エアプ「ドラクエは鋼の剣買う頃らへんが一番楽しい」←言うほど買わんよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:23:54.63 ID:PLeC5GqOr
大体鋼の剣って「今装備してる武器より+5ポイント程度」の頃に売り出されるからわざわざ買わないんよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:24:56.44 ID:ovpafnjiM
売ってる町の次の洞窟で拾えるからいらん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:25:15.69 ID:0IpjtGZc0
ただの例えにいちいち目くじら立てるなよw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:25:26.77 ID:QyKIaIic0
旅人の服はたいてい最初のダンジョンの宝箱に入ってる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:25:27.07 ID:nYIRvlAOF
ワイはその街の一番高い装備揃えるまで次の街行かないガ●ジだから買うぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:25:33.09 ID:KgcaFy6ra
どっちかと言うと鋼の剣の次の武器に更新する辺りが一番面白い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:25:33.67 ID:gH2viH5/D
魔法の盾買う頃
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:26:17.05 ID:AKrIFKL10
はがねのつるぎ買わん方がエアプ定期
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:26:52.12 ID:6SS2261d0
鎖鎌3つ買ってそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:27:00.55 ID:gQWyFrcg0
ベギラマ覚えるくらいの時かな楽しさのピーク
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:27:14.90 ID:YVynLob00
5の時点でその役割はブーメランに置き換わったし4でも破邪の剣だし
ドラクエといえば鋼の剣みたいな印象ピンと来んわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:27:27.02 ID:NxcrvZwjH
うーん、ブーメラン!w
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:27:38.58 ID:ZfrsDyg+0
買うっていうか売ってるようになるあたりやな
買わんのはそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:27:40.18 ID:Z3gOJfUdd
少しでもステータス上がるなら買うよね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:27:42.62 ID:D38VICdz0
そもそもそんなレスしてる奴いねえよ
「メラミ覚える辺りが面白い」的なのはよく見かける
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:27:50.42 ID:f4pURt4L0
ブーメラン買うまでがピーク
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:28:05.27 ID:6Bc4oKyc0
はがねのつるぎは売ってるとテンション上がるけど買って使うとこんなもんか…くらいで終わる武器や
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:28:07.12 ID:RRm8haU3a
はじゃのつるぎ一択やろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:28:33.08 ID:QyKIaIic0
>>21
ライアンが覚醒するのすき
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:28:07.13 ID:RXQElXfl0
DQ2やとムーンペタ到着あたりや
次の武器ってロトの剣とかドラゴンキラーやなかった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:29:49.86 ID:X2T7dOOu0
>>22
おおかなづち「ワイやで」
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:30:56.51 ID:nYIRvlAOF
>>32
苦労して金ためて買ったのに空振りしまくるからきらい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:28:12.45 ID:QyKIaIic0
銅の剣は最初の町の一番強い武器やからや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:28:18.48 ID:K493Ujm3a
はがねのブーメランで全体攻撃出来るシリーズだとスルーしちゃう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:28:20.20 ID:1XlRo+NS0
5と6でブーメラン買うのはマジで楽しい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:28:22.57 ID:htT/bffQ0
それくらいの頃が装備充実したてで楽しいからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:28:52.20 ID:okCSvTy90
まほうのかぎ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:29:13.35 ID:8QuyIvn20
一番楽しいのは鉄の槍の頃じゃないか
やっとの思いで770G貯めるの楽しい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:29:15.01 ID:UV7DTP1p0
鉄の盾が店に並び始める頃が1番好き
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:29:25.69 ID:BpL69CuZ0
マジョリティな意見に反抗するのがチー牛って感じ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:30:10.60 ID:gex/zwiw0
ドラクエなんて金余るし取り敢えず高い装備買うやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:30:15.21 ID:ELMk+j2o0
なんかようやくまともな冒険が始まったって感じの頃だからな
全体的に世界観も広がる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:30:21.19 ID:TCGAtcWEM
ベギラマとかマハリト覚えた位が一番楽しい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:30:23.60 ID:CFX4Sbyz0
1 買う
2 次の装備まで遠すぎるから買う
3 鉄の斧
4 拾う
5 買う、買った後お下がりで使い回す
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:30:34.20 ID:h24zS0dK0
ダーマの神殿とか転職がでてくるまでがピークかな
そっからは育成しなきゃっていう面倒臭さがまさる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:30:34.54 ID:E6SDipeu0
かっこいいけど思ったより弱い
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:30:50.25 ID:BRCOOUgIp
これはエアプ
名前決めてモンスターになって村人全員焼き56すまでがピークだから
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:30:54.15 ID:w9TiNrI/r
ウィズならきりさきのけんかな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:31:07.68 ID:bG8J9cp9a
買って箱を開けるところまでがピークやぞ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:31:21.29 ID:HNnlf9nq0
てつかぶと買ってワン族して終わるやつ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/27(金) 14:31:35.25 ID:4WsWaKJsH
ブーメランから刃のブーメランが攻撃力全然変わらんの萎えるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました