- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:29:54.03 ID:1uAEhmR80
なんでやろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:30:19.12 ID:K6vkKX5R0
糞みたいに小さいポケモンでストレス貯まるし
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:30:39.64 ID:IFsDNrP80
トレーナーバトルが話しかけないとバトルしないのはなあ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:30:53.58 ID:RSv4n2iU0
ゲーフリの限界
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:30:55.73 ID:pgTrCOWvM
日本のゲームなんか中身スカスカのなんちゃってオープンワールドにしかならんから
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:31:06.18 ID:CKMvseWI0
ポケモンが小さすぎる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:31:49.14 ID:2EDhGLH70
剣盾路線でええわって思った
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:32:02.72 ID:FUdr9owx0
ヌルゲー化がとどまることをしらない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:32:06.72 ID:dIRK2qe40
ゲーフリにオープンワールドはまだ早かった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:32:30.26 ID:cBWJLOhj0
ランダムエンカウントじゃないとつまらんわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:32:53.97 ID:9e9i+Qq8d
アイディアだけ先行してる感じ、ユーザーのことをなにも考えてないゲーム
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:34:04.06 ID:ftXM0HTY0
うん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:34:05.62 ID:CWjU0IK3H
オープンワールドになって好きな所からジム行けるのにその攻略順で敵の強さ変わるとかなかったからな
バランス調整不足やわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:34:26.70 ID:4oozs0+80
普通に相性悪すぎる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:34:35.07 ID:cVd6oD3Nd
いつまで経っても20年前のポケモンコロシアムにすら勝てない哀れなゲーフリ
ジニアス・ソノリティに委託すりゃいいのに
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:34:50.50 ID:WTkqG2/30
プレイ時間の半分が会話とムービー
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:35:00.26 ID:D2WXTaWE0
そりゃ一本道のほうが練られてるわなって思った
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:35:23.95 ID:JS3cmPtK0
はよ終われ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:35:44.31 ID:YU8lnIor0
野生もジムもレベル一緒だからほとんど自由度ないから
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:35:46.23 ID:LxZPZ0Ewd
剣盾よりはマシだと思ってたけど違うん?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:36:12.92 ID:1VJ7PpD70
ジムや野生のレベル固定だから実質一本道だし
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:37:13.25 ID:XVKVepyU0
ゼルダをオープンワールドにしたぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:37:24.08 ID:JDlYKKHf0
オープンワールドやめてええわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:37:48.85 ID:M0dLCE060
DLC友達がやってる横で見てたけどまあまあ面白かったわ
キャラ可愛いわね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:38:20.63 ID:JDlYKKHf0
>>25
小学生かな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:38:10.78 ID:jM5nrxdh0
ずっとゲームボーイと同じシステムのゲーム作り続けていきなり見た目だけオープンワールドにしたってしょうがないやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:39:20.81 ID:JDlYKKHf0
アルセウスは次作の進化が楽しみやけどSVは限界を感じたわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:39:46.32 ID:k7E3jBZF0
面白かったわ
もっと広大でグラフィック良ければなお良い
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:40:16.28 ID:s9dMBKZk0
対戦以外はおまけだからなんでもいい
一番の問題は糞UIとテラピ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:41:15.15 ID:y0piDp8C0
ゲーフリの技術力足りてない所は多かったけど明らか剣盾より進化してたで
エンドコンテンツがごく一部しか興味無い対人しか無いのは勿体無い
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:42:02.08 ID:XVKVepyU0
今日ゼロ編配信日か
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:42:36.81 ID:LUt6jvFA0
地域によってポケモンのレベル違うの知らんくて必死にレベリングしてたら他の地域もっと弱くてヌルゲー化してしまった
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:43:03.06 ID:Qre75xu00
広いだけで入れない家とスカスカの街が出来ただろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:43:34.08 ID:peQ2xxfp0
ゼルダみたいな100m級の龍が飛んでてほしいよな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:44:18.99
ドラクエXみたいな常時オンゲーにしたらええのに
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:44:19.80 ID:4sZ01kZQd
何パターン作っても面白いレイドが作れないのどうなってんだ
つまらないレイドじゃなくて毎回ゴミやぞ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 16:45:08.57 ID:mQ8OZyUQ0
アルセウスで期待しちゃった分の残念感がな
コメント