちょっと歩くたびにイベント挟んでくる
あんなにウザいくらいイベント挟まないと進められないのかね他のJRPGと何が違うのか
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:33:06.25 ID:FjofBc0A0
ドット時代の集大成は7やろな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:33:46.05 ID:6PpehCbB0
9はdsだからやれてたよな
モニターの前であれはキツイかもしれんね
まあデザイナー側もdsだからっていうことであの感じなんだろうけども
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:34:11.70 ID:K+c9oR/j0
BGM使い回しはほんと萎えるからやめてほしい
ムドーの曲とか
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:36:48.58 ID:U/isS+uO0
BGMの使い回しはホンマに萎えた
内容は面白かった
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:37:23.81 ID:uix017nT0
まあ面白いけど1周したらもうやらないよね
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:38:00.94 ID:25DMa2Dx0
そこそこ楽しめたけどちょくちょく手抜き感あるなぁと思った
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:38:17.37 ID:6PpehCbB0
魔物が凶暴化する件はいいんだけど、スライム(強)アミラージ(強)←これは闘う気せんかったからマイナスやな色違いでもいいから新モンスであれよと
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:38:20.07 ID:0ZGjkk+e0
今回の3 の戦闘シーンを見ると
9は相当頑張ってる
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:38:26.74 ID:YbDW10sS0
あれって3の前の話なの?
もうドラクエって6以降やってないからそろそろなんかやってみるかなあと思ってる3リメイクも出たし
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:39:39.97 ID:P94OdQEZd
3は新規の人がやったらつまんないだろうな
仲間はモブだし
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 12:39:43.36 ID:B16HyCfn0
BGMがクソなのとベロニカ死亡→過去改変がいらんかったけど概ね面白かったわ
コメント