オープンワールドゲームで一番面白いゲームといえば

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:12:41.24 ID:1g/zeXN70
ゴーストオブツシマやな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:12:50.22 ID:1g/zeXN70
異論は認めない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:13:20.87 ID:VxvtTSBua
認めないなら解散
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:13:33.64 ID:1g/zeXN70
>>4
じゃあ認める
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:13:28.03 ID:XY2sEYVGa
シェンムーでしょ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:13:59.05 ID:D0T48Xr+0
Fallout:New vegasや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:19:20.99 ID:2pPid7tY0
>>11
総合したらこれやね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:14:19.81 ID:HBCdgGoA0
ノーマンズスカイや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:14:49.57 ID:uYqbv/I/M
無難にウィッチャー3 サブクエ楽しい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:15:03.29 ID:zBRdh23B0
ブレワイとフォールアウト3とサンセットオーバードライブやな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:16:18.27 ID:zBRdh23B0
ヘイローインフィニットやったことあるやつはワイだけやろなぁ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:16:40.52 ID:JM3j14cCa
なんだ認めないんか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:17:42.10 ID:0csprY1b0
ブレワイ誰も挙げなくて草。所詮原カスに負けたゲームやね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:18:10.56 ID:zBRdh23B0
>>23
ワイが挙げてるで
メクラ?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:18:31.27 ID:0RGrT5TLa
>>23
オープンフィールド定期
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:19:11.25 ID:D0T48Xr+0
NV挙げたけど前作よりオープンワールドの作り込みは薄くなってるから4挙げたほうがええか…?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:19:53.42 ID:zBRdh23B0
>>30
世界観の3
ロールプレイのNV
オープンワールドの4

こんな感じやね

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:19:45.58 ID:bdg+rUoC0
少なくともここで出るようなタイトル全部やったであろうワイはなんやかんやエルデンリングや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:19:55.93 ID:0RGrT5TLa
対馬ほんまおもろかったわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:20:01.09 ID:EJ//w1NY0
ゼルダは別格としてワイの推しはジャストコーズやな
2はめちゃやった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:20:08.65 ID:eqBIxXdI0
エルデンリングいうやつは信用できない
ワイはスカイリムで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:20:33.95 ID:EVAeqwpXd
>>37
お前が一番信用できんわ
それバニラの評価やろな?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:20:56.01 ID:eqBIxXdI0
>>40
そうやけど?
お前はなんやねん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:20:17.43 ID:VnLLCEFN0
なんかおもろいゲームを誰かワイに紹介してくれや
やることがなくてつまらんのや
ちなみに好きなゲームはFF11
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:21:02.01 ID:zBRdh23B0
>>38
FF11好きならゼノブレイド1が結構似てると思うで
オフラインMMOっていうか
面白いからオススメ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:22:15.68 ID:VnLLCEFN0
>>49
ゼノギアス好きだったわ
あの時代は良かったわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:23:31.45 ID:bdg+rUoC0
>>55
ps時代の世紀末特有の雰囲気も相まったあの退廃的で良質なrpg量産されとった時代はもう来んやろな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:20:28.67 ID:v4xNar6v0
エルデンとアサクリヴァルハラと対馬
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:20:37.78 ID:xSYBRBK90
ロケーションなら中世の石畳道がみれれば…
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:20:40.00 ID:HQXgWKLD0
逆張りガ●ジ「デイズゴーン」
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:20:43.06 ID:4nmb1CVaM
結局スカイリム に戻ってくる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:20:57.06 ID:y4+m19Bo0
シェンムーやわ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:32:21.49 ID:I6CFVICj0
>>48
始祖みたいな感じやな
ゲーム中のゲームセンターで実際ゲームできるのすき
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:22:10.43 ID:Mtjjl68mp
いつもOW途中で詰むワイがマレニア倒すまでやったエルデンリングや
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:22:13.01 ID:H28/dsWc0
ゼノクロ作り直さないかな 調整すれば良いゲームになるはず
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:24:09.45 ID:zBRdh23B0
>>53
レベル上限上げて欲しいわ
かなり早い段階でレベルマックスになってドール強化するだけになる
ゼノクロはマップのセンスがずば抜けてておもしろかったな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:26:44.32 ID:H28/dsWc0
>>59
特別完全新作出すより遊びやすいように調整加えたり廃人好みの仕様に変えたら良いゲームになると思うんよな スルメゲーだし
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:27:48.12 ID:zBRdh23B0
>>75
そうそうやればやるほど面白くなってくるよな
どうにか救い出して欲しい
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:22:14.21 ID:pte/O7xs0
バンピートロット楽しかったな
今やるとロードと棒読みにクソイラつきそうだけど
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:22:28.75 ID:Z0TdiEdt0
アサシンクリードオデッセイ定期
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:22:45.92 ID:4IoBIGf/0
思い出込みでSkyrim
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:24:16.61 ID:g/p1Qc7x0
そらRDR2よ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:24:18.74 ID:5cUxpRew0
スカイリムはmod抜きやとバグだらけのゴミゲーもいいとこやぞ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:24:21.86 ID:20h0/Aez0
そらもうドラゴンズドグマよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:24:25.10 ID:o98sdWGa0
エピックでフォールアウト3貰ったけどこれ今やっても面白いんか?
それとMOD必須?
入れるの面倒なんやが
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:25:26.40 ID:D0T48Xr+0
>>63
オープンワールドの作り込みは今でも通用するで
ただ面倒ならゲームパスとかで遊んだほうがええかもしれん
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:28:53.72 ID:o98sdWGa0
>>69
普通のとゲームパスので違いあるん?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:31:11.90 ID:D0T48Xr+0
>>81
日本の家庭用機版はゴアと一部表現が規制されてて割と大きいイベントが削除されとる
調べればすぐ出てくるからどうするか考えてみてほしい
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:33:12.57 ID:o98sdWGa0
>>87
エピックストアで無料配信して貰ったからPC版や
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:24:35.45 ID:VgRvMt6w0
ツシマは優等生やけど一番かと言われると
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:24:36.77 ID:gO03y+uQa
ウォッチドッグスはどうしてああなった
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:24:53.78 ID:df7VbF9z0
黒い砂漠なんだよね
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:25:09.52 ID:0RGrT5TLa
なんだかんだ文句あるけどエルデンが1番遊んだわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:25:09.91 ID:/UaZb/Fl0
フォールアウト4って不人気なんか?
割と完成されてると思うんやが
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:25:34.04 ID:Yp4yD8YE0
割とマジでドラゴンズドグマなんよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:25:44.24 ID:kZgoyCT50
ネギま!2時間目
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:25:54.30 ID:VgRvMt6w0
エルデンOWって感じせんな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:26:30.25 ID:oLo4qWAsd
ワイエルデンNT組やけど当時の4日間の面白さはマジであらゆるowゲー含めてなお史上最高やったと胸を張って言えるわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:26:37.05 ID:VABPwsbra
スカイリムってそもそもTESを知らないと100%楽しめないよな
Modとか使う前にゲーム内の書籍もじっくり読み込むんやで
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:26:59.87 ID:JTv1X/WEM
ウィッチャー3でええやろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:27:50.07 ID:dk4aMrf90
瞬間最大風速はエルデンリング
長く楽しむ評価ならスカイリム
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:28:20.12 ID:id5BusR2M
フォールアウトニューベガスみたいなことがなぜできんのか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:28:38.28 ID:qTgYuc1c0
ここまでkenshi無しかよ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:29:19.17 ID:RVl43yPR0
エルデンリング挙げてるのはマジでセンスないゴミ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:31:38.27 ID:zBRdh23B0
>>82
エルデンは面白さよりもストレスの方が上回ってしんどいゲームやった
もう一生やり直すことはないと思う
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:29:36.80 ID:soY7wdoa0
オープンワールドの定義は?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:31:23.27 ID:JTv1X/WEM
>>83
シームレスやったらオープンワールドでええやろ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:30:11.84 ID:pte/O7xs0
ドグマダークアリズンもすげえ面白いけどこれオープンワールドかって言われると微妙やな
ハクスラとしてなら楽しいけどハクスラガチ勢からするとそれも微妙やろうし
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:30:47.39 ID:d2O3qYv00
FO
TES
ウィッチャー3
RDR2

この内のどれか

90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:31:39.19 ID:wUbG4TUCa
プレイ時間一番長いのエルデンやな
おもろかったのなツシマ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:31:40.21 ID:2+IbKnDa0
とりま原神は論外な
4ねクソ中華
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:31:52.63 ID:xTAL5ZpW0
ワイはFO4
PSのフリプで初めてやって完全版もsteam版も買ってもた
時代背景会えばアサクリも好きやで
オデッセイのペロポネソス戦争とか良かったわ
ポエニ戦争やってくれたらチンコ立つで
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:32:29.76 ID:KFKGU8RS0
ぶっちゃけラグナロクかも
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:32:34.47 ID:1vv8vMfl0
ワイがはまった順
ツシマ
ブレワイ
ホライゾン
オデッセイ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:33:23.94 ID:VgRvMt6w0
今更ウィッチャーやる気ならんな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/21(金) 22:33:35.47 ID:KFKGU8RS0
kenshiは最初が地味すぎてね
やりこむと面白いとこ出てくるんやけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました