- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 00:55:20.74 ID:B5dsO8jt0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 00:56:14.10 ID:YtiCtbh60
- 3060と4060tiも8GB存在するからね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 00:56:38.21 ID:t2Ayfz7V0
- 16GB必要なのって有名どこだとモンハンワイルズとVRチャットくらいじゃね?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 00:58:01.68 ID:ssDw7frM0
- >>3
フルHDなら8GBでもいけるよ
フレーム生成ないと厳しいけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:01:41.13 ID:t2Ayfz7V0
- >>5
3070でWQHDだから露骨にフレームレートのボトルネックになってて辛いわ
3060tiの方がフレームレート出るもんなー - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 00:57:06.62 ID:ssDw7frM0
- モンハンでも4k最高設定にしなければ12GBで足りるもんね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 00:58:36.85 ID:aomauQvM0
- ワイのは下から8番目やね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:00:01.55 ID:OKrsaZ6z0
- そのスペックのPC用意するのにいくらかかるんや。25はいるやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:01:40.14 ID:k8myffbF0
- >>7
4060tiの16GBはバス幅低いから最低4070Ti superやがもう売ってないし5070Tiだとすると35万円近くは掛かるな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:08:01.27 ID:OKrsaZ6z0
- >>10 こんなん普通買えんやろ。子供にゲーミングPC欲しい言われた親はどうしてんねや
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:10:43.24 ID:KfUb72pL0
- >>21
その為のPS5やで
軽いAPEXやるような連中は4060でも足りるけど一般の感覚やと4万円のグラボがギリ手が届く範囲よな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:17:45.92 ID:OKrsaZ6z0
- >>28 やっぱ専用ゲーム機の意義あるなぁ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:21:38.00 ID:FQqNvuX00
- >>7
安いVRAM16GB欲しいとすると11万円のRX9070無印買ってCPUをギリギリまで削ってアリエクで5700xと安いB550マザボ買って安い電源とメモリ買って自作してギリ25万円に収まるかどうか
キーボードもマウスも安物前提でな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:00:03.83 ID:QCvYOp020
- 4Kでゲームしないし8GBでいいや
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:00:33.63 ID:Zo6W00t20
- AMDのAPUでメモリ増やしまくれるやつ、あれ使えるんか?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:10:06.74 ID:yTKCWKUk0
- >>9
395ってやつかな
あれなら128gbモデルとかなら事実上無限みたいなもんよな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:02:11.14 ID:h+XINJgsH
- AIとかで使わない限り16もいらないだろw
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:02:57.59 ID:k8myffbF0
- >>12
むしろAI初心者は3060の方がコスパいいよ
4090やがガチると24GBでも足りん
5090欲しいわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:02:52.99 ID:t2Ayfz7V0
- 正直3000シリーズはメモリ暗黒時代だわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:05:19.14 ID:OzHFuyJj0
- マルチフレーム生成あるから5060Tiも悪くないよな
5万円以下なら最強や
8万円は流石にない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:05:57.07 ID:V+GahMI/0
- 今買うならrx7800xt一択なんやろ?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:06:14.64 ID:PbzsaLKk0
- 最高設定で遊びたければメインメモリはいつの間にか64必須ぐらいになってきたね
インフレはげしすぎや…その割に進化を体感出来てない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:07:38.97 ID:t2Ayfz7V0
- >>17
64GB必要なの具体的になんなの?
グラボの24GB使い切ってさらにメインメモリ64GB使うなんてある? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:08:09.41 ID:KfUb72pL0
- >>17
64GBのグラボなんて一般用途にない定期 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:08:55.74 ID:KfUb72pL0
- >>17
すまんメインメモリか
シティスカやってると64GBでも足りんで - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:07:30.15 ID:eXnArmCo0
- RADEONは?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:07:42.24 ID:xJ9jhSJO0
- どんだけ機材買わせたいねん
絶対そんなに要らんやろほんまは - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:08:12.16 ID:MloNw/qA0
- AIは16GBが人権
動画生成やり始めるとそれでも足りん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:09:50.64 ID:OiyVcfLT0
- GTX1000番台の頃でもVRAM8GBとかあったのに5000番台のミドルでも平気で8GBなのだいぶ舐めてるよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:09:53.66 ID:QSxjqBeM0
- 2010年代後半とたいしてグラ変わってないのに要求は何倍にもなってる
おかしなことやで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:11:33.66 ID:t2Ayfz7V0
- 最近の画像生成AIに詳しいやつおる?
まだVRAM量が正義のままか? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:15:41.87 ID:MZoakcZn0
- >>29
せやな
特にもう高画素数が当たり前やし - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:15:47.12 ID:FQqNvuX00
- >>29
VRAM正義やがGDDR7の恩恵かなりあるわ
4090持ってる奴は5090以外要らないやろうが - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:12:22.29 ID:+rj8bPUP0
- 5090抽選あたってしまった
買うか迷うわ🥺
流石に50万はきつい - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:17:29.46 ID:FQqNvuX00
- >>30
大丈夫や
6090が出たら5090も再高騰で再び50万円台なるか70万円台まで値上がりするから
中華規制で22万円まで落ちた4090が40~50万円台まで高騰したのを思い出せ
未だに戻らないしな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:12:55.88 ID:QSxjqBeM0
- 4万円あれば昔はミドルハイ買えたよな
60番台は3万円もしなかった
エヌビディアに騙されてるぞお前ら - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:14:28.62 ID:ZPFjsNra0
- ゲームして配信してブラウザ開いてVTuberアバター動かすには16gb必要
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:14:46.23 ID:FQqNvuX00
- 絶対必要ないと思ったけど5070Tiが15万円以下やったから衝動買いしたわ
4070Ti super出たとき「どうせすぐ5000番台出るし」と高括ってたら大して性能伸びてないのに、ご祝儀が5万円も値上がりしてたしNVIDIAは前世代をさっさと生産終了して価格維持すること覚えたから型落ちなっても次世代が生産絞ってたら前世代グラボも高騰してリセール悪くないから高くてもVRAM多いの買った方がコスパ良いまである
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:16:05.56 ID:Y3JyB18g0
- ぶっちゃけパソコンで遊ぶゲーム7割くらいは性能いらないインディーゲーばっかりだから最新ゲームを4K60で遊びたいとかでない限りハイエンドとか持ち腐れやわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:18:22.23 ID:93ARjjZ70
- 4kモニター買わなければいいだけ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:18:29.94 ID:g11+u80R0
- ハイエンド買う奴は軽いゲームするときの為にサブで1660辺り買っとけ
リセール考えるんや - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:19:04.51 ID:DeSLN7ht0
- APEXなんか競技設定でやるやろし4060でも過剰やろな
ゲームをハードにやる人ほど高性能グラボ要らんっていう不思議な状況や - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:19:20.77 ID:aDenHjoQ0
- グラボのファンってゲームとかしてない時はほぼ無音の状態にしててええんかな
温度なら30℃~40℃くらいやと思うんやが
なんかゲームし始めた時の急にファン回すのが負担になる気がして常にある程度回してるけどちょい音が気になるんよな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:20:58.69 ID:vmAyqSUGd
- 余裕あるくらいのが良いけどそんなハイスペゲーやるならPS5PRO買えって話
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:21:02.17 ID:t2Ayfz7V0
- 6000シリーズは当たりになりそうか?
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:22:45.70 ID:FQqNvuX00
- >>44
3nmなるけど6090以外は省電力版5000シリーズになりそう - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:21:45.81 ID:vmAyqSUGd
- PCはお絵かきマシーンや
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:21:53.52 ID:7KzOK5A50
- RX7800XTわい…🥺
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:23:34.44 ID:CxZNW7800
- GTX1080Tiが出たとき10万円超えで買えるの石油王とか言われてたのに
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:24:53.46 ID:DeSLN7ht0
- >>49
さすがにインフレしすぎだよな
一番意味分からんのは便乗して値段上げてるRadeonだけど - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 01:24:44.94 ID:yVHo0H1I0
- 306012GBと4060laptopであと5年は戦うぞ
なんG民「VRAM16GBないグラボはゲーム出来ない!」Steam「8GBと12GBばかりなんやが…」

コメント