ぽめえらがクロノトリガーの音楽最高ていうから聞いてみたんやが久石譲ぽくね?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:11:08.11 ID:CbhTOeFW0
違うか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:11:46.00 ID:L8HFNEH00
まあわかる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:11:48.31 ID:88VLTS//r
それってあなたの感想ですよね?w
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:13:15.93 ID:EjTehlX60
光田康典で一番いいのはクロノトリガーじゃなくてゼノギアスな?
これ世間の常識だからな?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:14:34.23 ID:OjOEAkP90
>>4
ゼノギアスやってないから良い曲教えて
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:14:49.78 ID:CbhTOeFW0
>>4
ゼノギアスは全く知らんわすまん
クロノクロスは小学生の頃やったけど音楽良かったよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:14:48.20 ID:SwioII8ga
久石譲っぽいならええ曲やん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:17:26.51 ID:CbhTOeFW0
>>6
別に悪い曲なんて一言も言っとらんやんか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:15:06.25 ID:yPsmF+sq0
ゲーム音楽くらいしか聞かない人たちの感想やし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:16:13.74 ID:SwioII8ga
つか全曲聴いての感想なんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:18:23.14 ID:CbhTOeFW0
>>9
とりあえずサントラ一通り流してみてやな
ロボのテーマがめっちゃどっかで聞いたことある曲やったわ
あれなんか元ネタある?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:21:00.35 ID:SwioII8ga
>>12
風の憧憬とか有名所だけ聴いたんかと思ったがそれならええな
ロボのテーマはなんとなくEZ DO DANCEっぽいよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:24:11.10 ID:CbhTOeFW0
>>18
気になって調べてみたらすぐ出てきたわ
EZ DO DANCEも似とるな
https://youtu.be/dQw4w9WgXcQ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:25:19.26 ID:EjTehlX60
>>29
確かに似てるやんけ
これ参考にしてるのかな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:28:42.63 ID:SwioII8ga
>>29
はぇー似とるやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:16:38.75 ID:EaKSP65V0
みんな大好き飛翔や
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:19:58.26 ID:EjTehlX60
あとエンディングの歌もゼノギアスはマジでいい
ちなみにスクウェアで初のエンディングのボーカル曲がゼノギアス
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:19:58.62 ID:HG1QCD5ja
風の憧憬は影響感じる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:20:20.19 ID:kZBGaYQAr
似てるっていうなら久石譲のどれなのかくらいは言ってくれよ
全然わかんねーわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:21:14.82 ID:CbhTOeFW0
>>17
イメージの話やからな
似とるんやなくてぽくね?って言っとるのはそのためや
ただロボのテーマだけはぽいやなくてなんか似た曲あるやと思うんやがあれ絶対聞いたことあるし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:21:08.26 ID:EjTehlX60
クロノトリガーよりゼノギアスだろ
音楽は
ちなみにクロノトリガーは光田康典が20歳前半の時に作曲したんだっけか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:22:38.75 ID:EjTehlX60
ゼノギアスは民族音楽だね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:26:23.83 ID:0Xz0aIsL0
>>23
トリガーもクロスも民族楽器使ってるからその傾向強いと思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:23:15.66 ID:leMu7k/eM
トリガーは久石譲からめっちゃ影響受け取る曲多い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:23:17.33 ID:HG1QCD5ja
ロボのテーマはTRFやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:23:23.56 ID:EjTehlX60
いっちはいないのか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:24:08.89 ID:EjTehlX60
ちなみにゼノギアスのエンディング曲はタイタニックのメインの歌に雰囲気似てる
たぶん参考にしてる気がする
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:24:12.90 ID:HG1QCD5ja
スーファミぐらいのゲーム音楽は小室の影響も多少感じる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:25:16.96 ID:kGL3Pc010
時の回廊はラピュタっぽい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:25:59.39 ID:EjTehlX60
ゼノギアス聞いてくれてるのかな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:26:33.55 ID:CbhTOeFW0
>>33
そのうち聞くわ
ていうか普通にゲームの方もやりたいし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:27:11.97 ID:EjTehlX60
>>36
ゲームは今やっても面白くないよ
さすがに思い出補正が強いゲームだわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:29:18.04 ID:CbhTOeFW0
>>39
ワイは最新ゲーム全然やらんしps2現役やから多分大丈夫や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:26:30.42 ID:X5HwgKeQ0
スクウェアってクソだわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:26:51.35 ID:6BvwrKqA0
いうて久石譲が流行り出す前やろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:29:56.97 ID:HG1QCD5ja
久石譲は映画音楽以外のミニマルミュージックもええから機会あったら聞いてや

>>37
めちゃくちゃ売れっ子になったあとやぞ

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:30:53.36 ID:0Xz0aIsL0
>>37
んなわけないやろ
クロノトリガー発売前までにラピュタナウシカ魔女宅トトロとか平成狸合戦ぽんぽこまで公開されてるんやぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:26:53.66 ID:HG1QCD5ja
ゼノギアスの音楽はガチでいいぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:27:13.68 ID:0l5sJmnm0
光田ってクロノとゼノ以外で当ててなくね?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:29:36.58 ID:EjTehlX60
>>40
あとはゼノブレイドだね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:28:04.64 ID:GbmcbMxC0
飛翔でテンション上がってチュチュが巨大化したとこで絶頂したわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:28:21.57 ID:trByLTt90
クロスは出涸らし
ゼノギで枯れた才能
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:29:09.58 ID:EjTehlX60
光田康典は昔20周年コンサート行ったわ
サラオレインとかもきたわ
ゼノギアス20周年コンサートも行ったけど滅茶苦茶良かった
20周年なのに4公演ともチケット入手困難なくらい人気あった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:31:05.26 ID:3lpIjqoEd
風の生まれる谷は良いけど使う場面少ないんだよな
そんなにフワフワしたシーン無いゲームだから
逆に飛翔は使いすぎやて
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/03(月) 19:31:54.38 ID:EjTehlX60
ゼノギアス良いよなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました