エルデンリングやってるんだけどなんかつまんなくね?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:12:04.51 ID:+37imeyO0
ラスボス手前くらいまではきてそうだけど長いマップ広いだけでおもんない気が
探索が醍醐味なんだろうけどマップ広すぎて探索する気も後半失せてくる
これまでの作品とかの方が探索も戦闘もおもろかった気がする
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:12:46.00 ID:ErmwCuuZ0
ポンデリングの方が見てておもろい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:13:22.62 ID:WArUU96y0
当初からステマって評判やったろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:14:34.77 ID:+37imeyO0
>>3
こんだけの話題作やし
多少は荒れるやろって思ってたからレビューとかマジで気にして無かったけど実際にやって見るとなんか…つまらん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:13:36.39 ID:nIyyrJNf0
まあオープンゲーブームの終焉を感じるよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:35:40.56 ID:vdbBDKev0
>>4
原神ブレワイポケモンエルデンリングが覇権取って来年はモンハンワイルズとGTAやろ
中華からNTEとプロジェクトムゲンも出てくる
近年でオープンワールド以外でこれだって作品も無いやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:15:13.95 ID:4TMuK7Re0
狭ければ狭いと文句を言い
広ければ広いと文句を言う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:18:15.17 ID:+37imeyO0
>>6
まぁオープンワールド狭い広いとかのレベルちゃう気もするけど
まぁとりあえずわいは今までのダクソブラボでエリア狭いなボリュームもっとくれってそこまで思わなかったから
あんまオープンワールドでよかったとは思えなかった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:20:22.40 ID:sGJZmcR/0
街がないからオープンワールドよりシームレスのほうがフロムゲーは合ってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:22:32.78 ID:EgZNDlXw0
オープンワールドの分薄まった感はあるがトータルのボリュームが圧倒的なので高評価にはなる
あと景色がとにかくいいわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:23:52.42 ID:5L5omDa00
>>9
ボリュームはすごくあるんだよな
本編はコピペダンジョンが多いけどさ
DLCはマップ良かった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:24:50.94 ID:EgZNDlXw0
まあスカスカなエリアでアイテム落ちてないか探すのはダルいとは思うよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:27:03.12 ID:+37imeyO0
オープンワールドどレベルシステムもなんか微妙やなぁって感じやった
明らかにこれ先に来るべきとこやんみたいな感じでボス戦も消化試合になっちゃう奴がチラホラいたのが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:27:38.68 ID:uRsm58kD0
侵入したらラウフの古遺跡に飛ばされた時の何とも言えない気持ち
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:28:48.33 ID:a5/dxKFV0
DLC面白かったけど探索してもあんまり固有アイテムないのはどうかと思う
無駄足になること多い
鍛石ばっか落ちてるの序盤は嫌だったけどなんだかんだ新武器強化しまくるからそこそこ便利だったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:28:58.73 ID:5d4m6Ncx0
普通にレガシーダンジョン繋げるだけのが面白かった
移動に楽しみがないオープンワールドはマジで時間の無駄でしかない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:29:58.84 ID:+37imeyO0
まぁでもまだクリアしてないしやるか決めてはないけどDLCまでやらんと判断するのはまだ早いか
後メリナみたいな人馬貰った後 会話した記憶ないんだけどなんでこの人相棒みたいな感じで出てきてんの
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:34:41.24 ID:a5/dxKFV0
>>16
たしか各地にあるマリカ教会の祝福でレベルアップしようとすると出てきて話ができるよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:37:04.51 ID:+37imeyO0
>>22
なるほどそうなんや
かぼたんとか人形ちゃんみたいに拠点にいないからガチで空気やこいつ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:30:16.81 ID:cwCJARe/0
エルデンリングは拾ったアイテムとかのフレーバーテキスト読まないと何が何だかさっぱりわからんぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:32:11.72 ID:+37imeyO0
>>17
まぁそこら辺はどれもそうやし
どうせ考察ようつべばーがいっぱい動画出してるやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:33:55.99 ID:cwCJARe/0
>>18
多分NPCイベントとかも全然回収出来てなくてただただボス倒して進めてるだけちゃうの
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:35:20.73 ID:+37imeyO0
>>20
?どういう事や?ストーリーが理解できてないよって事を言いたいんか?それとも世界観とか楽しめないよみたいな事を言いたいん?
NPCイベはむしろかなり気使ってやってるつもりやけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:37:34.54 ID:cwCJARe/0
>>24
ラスボス手前くらいまで来てるんやろ?
それでメリナが馬貰った時しか記憶ないってNPCクエスト全然やってないったことやん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:42:33.72 ID:+37imeyO0
>>29
王都終わったくらいやけどもしかしてこれまだ中盤とかなん?
正直もう飽きてきてるから後はボス直行で駆け抜けたいんやけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:32:27.57 ID:EgZNDlXw0
特に本編の中盤辺りは中ボス的な敵が妙に弱くて初見で楽勝なことが多かったからそのへんは勿体なかったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:34:26.08 ID:VMYNpqdGd
英雄墓はどれもクソマップ
王都を超えてからは開発が力尽きたんか見えるだけで歩けないマップだらけで
山の間の細い道を歩くだけ
地下は毒沼アンド毒沼
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:35:07.34 ID:5d4m6Ncx0
英雄墓がアイワナみたいな即死大喜利状態でこんなゲーム出していいんだって衝撃だった
でも覚えてるの結局英雄墓でクソみたいなギミックに怒り狂ったことやし成功なんやろな
罠でぶち込まれたサリアの結晶坑道は忘れないし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:36:22.08 ID:uWr05uBed
>>23
英雄墓はマリオ64とか言われてむっちゃ不評やったな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:36:32.50 ID:EgZNDlXw0
毒沼はあるんだけど、ds1の病み村に相当するエリアが今回なかったな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:38:34.63 ID:cwCJARe/0
ちなワイトロコンしてる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:41:22.30 ID:5d4m6Ncx0
>>30
トロコンしてるならメリナが全然出てこないままクリアできるかどうか知ってるやろちょっとは考えろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:39:20.37 ID:BjZ9UTImr
タイミングよくパリィ取るリズムゲーの オマケにRPGが付いてるゲームとして楽しんでるで

なお対人には関心ない模様

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:39:49.94 ID:uhAENdJJ0
オープンワールドと言いながら行くべき順番明らかに設定されてるのはどうもね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:41:52.06 ID:Xpkg9BBd0
>>32
マルギット迂回出来るし大ルーンもどれか2個取れば進められるぞ
一本道って訳でもないしシナリオも分岐する
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:43:49.34 ID:uhAENdJJ0
>>37
鈴玉とかで明らかに順番は決められてるやろ
そりゃそれを無視することもできるけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:40:34.52 ID:EgZNDlXw0
まエルデンリングでつまらんとか言ってたら楽しめるゲームほとんどないやんって思うわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:41:19.19 ID:5L5omDa00
>>33
楽しいやけど期待より飽きが早かった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:41:29.35 ID:Gwty8KJF0
>>33
好みのジャンルがあるから合わない人なんていくらでもおるやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:44:31.33 ID:EgZNDlXw0
>>36
アクション苦手とかならしゃーないけど
ソウルゲーを普通に出来るタイプならちょっとな
まあ日本のゲーマーは異様にわがままやからしゃーないか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:44:51.13 ID:+37imeyO0
>>33
今んところボリュームがあるよってところ以外全部過去作の方がおもろいわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:42:33.18 ID:A5N+YFtF0
サイパンは楽しめたけどエルデンは移動がだるくて返金した
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:42:37.89 ID:5qdrIF9f0
後半ダレるよな
雪山はクリア後のおまけで良かった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:42:38.51 ID:j08rlfEE0
道中の複雑さはブラボぐらいがちょうど良かった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:43:07.07 ID:s2rGQwtg0
可哀想に
本当のエルデンリング知らないんだろうな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:44:10.19 ID:5qdrIF9f0
発売当時はホライゾン2作目のすぐ後でどっちもプレイしたせいで双方の悪い所が浮き彫りになってしまった

dlcきっかけに2つともやり直したらそこそこ楽しめてるわ

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:45:40.06 ID:FEywJ9v10
何も考えずにワイみたいに戦闘だけしとったらつまらんで作業やもん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:45:52.97 ID:EAqTq0vj0
使う装備やアイテムが固まってしまうと探索にほぼ旨味がないんよな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:52:53.46 ID:EgZNDlXw0
>>48
ソウル系全般やけど、あの武器強化システムは色んな武器試すコストが高すぎるのがね
攻略サイト見ないとどれ強化すべきか判断つかん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:57:30.70 ID:uhAENdJJ0
>>57
強化は単純にルーンのみで良かった気がするな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:46:22.75 ID:5qdrIF9f0
正直ソウルシリーズどれが好きかは好みの問題でしかないよ

俺はデモンズソウル原理主義者やが

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:46:27.41 ID:gn6xvXpb0
お前が大人になったんやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:46:47.11 ID:A5N+YFtF0
最高のオープンワールドは?と聞かれてエルデンを挙げるやつはおらんやろな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:48:03.53 ID:5qdrIF9f0
>>51
フロム自身がオープンワールドじゃないって言ってるしな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:50:05.20 ID:5L5omDa00
DLCのミドラーの館の後ろって行けない?
地図やと根っこが生えた結構なスペースあるんだ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:56:14.72 ID:EgZNDlXw0
>>54
行ける情報はないと思う
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 01:04:02.67 ID:5L5omDa00
>>60
行けないか
もうぜんぶ踏破してしまったかもしれん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:51:29.24 ID:+37imeyO0
ちなみにパッチの転送罠でフリーズして2回セーブデータ消してる
序盤のあたり何回もやらされたのクソイライラしたわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:51:41.36 ID:FErc6jTs0
DLCめっちゃ早く飽きたわなんなんやろこれ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:53:09.45 ID:5qdrIF9f0
>>56
俺は1週目で地図探しに疲れて2週目npcイベそこそこ消化して辞めたわ
でもdlcにしては充分楽しめたかな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:52:54.50 ID:RmlMH+i10
ソウルシリーズ全く知らずエルデンやった勢だけどあのヒント散りばめといたから勝手にストーリー想像してねって感じは俺には合わなかったな
なんか惰性で最後までやっちゃったけど
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:56:22.48 ID:CYmBi1Ot0
DLC終わってからエルデンロスが激しいんやがなんかええゲーム無いか?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:57:01.98 ID:5d4m6Ncx0
>>61
Lies of Pとかいうダクソブラボもどき
もうやってそう
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:58:23.51 ID:5qdrIF9f0
>>61
ワイはSteamセールで買ったホライゾン2作目dlc付きやっとるで
これもオープンワールドとしては不満あるけど色々織り込み済みだと楽しめる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:57:30.38 ID:+37imeyO0
一応聞いときたいんやけど王都超えたらもう終盤くらいって事でええんよな?

もしかしたらこっからまだまだあるでって言うならこっから評価逆転する…かわからんけど

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:59:19.59 ID:EAqTq0vj0
>>64
まだあるけど次エリアは密度低くてビビったわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 01:02:04.63 ID:+37imeyO0
>>68
>>69
😇
このままやとワイのエルデンリング1番の思い出が下水のナメクジで変な汗かいたで終わるで
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:59:37.82 ID:5qdrIF9f0
>>64
王都までで楽しめんやったらその先楽しむのは無理や
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:59:50.79 ID:vWin0HNw0
>>64
最後に倒したボスを言えよ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 01:05:25.18 ID:+37imeyO0
>>70
王都のメインボスっぽい奴と地下の奴で急に出てきてヒロインヅラしてる女から次んとこ行くぞってとこ
>>71
マジかまだ結構あるんやな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 01:00:46.99 ID:uhAENdJJ0
>>64
中盤が終わってこれから終盤って感じやな
これからどこまでボス倒すかにもよるけど
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 00:58:48.81 ID:6uzEGH4rM
ワイも途中でダレてからやってないわ
取りこぼしが嫌いで隅々まで探索したくなるせいで途中で力尽きた いくらなんでも広過ぎだわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 01:01:50.24 ID:EgZNDlXw0
聖樹とファルムアズラは普通にダクソみたいなダンジョンやし楽しめるやろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 01:06:13.14 ID:x9bClW4V0
ワイも初見は雪山でダレてそのままやめてもうた
翌年にもっかいはじめて今では5週目やるくらい時間溶かしてもうたわ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 01:08:19.03 ID:sBU5a87I0
敵だけ楽しそうをDLCで認める羽目になって悲しいわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 01:10:56.36 ID:+37imeyO0
後信仰で進めちゃったのはちゃんと失敗やったかもしれんな
今んところ戦闘全部球投げてるだけで終わった記憶しかない
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 01:11:00.05 ID:P2Jj/m810
エルデンリング本編つまらなすぎて性欲暴走したわ
dlcは苦痛になれたのか少し楽しめたけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました