ガチで一般的な「受験」を受けたことが無いんだが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:45:43.61 ID:eG+aq1T90
どんイメ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:46:26.24 ID:eG+aq1T90
普通の人はどっかでするんだろうけどマジで無い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:47:09.46 ID:JqVewWNe0
このスレは1000まで伸びるくらいインプレッションが得られそうやね
それくらい価値のある情報をありがとう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:47:36.28 ID:1zdhGQfta
多分そんな頭が良くない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:48:07.34 ID:eG+aq1T90
>>4
模試の偏差値は50くらいや
マジでボリューム層の中間
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:52:00.70 ID:1zdhGQfta
>>5
ほらね…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:53:10.41 ID:eG+aq1T90
>>11
まあ無能が無能なりにいい結果残すためや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:49:00.66 ID:eG+aq1T90
ちな全て推薦や
高校、大学、大学院全てな
ついでに就職も
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:49:39.35 ID:W/RP0RF60
ワイのアッニも高校推薦で受かって大学は指定校推薦
就職も研究室の教授のコネでまともに試験受けたことないわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:50:07.23 ID:eG+aq1T90
>>7
やっぱ似たような人おるんやな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:51:19.36 ID:ICrHNXE2d
「推薦入試」を受けてるじゃないか
気も立派な受験生や
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:55:16.18 ID:eG+aq1T90
>>9
スレタイ分かりづらかったらすまんな
ペーパーの受験の経験が皆無なんや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:51:29.00 ID:eG+aq1T90
陰キャは絶対使った方がええぞ
ワイみたいなガチ陰のチー牛でも大手内定一直線や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:52:44.87 ID:GM/UQ0RId
一回くらいはしといたほうがええぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:55:48.26 ID:eG+aq1T90
>>12
資格試験とか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:53:25.67 ID:W/RP0RF60
ちなワイは高校と就職は普通やが
大学はセンター利用や

入学時のオリエンテーションで配られたパンフレットにはセンター利用で入学した新入生は1人って書かれてた

普通センター利用で受かるやつはさらに上の大学一般で受かるんやろうな…

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:57:28.44 ID:ICrHNXE2d
白百合学園幼稚園に入ったやつは大学まで無試験や
それよりはマシやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:59:05.01 ID:hjwmLqZu0
他人から評価されたことが無い奴って人として終わってるよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 01:59:28.04 ID:PDykaVKu0
推薦取れるくらい努力しとるだけ勉強しないで一般入試突破し続けたワイよりは上や
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:01:03.02 ID:FfcdoR4Za
>>19
ワイもそう思うわ
適当にセンター受けて二次試験も適当にヤマ張ってドンピシャ刺さって奇跡的にD判定から阪大合格したワイは自堕落なまま学生生活終えたわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:06:09.30 ID:ICrHNXE2d
>>20
適当で阪大合格は草
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:07:57.91 ID:GZjzW2lFa
>>22
ぶっちゃけ早稲田か後期の岡山大学でええと思ってたからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:04:26.56 ID:eG+aq1T90
>>19
短期の努力しか出来ねえんだなこれが
試験前2週間だけガチって大学は推薦を取った
基本課題や提出物は締め切り前日の午後に終わらせるタイプや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:06:34.04 ID:n+UVV2cK0
ワイは才能だけで高校受験でMARCH附属入ってそのまま大学入ったわ
親ガチャに感謝
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:09:22.74 ID:ICrHNXE2d
>>23
MARCHって医学系ないし理工も弱いから微妙やろ
近大附属のほうがよさそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:11:58.01 ID:n+UVV2cK0
>>25
MARCHって大学受験で入るとなるとそこそこダルいやろ
ワイは努力が嫌いやから近代で医学部推薦取れる気もせんしな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:12:57.46 ID:ICrHNXE2d
高校受験でも一般受けるの怖くなって私立の推薦に逃げるやついるよな
ちょっとみっともないと思ったわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:17:04.80 ID:eG+aq1T90
>>27
私立が第一志望やったんや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:18:23.29 ID:ICrHNXE2d
>>32
東京か?
地方で私立高校とかアホしか行かないぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:19:09.60 ID:eG+aq1T90
>>35
都内や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:14:24.95 ID:wNKbQe830
推薦ってことは私立やし
ろくな大学やなそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:15:42.19 ID:eG+aq1T90
>>28
俗にいう四工大ってとこ
就職に有利って言ってるけど本当のところは分からん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:24:46.34 ID:wNKbQe830
>>29
理系私立か
実家が太くないと厳しいな
ボンボン多そう
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:27:17.59 ID:HOEP5rSs0
>>48
太いのラインが低過ぎるやろ
ボンボンなんか医学部歯学部に行かしてもらえるやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:27:42.91 ID:eG+aq1T90
>>48
ボンボンって訳やないが金出してもらった親には感謝しとるで
あと親ガチャってマジやと思った
コミュニケーション明らかに問題抱えてても挽回可能やで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:16:36.20 ID:GZjzW2lFa
>>28
進学校やと出来悪いけど内申高いやつに取らせて進学実績伸ばそうとするし一概にクソ大学とは限らんよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:18:14.74 ID:eG+aq1T90
>>31
ワイの大学の就職推薦そんな感じや
出来る奴は最初から使わんし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:15:50.11 ID:ICrHNXE2d
金持ちなら日大附属か東海大附属か帝京附属入って無双して内部推薦で医学部行くのが一番コスパよさそう
最悪薬とか歯行けるし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:17:13.27 ID:GZjzW2lFa
ワイの高校も頑張ってるけど一般キツそうな奴に名大の推薦あげてたし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:18:30.34 ID:Kb1X1mwk0
四工大なら模試の偏差値50でも普通に入れるだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:20:30.02 ID:pO5CS7H90
四工大から推薦で入れる企業ってそんなに大手ちゃうやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:23:38.41 ID:eG+aq1T90
>>38
結構いいとこあるで
まあ外資系やコンサルみたいなとこはないけど
メーカーならいいとこ多い
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:24:35.56 ID:pO5CS7H90
>>44
メーカーの生産管理とかならまぁあるか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:26:14.90 ID:eG+aq1T90
>>47
開発やエンジニアが多め
研究は少ない
生産管理はあんま見ないが総合職で取ってるとこあるからそこならあるかも
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:20:42.20 ID:bBB5jF0qd
ワイは横浜翠嵐卒東大理一現役合格者やがなんか推薦推薦で行くのって女子のイメージやな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:21:28.64 ID:GZjzW2lFa
>>39
こいつ公立高校ガ●ジっぽいな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:22:33.46 ID:bBB5jF0qd
>>40
やめてくださいよ低学歴
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:24:48.84 ID:GZjzW2lFa
>>42
ちゃうかった?
あいつ横浜翠嵐めっちゃ好きやん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:21:33.04 ID:ICrHNXE2d
四工大って芝浦だけ頭一つ抜けてね?
あそこは普通にエリートやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:24:13.36 ID:eG+aq1T90
>>41
そこ以外の3つのうちのどこかやで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:25:57.71 ID:ICrHNXE2d
>>45
めっちゃ微妙なラインで草
ニッコマよりは上なの?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:22:57.58 ID:dukQehtT0
割と普通やろ今時
関東ならなおさら
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:24:18.96 ID:2h8G4sb3d
>>43
首都圏やと中学受験率高いから一回はそこで経験する奴は多いやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:25:02.43 ID:ICrHNXE2d
東京で全部推薦マンと、中学受験、高校受験、大学受験、大学院受験、就活全部経験マンならどっちのほうが人間的に優れてるんや??
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:25:04.70 ID:nEnAy9Ji0
受験頑張らないと
意外と勉強楽しくなってIT資格頑張れたわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:34:44.59 ID:7kw8x6pX0
一般入試で早慶受けるやつとかもはや逆に馬鹿だよな(国立併願除いて)
なんでわざわざ非効率的な道選ぶねん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:39:17.35 ID:B6ZPqsl4d
わいは中高一貫校の中学お受験して高校もそのまま行って大学は指定校推薦で12月には受かってたから受験してないわ
大学勉強ついていけなくて辞めたけどその後の就職も派遣から正社員登用で今の職に就いたしのらりくらりやってる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/31(月) 02:39:34.43 ID:pw9FUZWPd
ワイも幼稚園と小学受験しかしたことないわ
あとはエスカレーターと推薦
免許資格試験ならあるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました