
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:39:35.55 ID:2ADrgbdD0
- 特技の追加と仕様の変更が「ラリホー」を最強にする
そして、バトルシステムも大きく変化している。これまでと同じくコマンド選択式のターン制バトルなのは変わらないが、「特技」の追加が戦闘をガラッと変えている。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:40:19.56 ID:2ADrgbdD0
- 筆者がよく遊んだスーパーファミコン版では「たたかう」がかなり強かった。というか、呪文と物理攻撃しかないわけで、バイキルトをかけて殴るのが真っ当な戦略にならざるを得なかった。
本作ではザコ敵も1ターンに複数回行動するのが当たり前になり、補助呪文はターン経過で消えるようになった。その結果として、見出しにあるようにラリホーが最強になったのだからおもしろいものだ。
ラリホーは敵を眠らせる呪文で、使い所はあるにはあるが地味な部類の呪文といえよう。しかし、これらの仕様変更と要素追加がバトルそのものを根底から大きく変えている。
まず、補助呪文がターン経過で消えるうえに種類が増えたので、すべてを使うのはかなり大変になった。マジックバリア、フバーハ、スクルト、ルカニ、バイキルトなど、かけるものが多すぎるうえにそれらを維持しなければならない。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:40:34.87 ID:2ADrgbdD0
- その問題を一気に解決できるのがラリホーである。ラリホーで敵を眠らせると、起きるかどうかの判定だけでそのターンを強制的にスキップさせる。仮に複数回行動する敵が起きたとしても、目覚めたターンはそれだけで何も行動しない。
つまり、ラリホーで眠らせ続ければ相手は何もできず、補助呪文で味方を守る必要すらなくなる。
呪文を使うバラモスブロスのような敵にはマホトーンが有効かと思いきや、それもすぐに解除されてしまうので、結局ラリホーで眠らせるほうが強い。
もちろん、ラリホーでボスが眠る確率はそこまで高くない。しかし、これも特技のおかげで変わっていった。まもの使いは2回行動できる「ビーストモード」という特技を覚えるため、連続でねむりの杖(ラリホーの効果の装備)が使用可能となる。 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:40:40.15 ID:2ADrgbdD0
- 前述のキラキラでやまびこの帽子を拾えるようになっており、呪文を使う職業も容易に2回連続ラリホーできる。そして固定メンバーの勇者もラリホーを使えるわけで、ここまで条件を揃えると敵を眠らせる確率はかなり高まるわけだ。
筆者は中盤からラリホーでボスを一方的に倒せるようになった。「これでだけ世界を救えるんじゃね?」と思うほど強いというか、ボスはとにかく寝ているだけでほとんど何もできないのである。
具体的な手順としては、以下のようである。
1.全員で眠らせにかかる
2.眠ったら最も遅い仲間がラリホーを選択、ほかは攻撃
3.「2」のラリホーが効かなかったら最速メンバーもラリホーを使ってフォロー
4.完全にラリホーが失敗したら1に戻るというもので、これを徹底すればボスはほとんど眠ったまま何もできない。運が悪いと攻撃されるターンも出てくるが、逆にいえばそうでない状況では一方的に攻撃できる(だいたい2・3をループする流れになる)
https://jp.ign.com/games/77827/opinion/hd-2d3 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:03:02.40 ID:FvHOTYZEM
- >>4
3と4の違いって何? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:41:22.71 ID:LCYJizyh0
- こマ?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:42:19.04 ID:NVpm6NjA0
- バラモスもゾーマも寝るらしいな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:42:23.84 ID:29MIMKh20
- いつの記事これ、こんなん発売した日に言われてるじゃん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:42:58.00 ID:SnBmuk9z0
- >>7
発売した日は「ブーメランだけで勝てるゲームになってしまった…」だったぞ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:42:51.29 ID:+Tyq5TGI0
- 芸スポでネタ拾ってんだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:44:06.26 ID:pLC+xE030
- ファミコン版やってねえキッズかよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:44:30.73 ID:mlKhFVwR0
- 状態異常耐性は0なのに状態異常回復は1ターンでするからゾーマが寝て起きて寝て起きて寝て起きてを繰り返すお爺ちゃんみたいになってた
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:50:55.12 ID:hzY4L2LB0
- >>11
ゾーマにラリホー効くのかよwwwwバラモスだけだと思った - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:45:53.62 ID:ZfBGT80R0
- ignって野球で言うゲンダイやぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:46:34.30 ID:cM4hRWOG0
- ラリホーじゃなくてスタンに改名しろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:48:03.52 ID:Mf+In8jt0
- ラリホーないと成り立たんナンバリングあったやろどれか忘れたけど
最近じゃどうでもいい呪文だけど昔は超重要だった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:48:39.11 ID:vQdSBzFV0
- 悪いとこ挙げだしたらキリがないけど
ラリホーに焦点を当てることでそれ以外がまともみたいに見えてくるな
ヤバすぎてラリホーハメとか二の次三の次なんだが - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:51:06.19 ID:y6w698U80
- ハメがバランス悪いと思うならハメなきゃいいだけでは?
いい大人なんだからさ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:56:45.76 ID:hzY4L2LB0
- >>17
新しいドラクエって新要素で強いのがいっぱいあるけどそのせいで敵は複数回攻撃当たり前だったりして普通にやるのは難しいらしいのでそういうわけにもいかんのだろう - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:04:45.99 ID:FctCW7ko0
- >>20
力上げて戦いのドラムでルカニかけたら
ツルマイで防御高い
荊棘しんりゅやグランドラゴーンも1200位はダメージ与えられる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:13:41.48 ID:y6w698U80
- >>20
ゾーマまででハメが必要になることなんてないぞ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:34:42.96 ID:fr/ZYo0A0
- >>20
敵の行動に制限なくなったから1ターンに5連続イオナズンかまされて全滅する動画話題やったりしたしな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:37:06.97 ID:+011LJCL0
- >>44
あんなの遭遇したことないわ
あいつら大してすばやは高くもないのに全部先制取られるってどんな縛りプレイしてたのか - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:53:49.47 ID:kPZfT3yt0
- 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の“用意されたコンテンツをすっ飛ばす楽しさ”に感じる矛盾
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』では、カリモノを駆使して過程をすっ飛ばして先へ進むのが楽しい。一方で、それをした瞬間に罪悪感も湧く。なぜだろうか?あっ察し
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:53:59.42
- 勇者ベホマズン
その他ビーストモード魔物呼び
敵は死ぬ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:57:01.56 ID:29MIMKh20
- 耐性がないと言うより、耐性がない=すぐ起きるになってる?のか、ラリホーというよりスタンだったわ。
テドンで偉い厄介な敵出たからこっちも本気で殺しに行ったら表紙抜けだった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 01:57:23.38 ID:5mLJck1o0
- ワイはドラクエだからこうじゃなきゃイケないって思わんからなあ🤔
そもそも転職あるドラクエシリーズって戦闘バランス悪いし
今回のリメイク3も何だかんだ100時間やってたわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:02:37.97 ID:FctCW7ko0
- 眠りなしで荊棘グランドラゴーン18ターン撃破
荊棘しんりゅう眠りなしで単打撃破
まあコレくらいは最低やらんとあかん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:06:54.53 ID:29MIMKh20
- しんりゅうもビーストパルプンテ呼びで終わって、種でステマックスにしてオレのロトは終わったわ。
メダルと魔物は全部集め毛たけど武器種縛りでやる気無くした - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:10:36.43 ID:L2Unp4to0
- ヒュプノスハントとの組み合わせが凶悪やな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:11:37.27 ID:29MIMKh20
- 特技絶対いらんやろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:12:02.05 ID:iugHVUmM0
- スレタイだけで渡邉の記事と分かってしまった…
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:12:40.37 ID:kD8OAbT00
- ボスにラリホー効くのかよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:14:27.69 ID:nMxLS70g0
- ドラクエ10初期で暴走魔法陣からのラリホーは重要戦術だったな
竜おま狩りとか懐かしい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:16:33.15 ID:hP6PweiTd
- ダイパリメイクすら信者的には満足なのにこっちはそれなり金かけて賛否両論って中々だよな
移植リマスターリメイクばっかやってるのに何故こんな失敗してしまったのか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:21:24.66 ID:/urr+nsO0
- >>33
ドラクエXオフラインで同じことやっただろ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:21:47.17 ID:Zu7rGEU40
- >>33
爺が暴れてるだけやから200万売れとるやん
海外だと賛だらけやし - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:18:25.88 ID:PktP5G5a0
- 初代ポケモンみたいやな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:26:32.90 ID:d6wYGwTM0
- 眠らないと勝てないとかそんなにシビアなゲームやないやろ
レベル上げて殴れば普通に勝てる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:27:33.73 ID:YWaVWzKU0
- >>37
裏ボスレベルカンストしても殴りダメ通らないんすよ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:28:46.36 ID:5HQ0qSyP0
- >>38
転職しろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:28:12.09 ID:FbPJ9lT60
- 魔王にラリホー聞くならあっという間にクーデター起きるしな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:28:12.72 ID:+bXevRk00
- 識者「ドラクエ3リメイクは信者しかやらない」
識者「信者からしたら今回のリメイクは耐えられない、故に低評価」
識者「海外に高評価多いのは信者しかいないから」これもうわかんねぇな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:29:33.48 ID:FV5S/ZxC0
- 大魔王ゾーマ、勇者パーティが拾ったまものにリンチされ無事死亡
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:29:38.93 ID:fsKDKNLc0
- 使わなければ良いだけやろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:35:15.06 ID:knFsNuL20
- 今さらめいれいさせろで遊ぶわけ無いだろ
時間持て余してる小学生じゃあるまいし
全部オートだわ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:35:31.74 ID:FbPJ9lT60
- 使わなければいい←おっしゃる通りで、誰にも刺さらず感動もないゲームを作るならそのままどうぞって感じ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:36:09.35 ID:k5kkn4fh0
- 今このタイミングでSFC版ドラクエ3の移植出したら結構売れそう
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:37:29.45 ID:fr/ZYo0A0
- >>47
3DS,PS4のやつはSFC版ベースにしたスマホ版の移植らしいな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/31(火) 02:37:38.75 ID:J8UFjbGI0
- >>47
売れるわけ無いやろ
劣化リメイクやんけ
コメント