- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:33:50.40 ID:grvLZwIE0
なんなら大作ゲームはもう重たいみたいな風潮もある
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:34:06.32 ID:grvLZwIE0
どうすんのこれ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:35:35.90 ID:233thOA+0
ストーリーゲーは間違いなくやらなくなった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:36:27.05 ID:GiNcGPpd0
タイパの時代やからね
確定で面白さが保証されてるものか、数百円で手軽にできるものかしかない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:38:24.15 ID:48ESZfw70
実際sfcps1時代のゲームって開発規模今のインディーズと同じぐらいやったんやろか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:40:38.19 ID:30+NR2Al0
最大手いうてももう国内任天堂かカプコンかぐらいしかないしな
中間層がゴッソリ抜けとる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:41:10.01 ID:RDTQeXlD0
みんなやってる物をやりたがるからね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:41:33.01 ID:gjrmwuxS0
スーファミぐらいのボリュームが限界だな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:43:23.98 ID:iuMg++Xp0
結局Switch2も任天堂ゲーばっか注目されるやろうしな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:47:10.08 ID:vM14USTX0
もうAAA級タイトルとか疲れるねん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:49:02.25 ID:DWY12BZk0
AAA級のソフトも売値と開発費が見合ってないだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:50:12.05 ID:2Jn4rsoX0
DS位の時期のどこぞの中小企業かも分からないゲームがズラっと並んでた頃を返して
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:51:07.40 ID:b9Lvsnrt0
ムービーで壮大な世界とかストーリーとか見せられた時点で
「あぁ…もうええかな…」ってなるのワイだけ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:54:15.09 ID:gjrmwuxS0
>>13
キャラクリするだけで疲れるのはワイだけ?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:51:21.55 ID:5uKbVuEH0
ジャレコとかまだあんのかな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:52:42.64 ID:X+WDL4/J0
キングダムカムデリバランス2おもろいで
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:54:08.56 ID:DWY12BZk0
>>15
あれは面白さで作り込みがすごいと誤解させてるだけ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:52:49.42 ID:HgAXfazN0
なおスクエニ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:53:35.50 ID:FiJWx0YK0
スクエニも落ちぶれたしなあ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:54:39.44 ID:qhkSnm5n0
最近steamでff7リバとキンカム2買って遊んだけど
ff7の方が明らかに豪華なのに遊んでる途中めっっっちゃ眠くて2時間以上遊べず
キンカム2はAAAとインディーの中間みたいな中身なのにおもろ過ぎて辞め時分からん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:55:25.28 ID:IJZtCEA40
アトラスは中間か?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:56:31.10 ID:vM14USTX0
>>21
普通にAAA級
AA級は大体4000くらいの値段のゲーム
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:55:37.69 ID:sWKUT3VI0
大作ゲームて金あるおっさんしかやらんのだから水増しボリュームなんていらねえんだよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:56:15.77 ID:8fD4oj7A0
ここから新たなゲーム会社が台頭することってあるんか?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:57:27.55 ID:IJZtCEA40
>>23
パブリッシャーだけ増えていきそう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:58:40.68 ID:B8HUpULB0
>>23
ソシャゲならあるやろ
短期的でIP育てられるとは思わんが
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 02:56:35.44 ID:Hh+lk1EK0
インディーの規模じゃサイパンとか出せないじゃん
裕福な国は税金注入して頑張れ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:01:23.28 ID:jXkDPIB0d
AAAとかってPS5世代からはもう500万本くらいは売らんと開発費に見合わんやろ
もう大手すら新規IPで出すの避け出してるやん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:05:02.27 ID:Ze5CXwxb0
PS1とかスーファミとかの時代の意味わからん会社がゲーム出したりしてほしい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:06:39.95 ID:qhkSnm5n0
アランウェイク2が200万本売れてようやく利益出たしたって記事見てびびったな
金かけ過ぎやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:09:15.56 ID:jV8dyLpK0
>>30
AAAはどこもそんな感じだと思う
ドラゴンエイジが150万本売れて赤字だし
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:15:51.17 ID:qhkSnm5n0
>>31
あれ出来良いのに赤字か
キャラかわいくしてたらもっと売れたろうな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:10:30.05 ID:Ze5CXwxb0
ファミコン時代とか利益率グロそうやな
数十人くらいで出来るやろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:11:28.88 ID:sWKUT3VI0
>>32
マンションの一室で間に合うくらい
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:13:56.43 ID:jV8dyLpK0
>>32
友達が4人で自主製作ゲーム作ってDLサイトで売ってたけど数百万円の黒字になってたわ
インディーの方がおいしいのかね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:12:40.12 ID:ne6nA0CY0
大手もリメイクばっか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:13:14.56 ID:DEzVOqVy0
大作ゲームはゲーム配信でもキャラクリが一番盛り上がって本編そんなにみたいなパターン多い
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:13:36.71 ID:I2KSO6aB0
ローグライクのカードゲームめっちゃ増えた
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:16:07.67 ID:jhBYipqr0
ローグライクの次は何が流行るんやろな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:17:25.30 ID:grvLZwIE0
ローグライクが流行ったのもマウス操作だけで済むからやろね
コントローラー持つこと自体もう大衆には面倒くさくて受け付けないのかもな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:18:27.20 ID:TKoxR4/g0
中堅のフルプライスとかマジで高く見える
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:18:44.03 ID:JsR6cS9Y0
金あっても時間は有限だからなぁ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:20:58.40 ID:V08/buEd0
クリアまで20~30時間のおすすめゲーム教えてクレメンス
PS5かSwitchで遊べたらなおよし
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:22:27.17 ID:M6xZmL8lr
>>43
九日ナインソール
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:25:12.13 ID:8a3qkFcS0
>>43
祇
カプコン製タワーディフェンス
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:21:40.03 ID:QiJTW5HR0
ゲーム以外もそうよな
大手か個人しかない
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:22:51.85 ID:TPUFNYAb0
パワポケばっかやってるわ
大人になつてからやると面白すぎる
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:25:48.02 ID:Z8yAQeZd0
タイパとかつまらんと思ってたのに
クリアまでの時間を気にするようになってしまったな
10時間以内で終わるインディーが気楽で良いんだわ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:25:53.80 ID:/FtMcqfX0
つまりほとんどのゲームが売れとるんやないか?
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:27:49.83 ID:IJZtCEA40
stsライクはとりあえずこれにしとけば雑にゲームっぽくできることに気づかれてしまった
パクリゲーがイメージを棄損していって終了やろなあ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:28:31.50 ID:M6xZmL8lr
>>50
2でたらその辺のは駆逐されるやろ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:31:01.96 ID:Ckm00FKe0
>>51
ワイは2自体もうあんま代わり映えなさそうでやらないかもしれん
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:28:31.55 ID:SmQaOuon0
インディーってほんまに売れとるんか
オタクの巣窟ですら会話してるのほとんどみんわ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:33:20.49 ID:IJZtCEA40
>>52
それオタクの巣窟か?
Vtuberのファンが動画勢と化して語るやろ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 03:34:34.78 ID:bF/ukmjb0
PSPみたいなゲームで良い
コメント