- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:06:04.37 ID:V3cgjjN70
やばい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:06:53.57 ID:SAE6lvCVH
コロナ以降中古がクソ上がってるわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:07:16.34 ID:V3cgjjN70
もう新しいの買えない🤥
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:07:49.87 ID:kvoEqpxD0
Solarほしい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:07:55.22 ID:Bq+WevjcM
10倍は言いすぎやろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:08:08.76 ID:YhEpmvFA0
PSRSEが10万とかしててもうコスパ最悪やんと思った
どうみても10万の質はないし
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:08:24.24 ID:p2NwMq3l0
え、マジで
僕のフェンジャパのストラト6万とかやったけど今そのクラスでいくらくらい??
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:08:43.19 ID:V3cgjjN70
>>7
10万はするで
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:09:18.24 ID:p2NwMq3l0
>>8
ピャー😧
また音楽やりたくなったらそのときは修理するわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:09:04.98 ID:Ltq51chB0
メルカリの中古bossエフェクターさえ値上がってる
アリエクのにせもん中華エフェクターも高くなって買いづらくなった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:09:43.29 ID:cofGFyu1d
ストラトキャスターの3万くらいの入門モデル買いたいんやが……おすすめ?🥺
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:10:15.00 ID:V3cgjjN70
>>11
パシフィカでええ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:18:18.07 ID:cofGFyu1d
>>13
パシフィカについて意見が割れとるな……
どっちなんや?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:21:54.01 ID:V3cgjjN70
>>43
中古で
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:23:11.11 ID:cofGFyu1d
>>52
中古パシフィカ?
ありがとう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:11:36.16 ID:YhEpmvFA0
>>11
絶対にPACIFICA勧められるだろうけど現行のPACIFICAはただのステマギターだからバッカスのBSTでも買ったほうがマシ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:14:41.82 ID:cofGFyu1d
>>20
ストラトタイプやけど安いんやな
本家ストラトキャスターと品質に違いとかはあるん?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:09:55.66 ID:p2NwMq3l0
マジかマルチエフェクターとか売らんといたらよかったわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:10:28.47 ID:p2NwMq3l0
昔サクラ楽器で7000円で買えたよなベースとか
今最安値15000円とかになっとんかな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:10:39.47 ID:V3cgjjN70
半導体どうなったかしらんがマルチエフェクターも高いな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:10:41.55 ID:sFBVVuDs0
この前なんgでアコギは最低10万円でレス場してたけど10年前は最低5万円だったんか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:11:04.43 ID:V3cgjjN70
>>16
5万ならヤマハのアコギかえたんちゃう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:11:10.25 ID:lhe12JWu0
Gretschの記念モデルほしいわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:11:19.35 ID:V3cgjjN70
少なくとも同じピックアップとかのは買えんわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:11:57.80 ID:RS7Irmn70
いや普通Bacchus買うよね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:12:01.88 ID:2KZGiwUV0
ワイの69年ムスタングが倍くらいになってて草
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:12:14.59 ID:GSkVzW4Z0
いうてワイのストーリアIは高くなってないやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:13:25.58 ID:muXWXzlp0
へーならパッパから貰ったギブソン1959メルカリで売ろうかな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:14:12.80 ID:16OFAq1cd
ワイのヤイリも倍になるか?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:14:14.08 ID:TgKcU8Oi0
かなり前に買った赤色のフェンダーのテレキャスが実家にあるけど売れるんかな
サクサク時代の木村カエラみたいになりたかった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:15:24.64 ID:eiYV6heC0
ギターが値上がりする理由がよくわからん
原材料が高騰してるわけでも流行ってるわけでもないのに
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:16:52.87 ID:cofGFyu1d
>>29
奏者が減っとるから?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:15:31.30 ID:ZfHYQdRf0
なんでも値上げしてヤバいから今のうちになんでも買っておいたほうがいいのでは…?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:15:34.98 ID:es3IlEUx0
コロナ前だったらハードオフやセカストでグレコのスーパーなんちゃらやトーカイのシルバースターや日本製のスクワイヤーエピフォンとかのジャンクが5000円や1万で買えた
これガチ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:15:42.26 ID:G23vKSGW0
ぼざろの影響すごいよな
けいおん超えたんじゃね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:15:44.35 ID:sLzpkAs6M
ギターの弦間はなんであんなに狭いの?
最近始めたけどもう少し広い方が押さえやすいと思う
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:28:56.77 ID:B3T4SsZB0
>>33
コード弾く楽器やからちゃう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:15:51.69 ID:F4TGYSLX0
なんで楽器って古いほうがいい音鳴るんや?
技術も材料も新しいほうが良さそうなもんやが
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:16:54.34 ID:6tbCuaTQM
>>34
あんまわからんけど乾いてるからちゃうの
生音がいいのはやっぱいい音出るわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:17:25.06 ID:2KZGiwUV0
>>34
木材に関しては経年で水分飛んでいくから
あと電子楽器以外は数百年単位で構造変わってないから
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:19:29.94 ID:nGuMYXP40
>>34
どうなんやろな?
結構YAMAHAのパシフィカの安物アルダーでもええ音するで
ピックアップとポットとかの役割も大きいとちゃうか?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:16:01.80 ID:p2NwMq3l0
男でテレキャス使っとる奴は全員童貞
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:17:14.39 ID:es3IlEUx0
>>35
ワイジャガーとテレキャスなんやが童貞やから正解や
エフェクターはBD-2とマクソンのアレ、RV-3とDD-5や
終わりやね
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:17:16.70 ID:nGuMYXP40
ワイのフジゲンのジャズベ(アッシュ木目)とK.ヤイリのアコギもそれぞれ20万で売れるんか?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:17:33.59 ID:GtoAEER1M
常田ギターほしい
本人が有名なってから倍以上なってるな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:18:16.14 ID:t6qKvzcg0
ワイのespスナッパー25万で買ったけどいくらで売れる?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:18:31.16 ID:XJ3mL4Gqd
ジャパンビンテージさんも値上がりしとんか?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:19:14.62 ID:es3IlEUx0
ヤマハの赤ラベルは音いいんだけど50年前のぜってえネック死んでるギター買うって考えたらリスクが半端ない
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:19:44.36 ID:kvoEqpxD0
最初のギターハムシンハムで24フレットみたいななんでもできるギターがいいとずっと思ってるんやが
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:19:56.70 ID:tGEJkw7ga
どこで売るんや?
メルカリ?楽器屋?
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:20:31.03 ID:jBafjnLH0
木材高騰してるんじゃ?
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:22:59.63 ID:w3faDeVvM
>>49
少し前に木材の高騰終わったでしょ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:20:33.67 ID:H0RoL4Kv0
10年以上前にフェンダーメヒコのアクティブジャズベ6万弱くらいで買ったけど今いくらするんやろ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:21:44.00 ID:v6dgPslo0
安いのでも1.5倍くらいやんな
アンプもエフェクターも弦も値上がりしとって
なお給料
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:22:35.13 ID:XKOjyK670
ビートルズファンって最初リッケンバッカー買うんかな
弾きづらそう
ジョンファンやったらジョンのコードの押さえ方も真似するんかな
弾きづらそう
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:25:50.23 ID:V3cgjjN70
>>53
弦交換もだるかったはず
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:23:15.20 ID:gweRDXKZd
オイルフィニッシュのesp naviほしい
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:23:45.45 ID:v6dgPslo0
スクワイアが木材をポプラに変えたのは近年の話やんな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:23:50.07 ID:NdK0E7X+0
50万で買ったフェンダーカスタムショップのベース売ろうかな
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:24:14.72 ID:rDavK5Drd
ESPのいい所ってなんだよ
バッカスにダンカンつけりゃいいでしょ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:25:24.98 ID:n5plVZyh0
昔エドワーズとか7万くらいで買えたイメージなのに最近12万くらいしてる気がする
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:25:25.18 ID:SAE6lvCVH
学生時代はずっとギブソン系使ってたけど今はテレキャス至上主義だわ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:25:56.67 ID:tGEJkw7ga
アンプがマジで邪魔なんだよな
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:26:08.55 ID:rDavK5Drd
エドワロスとかシェクターとか使ってたら一昔前ならめっちゃバカにされそう
グラルは知らん
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:27:51.45 ID:KMS0yxX9M
>>64
エドワーズってまだあるんか
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:31:24.77 ID:rDavK5Drd
>>69
ESPの下ブランドがエドワーズでその下がグラスルーツでその下がカーレナって感じやからまだある
シェクターはESP傘下だけど別ブランドみたいな感じかな
キラーは高崎晃用
それ以外は知らん
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:27:02.00 ID:hBXq967xH
この流れだとパシフィカ611VFM持ってるとか口が裂けても言えんな
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:27:02.01 ID:KMS0yxX9M
そろそろ最強のマルチエフェクターでないか?
最近ブーム去ってコンパクトのながれよな
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:27:39.12 ID:tGEJkw7ga
マジで楽器の処理ってめんどくせえわ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:28:39.78 ID:KMS0yxX9M
>>67
糞安いギターとかアンプは出張買取でひきとってもらったわ
弦外して確かめられないように
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:30:01.70 ID:tGEJkw7ga
>>70
なるほどな
めんどくせぇからハードオフに持ってこっかな
金なんどうでもいいから
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:30:30.32 ID:KMS0yxX9M
>>73
まあ持ってく労力あるならええんとちゃう
ただ断られなきゃええけど
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:27:43.14 ID:B3T4SsZB0
安いアンプで音PCに取り込んでガレバンでエフェクトかけるのってどうなん?
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:29:20.82 ID:T1/I8gb90
フェンダーメチャシコの60sストラト5万で買えたンゴ
ラッキーやったわ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:30:13.84 ID:dD7lWz300
わいのフォトジェニックもプレミア価格か?
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:30:18.40 ID:B3T4SsZB0
バンドマンの人大変そうやな
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:30:18.82 ID:gweRDXKZd
マジでいうと日本人よりメリケンのが遥かに金持ちになったってだけな気もする
古いエフェクター出品したら日本人が値切りまくって外人が即決したもん
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:31:53.08 ID:2KZGiwUV0
>>76
インフレ率の差と為替の問題もあるからアレやけど
相対的に日本が貧乏になってってるのは間違いないからな
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:31:50.52 ID:r6cKyAAb0
ワイのテレキャス3倍くらいに上がった
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 13:32:49.44 ID:tGEJkw7ga
音楽ってマジで飽きる
20代の頃は弾きまくってたけど30代になって興味すらなくなった
コメント