ガキ、ついに登校しただけで熱中症になってしまう

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:14:04.24 ID:UwbcufKy0
しゃーない

https://www.nagoyatv.com/news/index_amp.html?id=030981
暑さが続く東海3県では10日夕までに、熱中症の疑いで計59人が病院に運ばれました。
愛知県では33人が熱中症の疑いで病院に運ばれました。
このうち安城市では、6歳の小学生の男の子が登校中に体調不良となり、学校に着いてから吐き気・脱力感を訴えました。
岩倉市では17歳の女子高校生が電車で通学中に気分が悪くなり、途中下車して救急搬送されました。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:15:32.82 ID:BwfUZ7Y90
ワシの若い頃はのぉ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:15:44.79 ID:60iQPw3D0
これだからゆとりは…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:16:45.65 ID:6tQjVJuO0
ガキマ●コに滴る汗👅
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:16:57.76 ID:BCea8nSR0
暑いからしゃーない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:16:58.65 ID:6tEcZbbU0
ガキの頃から常にクーラーガンガンの環境で育ってたらやっぱ暑さには弱くなると思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:17:47.54 ID:fTtR5Y5Q0
アスファルトの上やべーよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:18:01.19 ID:+Qs7ZAo50
近頃のガキはこれだから…

ワシの若い頃はもっと涼しかった

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:18:47.38 ID:uuWfuP+c0
今年の暑さはホンマにイカれてるわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:19:56.43 ID:2lIOcqri0
年々異常な暑さになってるとは思うけど
体も若干弱くはなってそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:19:58.64 ID:Xj6usxRf0
名古屋とか今年に限らず暑さが終わりきっとるからしゃーない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:20:28.77 ID:51h/xjHqM
無菌室で育つとウイルスに弱くなるのと同じ
ストレスがない環境で育つと環境に適応するホメオスタシスが衰えていく
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:39:25.18 ID:pZdRYjwC0
>>13
これはあると思う
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:21:11.00 ID:jq1TqOQ30
気温もそうやが
アスファルトからの熱もあるからな
大変やと思うで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:21:41.03 ID:JJHbkJ0+0
岩倉・・・?

あのイワマンの町だとするとコレは

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:23:26.29 ID:AwHG3eV10
>>15
集団ストーカーによる毒ガス攻撃やろなぁ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:34:56.53 ID:DZelPAem0
>>15
太陽テラシー
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:55:40.98 ID:nfZJn7VX0
>>15
助けてー!集団熱中症に襲われてまーす!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:21:43.23 ID:K+XDG5Lr0
湿気がやばい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:22:08.51 ID:HOB7ObCT0
30℃でヒィヒィ言ってたクソジジイがイキってんじゃねえよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:22:38.07 ID:za0INnZb0
名古屋で車のタイヤ溶けてるの見た時マジでやべーと思った
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:24:30.55 ID:R8KNIdBL0
ほんまゴミやね令和キッズは
大谷世代のワイの時代は熱々の砂利の上で組体操とかしてたしたおれるやつは軟弱者扱いで教師にしばかれてたわ
こうやって強くなるんだよ人間
だからワイの世代は優秀なスポーツ選手が多いんや
甘えてんじゃねぇぞクソガキ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:25:34.02 ID:KVOwg2Ew0
昔は夏になるとカブトムシクワガタ捕まえに山に行ってたからなあ
今は夏に山入るとかガチ遭難やからホンマ最近の子供は
どうでもいいけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:26:02.94 ID:uaZLqZat0
今年6月は、日本付近への太平洋高気圧の張り出しが強く、日本の月平均気温の基準値からの偏差は+2.34℃で、これまでの6月の記録であった2020年の+1.43℃を上回り、統計を開始した1898年以降、最も高くなりました。

やばいよな

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:26:41.47 ID:fMPyl05w0
しゃーないな
ワイらが子供の頃より気温上がってるし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:27:49.69 ID:fyDesdIV0
令和クソガキ「おっさんの時代と俺等の時代じゃ暑さが違う」
これ普通に嘘だから15年前の平均気温見ても普通にそこまで変わらない
コイツラが生物として弱いだけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:30:27.00 ID:R8KNIdBL0
>>25
これはマジ
1度くらいしか変わらんからな
まじで最近のガキが軟弱なだけだよ
5とか変わんならその理屈も分かるけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:32:09.95 ID:fMPyl05w0
>>29
1℃って結構やぞ
作物はまず育たなくなる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:28:23.73 ID:oyqsZOUZ0
産まれた頃からクーラーや暖房効いた部屋で育てられたから体温調節や発汗機能が未熟なんやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:29:03.67 ID:uTdTAHaj0
でもお前らのエアコン設定温度18度でしょ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:29:49.68 ID:XHFFwZT40
令和キッズは体温35.5度しかないから暑さに弱いらしいな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:30:31.28 ID:l3ljFRUt0
お爺ちゃんたちの頃からしたら暑すぎなんで…
日差しが暑くなった分アスファルトは火傷するレベルで更にアチアチやぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:31:02.88 ID:r++/A6/X0
熱中症になったJK介抱させてくれ
頼む
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:32:54.78 ID:A8kuTTXX0
気温の測定方法調べてこい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:32:59.90 ID:VYIT3EcX0
親はちゃんと対策してあげたんか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:33:38.70 ID:BwfUZ7Y90
なん爺民「ワシの若い頃はのぉ!」

ほんとにやってて草

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:33:59.57 ID:45BNQ18l0
二十年前は平均気温が10℃低かったという衝撃
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:34:20.15 ID:mTCAnxA10
こいつら入学した時すでにリモート授業してたよな?
続けろや
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:34:32.18 ID:namAtKXA0
なんか俺の地域前は運動会9月にしてたのに今5月とかになったわ
ガキが軟弱すぎてその時期やると倒れるかららしい
マジ笑えるわ
こういう雑魚に合わせるなよ置いていけ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:34:39.10 ID:DhV/QWt60
なんかサウナみたいだよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:34:42.98 ID:LKbVUswF0
そら土の上歩いて学校行ってたなんG民のときと比べればアチアチよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:35:00.19 ID:/pYuVOoT0
冷房で涼んでる氷河期じじいがマウントとりだすぞーw
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:35:17.31 ID:FyRhCx2j0
2018年に今年はクソ暑い年やと思ってたらそれがデフォになったな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:36:04.62 ID:ZkReya4h0
牛丼達てむしろ暑い倉庫で働いてる奴等多いやろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:36:16.09 ID:z4o3Pbz3d
たまに水田ある地域に行くけど体感温度違いすぎてビビるわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:36:58.28 ID:qp8H1Eb90
なんつーか最高気温は頭打ちだけど
最低気温がどんどん上がっていってるな
昔は早朝なら涼しかったりしたのに
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:37:09.75 ID:BRWqu8wL0
夏の暑さは体感変わんないわ
暑い時期が長くなってる感じ
6月とか9月終わりとか俺がガキのころは過ごしやすかったもん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:37:14.70 ID:urKocVyy0
ワイが小学生の時教室にクーラーなかったけどどうやって過ごしてたんやろうか
考えられんわ、でもそんなにクソ暑かった記憶もないし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:37:31.30 ID:sXH1xq1K0
何年か前に山形で下校中に熱中症で死んだ女の子おったやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:39:41.89 ID:NUCyDsTk0
子供の方が地面から近いから影響でかいんやろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:40:48.36 ID:BRWqu8wL0
まぁ間違いなく軟弱なガキは増えてるわ
俺のガキの頃とか熱中症倒れれるやつなんて1学年一人いるかどうかだったし
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:40:49.18 ID:/wZj/Jj50
未来ある子供たちを救わねば
老人は4ね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:41:17.67 ID:hxt8kAFP0
さいきん日射病って言わなくなったな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:44:17.88 ID:pocGC0Fw0
>>58
日光が遮られた室内でもなるからな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:45:46.27 ID:239ZsKbM0
>>58
太陽に照されて症状が出るのを「日射病」それ以外を「熱射病」と分けて呼んでたけど
「根本な原因も症状同じやし態々分けて言う必要なくね」と「熱中症」と統一したらしいで
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:41:34.91 ID:qp8H1Eb90
データで気温上がってるの示しても精神論ぶち上げてくるおじさん達多すぎやろw
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:50:04.85 ID:/9hea7Ij0
>>59
昭和世代ってほんま害悪よな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:57:53.47 ID:7pnp6kMl0
>>78
氷河期弱男が鬱憤をぶつけてるだけなんや
科学リテラシーも親心も持てなかった人たちやからしゃーない
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:42:34.00 ID:o0n0dvgU0
学校に通うって言う制度辞めたら良いのよ
リモート授業にしたら
イジメも無いし登下校の誘拐も無いし
モンペからのクレームも無いし
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:42:58.06 ID:wLLHwIpo0
当たり前やで
6歳って春まで園児やん
ランドセル背負わせて歩かせたらそらそうなるよ
死なんでよかったわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:43:40.82 ID:GMkBbJkz0
ただでさえ身長低くい分照り返しモロに受けるからな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:44:38.76 ID:7fOKHV+b0
じじいが聞かれてもないのに昔話してて草
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:45:38.78 ID:xUB7CwZl0
実際教科書買わせてノートに板書写させてって行為がもうSDGsに反してる
教師はあらかじめ録画した動画流せばいいし
授業なんて家で出来る
コミュニケーションがとか言うなら春秋だけ登校させればいい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:45:52.31 ID:DemVXeq70
最近暑いからガキの下校時間に歩ける自信無いわ
オッサンでも熱中症なるやろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:46:12.20 ID:RT5OUKAw0
荷物背負って30分も歩けば大人でも熱中症になるわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:46:51.38 ID:6lYR6m2W0
やっぱり参政党が正しいんやね
軟弱すぎるから精神論と暴力でわからせる時代に戻した方がええ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:46:54.37 ID:511PRwKM0
途中までチャリに乗って学校近くの田んぼに乗り捨てて残りは歩くと言うようなサバイバル能力が足らんのよな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:48:09.28 ID:FdtE+9P90
実際ここ4,5年の暑さは異常やわ
暑さで倒れてるスズメさん何体も見た
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:48:27.97 ID:BRWqu8wL0
気象庁のデータ見たけど
10年が6月23.6度7月28度8月29.6度
去年が6月23.1度7月28.7度7月29.6度やからやっぱかわってないね
クソガキが弱くなってるだけです
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:50:14.13 ID:aZEoB/4i0
>>74
どこいな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:51:02.64 ID:R8KNIdBL0
>>74
全然変わってなくて草
令和キッズが弱いだけって証明されたな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:51:45.94 ID:DfVg4gZy0
>>74
これじゃ変わってる変わってる喚いてたやつバカじゃん
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:52:49.61 ID:Se9Ntp9b0
>>74
全然変わってねえな
甘やかされて育った世代がどうなるのか見ものですね
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:53:00.44 ID:qp8H1Eb90
>>74
>>46
どこのデータ見てんの?
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:55:03.07 ID:/9hea7Ij0
>>74
昨日の名古屋は33.6度やな
平均より4度高いことになるな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:48:42.21 ID:/9hea7Ij0
少子化対策とか言いながら
未だに文科省は炎天下に子供を歩いて通学させとるのか
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:49:10.99 ID:jJQnQVY1r
アスファルトの反射熱がね
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:49:15.02 ID:mTsORsV30
リモート授業でええやん
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:51:07.30 ID:zj4QFi7e0
老害とバカにしてたなんG民も今や老害に育つとは感無量や
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:53:20.75 ID:DfVg4gZy0
ランドセルが一番ゴミだわ
高学年ならともかく入りたてのガキが毎日3kg近いオモリ持って登校ってヤバいやろ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:53:36.93 ID:mMGucO8Xd
炎天下立ったまま1時間以上の校長のお言葉ならともかくこの程度で倒れるとか弱すぎね?
貧乏すぎて飯食わしてないんか?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:53:52.29 ID:yw/moSj+0
ワイが学生やっていた頃はここまで暑くなかった気はする
当時は扇風機だけで十分だったけど、今はエアコンないと夏場はきついし。
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:54:51.26 ID:mTsORsV30
>>88
今は扇風機から熱風が来るもんなおかしいよあれは
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:54:06.21 ID:qp8H1Eb90
2010年は記録的な猛暑で参考値にするのがおかしいぞ
というかそれと変わらずが毎年あるんだからやばさの裏付けにしかなってない
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:54:52.71 ID:FqL3lnph0
🦕「全く最近の若者は…ワシらが生きてた頃は毎日30℃だったのに」
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:54:52.85 ID:vOSpNaSC0
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:55:16.29 ID:DfVg4gZy0
発狂してるZガキいて草
自分たちが生物的弱者なの自覚しような
ガチな弱男やお前ら
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:56:49.49 ID:KUkDsjGK0
人が行き交うような場所の温度って実際どんなもんなんやろうな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:57:15.17 ID:6zRIc7Fmd
日傘と水筒持たせろや
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:57:30.91 ID:R5iaPDM50
クソ暑い中毎日朝の学校のプール行ったり外で遊んでだりクソ遠い公園に自転車で行ったりしてたけど熱中症なった事ないわ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:57:40.42 ID:74qUrSWe0
過去の推移見たけど
今2、30くらいのやつがガキの頃と変わらん
4、50くらいの奴らは明確に気温低い
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:57:40.64 ID:2WiMYTuQ0
小根が足らんからこういうことになる
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:57:59.97 ID:yEKMiryHd
昔はどうしてたんや
栄養状態的には今より貧弱やったやろ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:59:05.37 ID:vV7a55M40
危険な暑さやからな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:59:42.87 ID:aQsI8PZR0
今ガキも日傘さしてるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました