
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:09:12.38 ID:X7oaM7Gg0
- 作るの楽なんだろうけど流石に飽きるわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:09:35.68 ID:MdtfL2eqd
- サイバーパンクやれよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:10:05.79 ID:X7oaM7Gg0
- >>2
やったよ
もう2年前やで - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:10:20.86 ID:MdtfL2eqd
- >>5
どう思った? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:11:02.94 ID:X7oaM7Gg0
- >>6
良いと思ったよ
街の細部が創り込まれてるしワクワクした - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:09:46.74 ID:X7oaM7Gg0
- マップ広いってそんなにうれしいか?
狭くても作り込まれた街があるほうがええんやが - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:11:03.28 ID:F6GyLoCZd
- >>3
ならお前が作れや - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:20:54.30 ID:lv/6RJ9I0
- >>3
サイバーパンクとか? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:09:52.60 ID:Euz0Q/5T0
- スパイダーマンやっとけ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:11:26.21 ID:X7oaM7Gg0
- >>4
スパイダーマンってオープンワールドだったんか - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:11:00.82 ID:P3CvYxAK0
- グーグルマップそのまま3Dに変換できたら作るの楽そうやね
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:31:16.53 ID:7rF7VvT90
- >>7
マイクロソフトフライトシミュレータがまさにそれやない?
衛星画像を元にAIに建物を生成させてる
だけどヘンテコに建物が作られることもあるから、そこは人間が修正してる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:11:10.00 ID:giUlarXq0
- 謎のオープンワールド崇拝って何が原因なんだろうな
エルデンで底が見えた感あるし今後は多少減りそうだが - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:12:02.86 ID:X7oaM7Gg0
- >>10
エルデンはまじで失敗オープンワールドやね
普通にダクソみたいなの作ってくれたほうがよかった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:12:39.28 ID:WQPFaSDK0
- >>10
エルデンはオープンワールドゲーとしてはダメだろあれ
マジでただ広いだけ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:12:38.03 ID:N4qiITlY0
- スパイダーマンはオープンワールドでマップも広いけど移動が快適すぎて狭く感じるんだよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:12:40.56 ID:jo/rtsNC0
- ブレワイ系のオープンワールドほんま辞めてほしい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:12:59.37 ID:9JqyNj2Ja
- 海の上だとお前ら嫌がっただろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:13:26.00 ID:N4qiITlY0
- >>16
なんもねぇもん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:13:01.65 ID:/OOjwpiLd
- まさにエルデンリングやん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:13:35.98 ID:BWUQs1pX0
- 町より自然の方が美麗で壮大で走り回るのが楽しいじゃん
モブ人間がたくさんいても面倒くさいだけだし - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:14:10.31 ID:t3Q5Java0
- >>19
ちゃんと森があったりいろんな草木があったり動物がいたりしたらいいよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:14:50.35 ID:AJlIqpxL0
- >>19
ゲームでただの平地走っても楽しくないやろ
レースゲームやるほうが性に合ってるんちゃうかキミ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:13:48.78 ID:aAHbllj70
- ブレワイみたいに自然フィールドばっかりのだと
リアルに山いけばええやんと思ってまうわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:13:53.54 ID:xV6gbvZn0
- 嘘だぁ~
ファストトラベル使いまくったわw
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:14:00.82 ID:X7oaM7Gg0
- スターフィールドも荒野の無人星ばかりで街ほとんどなさそう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:14:18.42 ID:UXt/IbLY0
- ウィッチャー3アプデ来てて草
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:14:34.89 ID:iIe+Aks70
- FH5ど田舎しかないけどクソ楽しい
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:29:15.12 ID:NVndYMQVd
- >>25
マップが変わっただけで進化してなさすぎるわ
毎回ゲーム終了して再開すると居場所が保存されてなくてDLCマップのスタート地点から始まるとことか
毎回本土に戻る作業めんどいわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:14:56.48 ID:0P3BrdJg0
- ただのシームレスマップなのがな
木伐ったり落ちてるものを武器にしたりとかの箱庭をやってくれないとOWの意味がない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:17:21.38 ID:WQPFaSDK0
- >>27
これ
オープンワールドに於いては没入感が一番大事 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:18:15.37 ID:BWUQs1pX0
- >>27
箱庭ゲーは箱庭ゲーでOWとは別の概念じゃね
箱庭要素をOWに入れたら面白くなるってことはあるとしてもOWの魅力とは直接関係ないと思うが - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:15:11.57 ID:N4qiITlY0
- 人が多いMMOのオープンワールドが一番ワクワクした
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:16:47.88 ID:LFEWTUvq0
- GTA5ですら建物はハリボテだもんな
ていうか無理だよどう考えても
リソース的に考えて - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:20:04.18 ID:gD/eIhdY0
- >>30
あれはもう10年近く前のゲームやし - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:21:46.57 ID:LFEWTUvq0
- >>41
ひとつひとつ建物やらオブジェクトやら配置するのって手作業やろうしあんまり関係なくないか
AIでいい感じに配置できるとかなら革新的やろうけどそんな話聞かないし - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:17:33.35 ID:Oy5FkB8W0
- クエストから逃げられない
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:18:29.79 ID:Rrc6HIbd0
- ワイは移動も含めて楽しかったのはRDR2くらいや
森の中入って狩りするのも途中でテント張ってコーヒー淹れるのも偶にすれ違う人と挨拶するのも何もが楽しかった - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:18:54.21 ID:AJlIqpxL0
- OW要素抜きにしてエルデンって買いか?アクションやりたさに買うか悩むわ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:19:56.39 ID:XvrBcMYa0
- >>35
強い武器とか偏ってるけど楽しめるで - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:19:58.97 ID:LFEWTUvq0
- >>35
ファストトラベルできるしウマで雑魚戦スキップできるし、半分以上はボス戦の楽しさよアレ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:19:34.36 ID:/OOjwpiLd
- ポケモンのOWは楽しかったわ
野生ポケモンが上手く効いてた - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:20:00.32 ID:UwlQ177W0
- オフラインのオープンワールドゲームはもう飽食気味
結局ベセスダゲーム最高に回帰する - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:20:02.26 ID:jo/rtsNC0
- 色んなオープンワールド遊んで思ったのはやっぱりロックスターは格が違うという事
何だかんだで毎回期待を超えてきてくれる
昔の作品もオーパーツレベルで今遊んでも楽しい - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:20:28.30 ID:szv4ncrt0
- エルデンはマップ広いけどまだワクワク感あるからいいわ
ゴーストオブツシマは本当に走ってて草むらだらけで苦痛 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:20:51.77 ID:XvrBcMYa0
- ベゼスダゲー以外あんまりオープンである必要性を感じない
その辺ぶらついてたらなんかクエスト始まったりするのがええのに - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:21:43.31 ID:CH7g7pP00
- ゼルダの怪しい地形には何かがあるだろうという信頼感は良かった
またやりたいかと言われると別にって感じだけど - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:21:47.79 ID:NC2DIB900
- ムジュラみたいなオープンワールド誰か作ってくれんかね
NPCの行動がガチガチに決まってるやつ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:22:04.78 ID:leA5ZIsf0
- TES6まだかよ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:22:14.20 ID:Vr30nvWZ0
- steamでセールしてたからサイバーパンクやったわ
繁華街歩けるゲームっていいよな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:23:26.14 ID:WQPFaSDK0
- ゼルダは地味ながら盾サーフィンが革命だったな
とりあえず滑れる坂探すから火山以外は移動楽しかった - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:23:39.18 ID:UwlQ177W0
- 結局オープンワールドゲームの最適解はオンライン
但し技術的なハードルが高すぎ投資のリスク高すぎて下火オフラインのオープンワールドゲームはオープンワールドを活かせない
その中で妥協しながら遊ぶ感じ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:24:07.07 ID:/OOjwpiLd
- スカイリムが傑作すぎるないまだに
やっぱ街を自由に探索は必須やわ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:24:57.08 ID:EqYQ5FPK0
- いうほどチョコソースの上走りたいか?
ハチミツとか餅とかクリームとか
ちょっと走りたいな
潜れたらなおよし - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:24:59.17 ID:FxoMrvH30
- 一番クソやったのは無双8
エンパで活用すると思ったらそれすらせんし - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:25:56.54 ID:Vr30nvWZ0
- >>55
あれオープンワールドっていうより無駄に広いロビーだよな - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:25:24.83 ID:XvrBcMYa0
- TES6作らなくていいからオブリビオンリメイクしてほしいわ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:27:19.91 ID:leA5ZIsf0
- >>56
スカイブリビオンを待つんやで - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:28:07.18 ID:XvrBcMYa0
- >>66
ああいうのは大体公式からストップかかって頓挫するやんけ - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:31:21.75 ID:leA5ZIsf0
- >>70
もうこれOblivionってことで出ねえかな - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:25:42.08 ID:f7RbScoe0
- ロックスターの作り込みは毎回毎回狂気の域だと思う
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:25:46.08 ID:U4Fh7ms/0
- AC新作ににOW求めてた奴等は流石にネタやろか…🤔
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:27:32.54 ID:WQPFaSDK0
- >>60
なんか昔あったなオープンワールドロボゲー - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:26:02.47 ID:ARNIhdgL0
- いくら広大なオープンワールドやからて建物の中入れないなら意味ないやんと思うんやが?
だからこそベセスダは別格なんやが - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:26:30.83 ID:NkpKddJdp
- 入れもしないハリボテの建物ばっかなのほんま要らんわ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:27:01.42 ID:48fVzgHH0
- 実際は行けない場所、なんのアクションも取れないテクスチャ貼られてるだけの壁ばっかやろ
GTAは言わずもがなでRDRも無印は荒野を夕日に向かって馬で駆ける、って気分味わえてよかったけど2はマップ自体は無印より広くなったはずなのに街道からズレたとこ入ると服汚れたりワニやらデメリットだらけだったり
クソ高い針葉樹林やらで視界も狭かったり登ることもできない崖やらで窮屈すぎた
ブレワイはその点よかったわ
アサクリは動きからなにからシステマチックすぎる - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:27:33.19 ID:HtzUZjsM0
- スターフィールドあくしろ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:28:04.40 ID:O1lUOX1j0
- サイバーパンクは上下を活かせれば完璧だったな
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:28:21.04 ID:EV4kj684d
- 十数年前のスカイリムが未だに現役て
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:28:22.62 ID:f7RbScoe0
- ファークライはいっつも山走り回ってる
楽しいけど途中で飽きて積むからもう買わないと思う - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:28:32.54 ID:jUVVwVgL0
- アサクリくらいになると広すぎるしマップも無個性だから地形が覚えられん
結果ミニマップしか観なくなる - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:28:40.44 ID:RQe84K14p
- GTA5でゲームの進化止まったよな
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:28:47.75 ID:Jzp662sp0
- マイクラ
行ける範囲がめちゃくちゃ広いオープンワールド
ある程度進めれば移動も楽
いろんな遊び方ができる神ゲーでは?
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:29:22.97 ID:AJlIqpxL0
- >>75
アクションがウ●コなのがね・・・ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:30:12.00 ID:WQPFaSDK0
- >>75
でもクラフト以外あんま褒めるとこないわ - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:30:34.82 ID:O1lUOX1j0
- >>75
地形がつまらん あのグラフィックの限界かもな - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:31:16.91 ID:CH7g7pP00
- >>75
もうちょっとモチベーションになるものがほしい
マイクラダンジョンズみたいなエセdiabloじゃなくてきっちりとしたマイクラ世界にハクスラ的な要素入れられないもんか - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:32:48.85 ID:AJlIqpxL0
- >>91
建築以外にやり込み無いのが辛いわほんま
その建築もマルチじゃないと作ったからなんやねんってなるわ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:29:15.09 ID:gxq+RCW7d
- ビルとかに入れない偽装オープンワールドはゴミ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:29:19.88 ID:Vr30nvWZ0
- アサクリはマップにアイコン多すぎてやる気無くなる
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:29:52.74 ID:O1lUOX1j0
- 広さも密度も両方大切よ
広さは初めて冒険する時のワクワク感のため
ただ探索を終えるとそれが無くなるし、密度がないと飽きてしまう - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:29:56.07 ID:m8ytSTzE0
- FF15とかいうゴミ
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:30:35.91 ID:JG/aLG1Fp
- 建物入れないのは糞っていうけど入って何すんの?
今度は入っても何も無かった糞って言うだけやろ? - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:31:29.72 ID:O1lUOX1j0
- >>85
何も無くても入れるというのはオープンワールド感が増すわけよ 生活感や現実感があればあるほどオープンワールドは面白い - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:30:44.26 ID:UwlQ177W0
- オープンワールドゲームにはある程度RPG要素と成長要素が必要
結局ベセスダゲームになってしまう - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:30:47.62 ID:HtzUZjsM0
- ベセスダの視点を一人称と三人称すぐ切り替えられるやつあれもっと流行れや
サイバーパンクにこれあったら完璧やのに
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:32:23.71 ID:Vr30nvWZ0
- >>87
わかる
着替え要素あるのに - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:30:50.46 ID:QCrI2t1d0
- 流行りと言うよりもうスタンダードに定着してる感あるけどな
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:31:11.62 ID:1fUwPG/T0
- MGS5はオープンワールドでストーリー進むのかと思ってたら
ミッションのたびにマザーベースに帰還やし「ここから先はミッション圏外だ」「ボスどこにいく!?」
でがっかりだったわ
あの仕様ならGZくらいの大きい箱庭をいくつか作る仕様でええやん… - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:31:24.33 ID:f7RbScoe0
- アウターワールド2地味に楽しみにしてる
予算めっちゃ増えてるといいんだけど - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:31:32.30 ID:LFEWTUvq0
- ポケモンSV
大変なのはわかるけど、もう少しだけ入れる建物あってもよかったのでは?とは思う - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:31:38.74 ID:cHj8K5n7d
- Skyrimやったときは感動したわ
NPC倒せたり物盗めるの新鮮でハマった - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:31:42.33 ID:YHLbEw4O0
- 他やると原神の出来の良さが際立つわ
何故こういう地形なのかっていうのがしっかり考えられてる
理由があるってだけで納得感が違う - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:32:37.25 ID:LFEWTUvq0
- >>97
そんなによくできてるのかよ
なんか中華萌えパクリゲーってだけで敬遠してしまうわ - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:32:10.40 ID:VisnF7xa0
- ポケモンとかそれ以前の問題で絶句したけどな
あんなの10年前のゲームだとしても微妙だろ - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:32:35.69 ID:f7RbScoe0
- ポケモンSVはレベルシンク欲しい
ルート決まっちゃってるのが惜しいな - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:32:35.93 ID:O1lUOX1j0
- RDR2で感動したのは生活感やNPCの生きてるという感じだな 無機質な街に魂があるという感覚
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:32:55.95 ID:FoTnFaKE0
- エルデンは地下マップは良かったろ?
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 01:33:10.89 ID:/OOjwpiLd
- エルデンは街探索もできないゴミ
ただのマップ広いダンジョンゲーやあれ
コメント