ギター初心者ワイ、ギターを買うもアンプ何買えばいいかいまいちよく分からない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 02:54:20.55 ID:i+tAb6hX0
残響系やとパスファインダーは合わないってマジ?
レス1番のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 02:55:12.11 ID:CXJ0vOdWd
そもそも家でアンプ鳴らせる環境なんか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 02:55:58.64 ID:i+tAb6hX0
>>2無理やからヘッドホンも買うで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 02:55:41.89 ID:tnAInZYCa
またお前かよ
マルチエフェクターとオーディオインターフェースとアンプシミュって結論が出ただろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 02:56:40.91 ID:i+tAb6hX0
>>3 マルチエフェクターどれも高すぎ😡
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 02:57:28.02 ID:aya4yyrM0
めんどくせえからアコギ買え
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 02:58:01.05 ID:m4q5ni/Z0
もうとりあえず困ったらSparkってやつが無難や
後から色々楽しめるし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 02:58:05.19 ID:bdH5m0pid
エフェクター使わないのに生アンプいる?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 02:58:10.67 ID:lXgLoqW40
刀でええやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 02:59:08.37 ID:d6V3YRBox
まず運指が出来るようになってから買えよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:00:26.40 ID:i+tAb6hX0
家で練習したいだけやから別にそんなレベルの高いもの求めてないねん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:01:11.44 ID:m4q5ni/Z0
初心者って初めてまだ半年とかそんなレベルじゃなくてガチのやつかよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:01:57.85 ID:ESWDbNmD0
フェルナンデスのゾウさん買ってれば間違いないで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:02:18.06 ID:6FqU9L6ya
楽器屋行って「初心者なんですけどどういうのがいいですか?」ってのすら言えないやつがギター始めようとしてんじゃねえよクソチー牛がよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:03:31.59 ID:i+tAb6hX0
>>14
s村行ったけどパスファインダーすらなかったわ😡
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:16:12.15 ID:kAHwPOLF0
>>14
陽キャ店員「お客さぁ〜ん、ぼっちざろっく観てきた系すか?^^」
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:17:02.29 ID:6FqU9L6ya
>>37
そういうのが気になってできないくらいの熱量ならやめろってことや
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:19:41.69 ID:m4q5ni/Z0
>>39
たまにはええこと言うやん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:20:05.27 ID:kAHwPOLF0
>>39
まぁその通りやな
教室とかに通ってもコミュニケーションうまく取れないやろうし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:24:00.88 ID:iS31K+MAp
>>37
陽キャアニオタ「あーバレちゃいました?w😉」→店員さんと話が弾み、色んな有益な情報を手に入れる

陰キャアニオタ「え、エ、あっ、チガ、違います(カアアアアア///////)」→トラウマになる

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:21:41.40 ID:X14te96m0
>>14
ワイ坂本先生好きなんやけど最近語調きつくない?
もう少し優しい坂本先生がええな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:25:21.11 ID:6FqU9L6ya
>>50
今なんGにいる君らにはレスバが足りないから仕方ないわ
なんJ末期からつまらなくなってるのってレスバしまくって「なんやねんここ…」って思わせてないからや
レスバがパンピー避けになってたからおもしろいやつだけが残んねん
だから語尾に全部バーカってつけるくらいでちょうどええはずや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:02:50.74 ID:i+tAb6hX0
パスファインダーはやめとけとしか言われてない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:03:03.47 ID:H/xmGvhi0
家で練習するだけならヘッドフォンさせるマルチエフェクター買っとけばええやん
クソ安いやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:04:12.65 ID:6FqU9L6ya
しまむらに楽器なんかあるわけないやん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:04:16.66 ID:bbbYYYEm0
ワイはKEMPERやけど最高やで買っとき
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:05:13.35 ID:i+tAb6hX0
アンプは具体的にメーカー言う割に、マルチエフェクターは価格帯すら出さずに買え買え言う人多ない?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:06:32.12 ID:HF/Rd6WW0
>>20
予算いくらやねん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:08:23.04 ID:i+tAb6hX0
>>22
1万
アンプだけでええという意見も有れば、マルチエフェクターだけでええとかという意見もあってもう分からん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:05:59.18 ID:7+hbXSrIr
ギター初めてなにやるの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:06:51.74 ID:UePaY2L+0
指が痛い痛いなるから売ったわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:08:16.46 ID:4hSgWbKWa
ZOOMのG1 Fourでいいだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:10:46.39 ID:2rcRCNHuM
サイレントピックはやめろってのとスタンドはハーキュレスにしとけとだけ伝えたい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:11:56.55 ID:TTB2zP0Ka
>>26
ヘーラクレースな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:12:22.26 ID:i+tAb6hX0
>>26 スタンドってメーカーによってそんな違うん?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:11:47.57 ID:i+tAb6hX0
サウンドハウス還元率はいいかもやけど、そもそもが高くない?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:12:14.22 ID:GjPgId7f0
blackstarのfly3はBluetoothスピーカーにもなるしオススメやで🤗
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:12:51.86 ID:m4q5ni/Z0
Bias FXかamplitubeならどっちがいい?
PCのアンプシミュレーター
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:12:56.79 ID:TTB2zP0Ka
サウンドハウスは小物が安い
高いもの買う時はヤフショとか楽天の方がいい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:14:03.58 ID:i+tAb6hX0
>>32 小物はギターと一緒にある程度買った
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:15:01.27 ID:x3DNzTPi0
zoomのG6ってエフェクター買うとええで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:16:00.06 ID:2IHOMaaX0
男は黙ってマーシャル買うんやで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:16:47.74 ID:lfD5DCl20
今の時代mightyかspark以外買う人いるんか?
ミニヘッドが流行った時代は選択肢色々あったけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:17:04.89 ID:i+tAb6hX0
エフェクターはどいつもこいつも高いし、ヘッドホンつけて好きな時間帯に弾きたいだけやから1万以下のアンプ買うじゃダメなの🤔
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:17:09.46 ID:bbbYYYEm0
家でアンプ使うん嫌いなんやがずっとヘッドホンや
イッチもアンプいらんで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:18:16.85 ID:1zeb8Gpq0
iRig HD2っていうオーディオインターフェイス買ってiPhoneか iPadにガレージバンド入れて繋げろ
これで最強や
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:27:24.98 ID:Ioxq9ttSd
>>42
ギターの音をiphoneなんぞで出力とか草
せっかくの弦の響きを電子音にしてどうすんねんw
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:18:27.36 ID:i+tAb6hX0
cinema staff好きって店員に言ったら知らんって言われたで😇
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:20:28.43 ID:1zeb8Gpq0
アンプもエフェクターもめちゃくちゃ入ってるから
マジで捗るからワイの言うこと聞いとけ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:21:06.89 ID:HF/Rd6WW0
nuxとかフェンダーのヘッドホンアンプで良くね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:21:07.24 ID:2IHOMaaX0
マーシャルにディストーション繋ぐともう最高
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:21:11.92 ID:E41ipLaEd
ヘッドフォン通すなら20wでよくない?
それよりマルチエフェクター拘ろうや
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:22:44.98 ID:sAnW5OIi0
坂本先生ってFコードで挫折したギターエアプの雑魚やぞ
こんなクズの意見聞かないほうがええで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:23:50.91 ID:m4q5ni/Z0
iRigはガチでコスパやばいから金ないならとりあえず当分iRigでしのぐ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:24:02.97 ID:bVt0MJMY0
エレキでアンプ使うくせにサイレントピックって意味無さすぎて草
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:24:23.70 ID:UH6X8OGW0
日本人ならBoss GT1000 core買えや
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:24:28.15 ID:vxbEKx960
voxのモデリングアンプなら中古で1万ぐらいであるやろ
音はまあ値段なり
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:24:47.65 ID:2IHOMaaX0
マルチエフェクターでとりあえずこれってヤツある?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:27:22.08 ID:bVt0MJMY0
>>57
予算がわからんからとりあえずgt1
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:24:54.26 ID:6Tmw+C9t0
ここで聞かずに楽器屋行って買えよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:25:50.69 ID:i+tAb6hX0
>>58 行ったけど予算内に収まるのがなかった😡
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:24:55.54 ID:i+tAb6hX0
一万以下でヘッドホンに繋げることができたらなんでもええねん
パスファインダーは残響系に合わんからBrackstarのアンプにしとけ言われてカートに入れたのが>>1
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:26:06.74 ID:6Tmw+C9t0
どうせ辞めるんやからアンペグにヘッドホン刺して弾いとけ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:26:50.39 ID:bVt0MJMY0
楽器屋に聞く言うても島村店員は平気で自分で使ってない島村自社ブランド勧めてくるからあてにならんぞ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:27:04.51 ID:79IEDYzNa
マルチエフェクター買わんのならNUXのMighty Airでいいよもう
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:27:34.51 ID:i+tAb6hX0
陽キャ店員に話しかけたけど、普通に対応してくれてええ人やったで
やたら高いの買わせようとはされたけど
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:27:37.72 ID:4/I2iuIF0
voxのアンプつきヘッドホンでええぞ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:28:50.39 ID:RlPltSdXd
もう生音で弾いてろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/14(土) 03:30:23.79 ID:9XGv7h810
アリエクの中華マルチ買ってレビューしてくれや
人柱になるんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました