- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:42:38.01 ID:Z2psAL10p1111
1万5千円くらいの初心者用を買おうと思う
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:42:57.21 ID:Z2psAL10p1111
挫折するかな🥺
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:43:26.09 ID:NuZ9B7GO01111
挫折したらしたでええやん
始めることが大事や
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:43:44.80 ID:Z2psAL10p1111
>>3
いいこと言うね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:44:32.14 ID:47Z3KfD801111
初心者用は弾きにくいからいいやつかっとけという罠もある
どうせ最初挫折するだろうし中古でいいよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:45:27.43 ID:Z2psAL10p1111
>>5
なるほど
そういう考え方もあるのか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:44:40.91 ID:h2MDlXaPa1111
安いの買うな 恥ずかしい思いするぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:45:11.34 ID:Z2psAL10p1111
>>6
別に誰かに見せたりはしないんだ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:53:39.23 ID:BaJhV76fa1111
>>9
初心者セットとかの価格帯はまず作りからして粗いからフレットの処理甘くて弾いてるだけで指切ったりするし単純に弾きづらいから上達の妨げにもなる
その辺も最低限考えると5万前後が望ましくて、10万だせば作りも音も良くなってきてよほど本気でライブやろうとかしなければ不満でないくらいになってくると思う
ワイも7年くらいやってたけどバンドやってた時は20万円台の使ってたが引退して趣味程度になってからは3~4万のギター使っとるで
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:55:18.44 ID:Z2psAL10p1111
>>45
参考になる
このレス見て価格帯は4万にしようと思った
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:44:50.05 ID:Z2psAL10p1111
ヘッドホンと教本合わせて2万円😢
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:45:03.13 ID:Zx2smmiS01111
弾きたい曲があるならいいと思う
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:46:09.91 ID:Z2psAL10p1111
>>8
アジカンの曲聴いてるうちに自分で弾きたくなった
Re:Re:とか🥺
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:45:13.75 ID:JjTd3XnSa1111
けいおん!流行ってたとき結構高いレスポールがハードオフでたくさん安く売ってた
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:45:23.99 ID:HiK0X+7L01111
フェンダージャパンの中古を3万円で買え
挫折したら2万円で売れ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:47:38.26 ID:Z2psAL10p1111
>>11
>>13
今見てるのはセルダーっていうとこのやつや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:48:16.26 ID:+4FyN0yhp1111
>>17
スクワイヤーかエピフォンかトーカイから始めるのがええで😍
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:45:48.82 ID:QIGCmaBPM1111
初心者はフロイドローズってのがええで
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:50:05.24 ID:dT5Ydy8+01111
>>13
これだけはやめとけ 弦交換面倒で絶対に辞める
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:46:43.20 ID:Z2psAL10p1111
みんな優しいな
「ガ●ジが弾けるような楽器ちゃうで4ね」みたいなレスいっぱいつくかと思った
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:47:09.70 ID:HiK0X+7L01111
>>15
ガ●ジが弾けるような楽器ちゃうで4ね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:47:52.71 ID:Z2psAL10p1111
>>16
🥺
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:47:58.89 ID:Enmm9YHn01111
ギターってリセール良いんかな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:50:23.33 ID:fLVgMzbg01111
>>19
クソみたいに悪い
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:52:13.35 ID:Enmm9YHn01111
>>30
そんな~🥺
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:56:26.82 ID:qaPUCxGr01111
>>19
ワイのギターインフレと円安で倍くらいに値上がりしとったわ
ちな69年製
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:48:25.61 ID:9rlJ927IM1111
最低5万は要る
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:48:29.23 ID:dT5Ydy8+01111
音は腕とかアンプによるものデカいけど安いのは機材の不調の頻度高いし初心者だとどこに問題あるのかわからなくなるからなあ
スクワイアーくらいなら最低限の品質はあるからそれくらいからやな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:48:37.21 ID:Z2psAL10p1111
フェンダージャパンってぱっと見15万とかそんなんばっかやんけふざけんな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:48:56.64 ID:BaJhV76fa1111
続くか心配ならその安いので良いよ
続けるっていう強い意志があるか、安いの買ってみて続けようと思えたら3~5万の買おう
いくつか曲弾けるようになってライブとかするようになったら10万くらいの買ってエフェクターも揃えよう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:50:16.09 ID:Z2psAL10p1111
>>24
なるほど…
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:49:07.54 ID:Z2psAL10p1111
複数人が挙げてるスクワイヤーてのは良さげやな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:49:38.62 ID:3juuewPY01111
馬鹿にされてるけど初めてならZO-3がええぞ安いし大体が内蔵アンプ付きや
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:50:49.25 ID:TzqScHCY01111
ワイはメルカリでジャンク品のアンプ買って修理して使ってるで
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:51:20.75 ID:fLVgMzbg01111
スクワイアもピンキリや
ワイのJagmasterはチューニング合わないことで有名や
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:52:05.10 ID:NuZ9B7GO01111
スクワイヤ試奏したらフレットのバリ酷かったで
店員に言ったらヤスリで削ってくれるって言ってたけど、通販では買えへんな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:52:08.01 ID:xQKEEGGG01111
ギュイ~ンって音が良いよな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:52:19.51 ID:Z2psAL10p1111
>>35
分かる
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:54:39.12 ID:xQKEEGGG01111
>>38
ギュイ~ンってさせるためにアーム付いてるやつ買おうや
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:52:08.57 ID:Z2psAL10p1111
ZO-3てそら豆みたいな形してるけどこれ弾けるんか?
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:54:02.95 ID:3juuewPY01111
>>36
意外にフィットするで平均的日本人体型なら
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:52:20.42 ID:3juuewPY01111
ワイはずっとモンディアル使っとる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:52:36.16 ID:mFbExf05r1111
1.5万だと作りが悪くて上達できない可能性がある
あと壊れやすい
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:53:22.86 ID:Z2psAL10p1111
>>40
そんな🥺
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:52:40.39 ID:Ep/zWria01111
てってってー
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:52:44.59 ID:9HYHw6lR01111
アコギの方が安く済むんか?
アコギ→エレキとその逆どっちがむずい?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:53:51.87 ID:PMVSxr1401111
>>42
アコギの方がむずい
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:54:31.12 ID:9HYHw6lR01111
>>46
そうなんか
デカイから弦抑えるの難しいとか?
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:01:57.23 ID:PMVSxr1401111
>>50
奏法にもよるけどフィンガースタイルとかは激ムズや
普通にコード押さえてポロンポロン弾くだけならそこまでやけど
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:53:52.65 ID:fLVgMzbg01111
アジカンならレスポールなんかな?
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:54:05.58 ID:NuZ9B7GO01111
フェンダーのプレイヤーシリーズとかいうメキシコ製の最下層のやつつこてるわ😊
ようわからんけどFenderのロゴでテンション上がる
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:55:17.23 ID:zid11AE+01111
すぐやめないように高いの買え
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:57:47.19 ID:Z2psAL10p1111
>>52
これも一理あるよな😌
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:55:28.94 ID:2ewjTgfg01111
ぼっちざろっく見てたら買いたくなってきた
ワイも明日から毎日6時間練習すればメジャーデビューできるかな
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:57:05.75 ID:qaPUCxGr01111
>>54
無理やで
1日20時間やればワンちゃんある
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:58:53.69 ID:47Z3KfD801111
>>62
技能一本勝負のやつって体力いらんかわりにマジで時間とコツ掴む必要あるから時間だけは膨大に掛かるんよね
絵とかもそうやし
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:59:53.32 ID:2ewjTgfg01111
>>71
絵はAIに駆逐されそうで草なんだ
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:01:55.36 ID:47Z3KfD801111
>>77
当分されないから大丈夫や
今のところ絵師の便利ツールにしかなってないし
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:55:36.02 ID:37jT9fed01111
挫折してもインテリアにできるように好きなバンドマンが使ってるモデルとかがいいよ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:55:41.26 ID:47Z3KfD801111
アコギは正直つまらんかった
教室いってフォークみたいなの弾かされたけど知らん曲やし最悪やった
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:55:59.28 ID:+Gpoc6p+01111
島村楽器見に行ったら店員のおっちゃんに安いのはダメだよ~といわれていろんなん試し弾きしてヒストリーHS-SVいうんがセールかかってたからそれにした
腕もないのにギブソンとかフェンダーもちゃうなとも思ったし
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:56:38.99 ID:NuZ9B7GO01111
>>57
上手いこと自社ブランド買わされてて草
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:58:01.56 ID:HiK0X+7L01111
>>57
自社ブランドで草
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:59:01.50 ID:w6usuYoA01111
>>57
1台目なら悪くないで
ワイもcoolz掴まされたんやが😅
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:00:18.71 ID:qaPUCxGr01111
>>72
ヒスなんかは国産で質はええからな
ロゴがダサいってだけで
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:56:06.89 ID:sO7m7/cJM1111
ハードオフとかで5万前後のフェンダー探したらええんやないの
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:56:09.20 ID:QWMNry9C01111
とりあえずパシフィカの初心者セット買え
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:57:11.20 ID:ID/xgpEE01111
予算3万円くらいので適当なの無いかな~ってお店行ったけど結局10万くらいのやつ買ったわ😭
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:57:36.41 ID:w6usuYoA01111
基本ヘッドホンで練習しまいんやが、マルチエフェクター+キャビネットシミュレーターでそれなりの音作れるんか?
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:58:28.75 ID:M59DDANyd1111
>>64
キャビシミュはめちゃくちゃピンキリやで
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:59:45.26 ID:w6usuYoA01111
>>69
mooer radar狙ってるんやがもう少し上のスペックがええんかな?
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:01:53.54 ID:Ce6zOw6e01111
>>75
今どきのマルチならキャビシミュ付いとるし大体IR入れられるから別で用意せんでええやろ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:57:57.30 ID:D/zZcCjy01111
後1万くらい追加してパシフィカ買え
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:58:01.16 ID:vOoI9UQ8M1111
アコギJ民おる?
J-45欲しすぎてやばい😡
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:59:32.70 ID:BaJhV76fa1111
>>67
アコギに移りたいけど都心で弾ける環境用意するの無理ゲー過ぎるわ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:59:54.07 ID:vOoI9UQ8M1111
>>74
サイレントギターは?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:58:43.92 ID:fLVgMzbg01111
ぶっちゃけ最初なんてなんもわからんから最初に言ってた初心者セットでええぞ
ぶっ壊すつもりでいじくればええんや
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:59:31.08 ID:dBdiw9F501111
テレキャスターいいぞ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 13:59:45.83 ID:/xNh3fz/p1111
YAMAHAはいいぞ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:00:05.93 ID:Ce6zOw6e01111
ガチで値上がりやばくないか?
楽器屋行ってもフェンジャパ5万代とかもう無いやん
カスタムショップ今のうちに買っとこうかな
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:00:56.77 ID:qaPUCxGr01111
>>79
正直もう遅いけど
もっと上がる可能性の方が高いから早い方がいい
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:00:37.59 ID:FG78YUiKd1111
ぼっちちゃんレスポールからパシフィカに鞍替えするからアニメに影響されたやつはYAMAHA買え😡
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:01:53.98 ID:w1ZeeKYwa1111
>>81
マジで?
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:00:48.80 ID:vOoI9UQ8M1111
ヒストリーのアコギはあいみょんが使ってたな
高いやつは普通に高い
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:00:53.48 ID:Z2psAL10p1111
参考になるレスばっかで助かる
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 14:01:30.68 ID:uoWgcSVLp1111
安めのやつでええやん
上達したらええやつ買って安いやつはカスタムの練習台や
コメント