ゲハ民、ドラクエモンスターズ3の予約が予想に反して好調で大荒れ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:23:53.41 ID:qVwKRt880
コングポイントが今日の時点で通常版が52pt、マスターズ版が36ptの合計88ptに達してしまう
(通称コング占い。ゲーム屋で唯一、予約を数値化して公開してるサイト。売上予測の根拠として7~8割程度には参考になる。)
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:24:06.89 ID:qVwKRt880
最近出たソフトだとマリオRPGが発売前日に100ptくらいで30万本の売上
ドラクエだとトレジャーズが発売前日に40ptくらいで14万本の売上
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:24:39.76 ID:qVwKRt880
モンスターズは昨日からテレビCMが始まったので更に伸びる余地あり
で、ゲハは「グラ酷いのに何故…?」「こんなのが売れるとか終わってる」「てかFF16より売れるんじゃね…?」と荒れてる模様
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:26:38.77 ID:NupnuW3I0
むしろFFより売れなかったらあかんやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:28:16.16 ID:qVwKRt880
>>4
FF本編の事舐めてて草
仮にも国民的RPGで昔は300万本売ってたタイトルやぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:28:14.38 ID:hYcbnLujM
コングとか時代についていけないゲハおじいちゃんしか気にしてないゴミ指標やん
そもそもフィジカルの売上気にしてる時点で時間が20年前で止まってる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:28:29.81 ID:hYcbnLujM
今や大本営発表しかされないDLの売上の比率大きくなりすぎてフィジカルの数字の比較自体なんの意味もない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:29:34.56 ID:2fwUBUZ0r
dlc無ければもっと売れてたやろうな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:29:36.84 ID:jJ+UDmZf0
DQMってハズレあるんか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:30:14.38 ID:tSFVb/Q90
>>9
キーファが居るやつ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:29:51.45 ID:tjK/Ar+Bd
前作は何本売れたの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:30:47.69 ID:qVwKRt880
>>10
DQMJ3Pは16万本とか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:42:01.14 ID:tjK/Ar+Bd
>>13
完全版やん
ジョーカー3は63万やね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:30:25.56 ID:UPCwOlEd0
最近のスクエニの体たらく見てれば予約して買うのは勇気いるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:32:25.61 ID:qVwKRt880
>>12
The・ゲハ的意見やね
ゲハでは皆口を揃えてそれ言ってたからこの予約の伸びに納得いってない人が多い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:32:59.45 ID:Km4rdvZ5M
>>14
お前がゲハじいちゃんなんやで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:32:50.85 ID:Sq21OEse0
予約ptって何?1ポイント何換算やねん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:32:54.45 ID:G9c+Nfio0
実際売れたら本当に悔しい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:33:46.23 ID:LcJH5Joe0
こういうのって実際に発売してからカウントすりゃ良くないか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:36:51.75 ID:qVwKRt880
>>18
答えが分かったらそこで終わりやん
「これどうなるんやろ」の状態が1番面白いからな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:33:55.52 ID:GVL53es70
スイッチとかグラゴミすぎてやるきせーへん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:33:58.07 ID:TVFMKZas0
グラとか関係なくドラクエ4からモンスターズが出るって時点で買うやつは出てくるやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:34:03.16 ID:Oc0/6TKY0
どういうゲーム?
最近暇やから面白いなら買う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:36:32.68 ID:0hBmxngn0
>>21
おもろい
ワイが保証する
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:37:20.43 ID:nmVSBJs/r
友達に誘われたからとりあえず買うわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:37:57.65 ID:0rcoe6wA0
ゴミグラだから売れないっつてもぼろくそ言われたハリポタのゲームとか
ps5よか売れなかったけどps4版の累計を初週で抜いとるからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:40:47.89 ID:0hBmxngn0
>>25
ハリポタのは買うのアホやろ
雰囲気だけのグラゲーなのにグラ劣化させたもん買うメリットあんのか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:42:04.10 ID:f7tXyP7Rd
>>25
Switch版発売記念放送でPS版の映像使ってたのクソ笑ったわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:38:00.89 ID:8+k/9CloH
トレジャーズ並みに値下がったら買うわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:41:30.49 ID:qVwKRt880
>>26
これはただのワイの予想やけどトレジャーズの失敗を反省して出荷絞られてるかもよ
そうなると供給よりも需要の方が多くなって値崩れしなくなる(ドラクエ10オフラインがそうなった)
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:38:12.76 ID:oqxaCIL90
そもそも日本向けのゲームってSwitchで出ない時点でもう大して売れないじゃん
Switchって何を出しても100万超えみたいになってるし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:38:38.64 ID:GjB9rU6C0
モンスターズはこれくらいのグラがいい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:39:41.23 ID:JK+VDmuc0
まあ売れるやろ
久々の新作やしリメイクでシリーズに触った人も増えてるしな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:41:38.72 ID:D5j5dKXr0
対戦バランスクソなのによく買うよなお前等、ばーか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:41:58.78 ID:L8RA5jUXp
ゲハカスって日本のSNSで唯一ポケモンBDSP擁護してる掲示板やからな
任天堂至上主義でスクエニに親殺された中年の集団
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/26(日) 16:42:01.79 ID:YEahTZtU0
3DSのゲームだっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました