ゲーム好きやけどモンハンやったことないんやが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 16:57:23.18 ID:jTyJWIsH0
そんなに面白いんか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 16:58:10.08 ID:jTyJWIsH0
モンスターにペチペチやってるイメージしかないんやが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 16:58:42.06 ID:PkIQmx+Z0
やらなくていいよハッタショゲーだから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 16:58:54.82 ID:jTyJWIsH0
出るたびめちゃくちゃ売れてるけど
イマイチ縁がなくてやったことない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 16:59:34.08 ID:N+Ouvt8+0
友達いないアピールやめろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:01:59.70 ID:jTyJWIsH0
>>5
子供の頃PSPでめちゃくちゃ流行ってたけどゲーム買ってもらえなかったからできなかった
大人になってから自分でゲーム買うようになったけどモンハンやりたい!って思わなくてな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 16:59:38.84 ID:ZNqiX54U0
PSPのやつだけやったけど砂漠で投げた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 16:59:59.54 ID:Cm5odB1od
今作賛否両論らしいやん
ネットが荒れとるわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:02:53.02 ID:jTyJWIsH0
>>7
モンハンにハズレとかあるんか?
毎回同じようなことやってるイメージなんやが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:04:13.72 ID:EN42suHGr
>>19
例えば前作のライズはスカスカでヌルゲーでモンスターも不人気ばっかで一つ前のワールドと比較されてボロカスに言われたりしとる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:14:44.95 ID:jTyJWIsH0
>>23
スカスカって何がスカスカなんや
マップ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:00:46.39 ID:jTyJWIsH0
カプコンやとバイオもロックマンもストリートファイターもDMCもデッドライジングもやったことあるけど
なんかモンハンだけやったことない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:00:51.70 ID:SdemRwyw0
ワイは友達がいなかったからP2G一人で全クエソロでクリアした
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:01:04.55 ID:QnDvf22d0
ドラクエFF的な愛着のあるシリーズなのと友人と一緒にダベって狩りする楽しさのMMOみたいな良さや
馴染みなくてソロプレイ前提なら楽しくないと思う
ワイもプレイした事ないが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:02:37.97 ID:/Jb+g4TP0
>>10
ワイは悪口言われたくないからソロ専やで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:03:51.31 ID:jTyJWIsH0
>>10
やっぱマルチ前提なんか
バイオや龍が如くやオープンワールドばっかりやってるからワイには合わんかな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:01:05.95 ID:3vboeJD00
友達補正の強いゲーム
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:09:33.26 ID:jTyJWIsH0
>>11
リアフレとやるのが楽しい感じか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:01:17.70 ID:G2fa7f+aM
ダクソやエルデンとは逆にどんどんシリーズを簡単にする方に舵切ったから海外では衰退していくやろな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:01:48.64 ID:XKxd6fh30
友達とワイヤレスで遊んだときが一番楽しかった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:02:01.04 ID:o+4P1Iqb0
すごく楽しいってわけでもないよ
でもゲーム性に慣れると定期的にやりたくなるね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:02:26.45 ID:Trk6ILm+0
やればなんだかんだ面白い
オンラインに限る
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:02:29.10 ID:gmtzeK4i0
ドラえもんとかサザエさんみたいなもんやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:03:28.19 ID:ZNqiX54U0
昔のシューティングぽいよね
敵のパターン見つけて避けて攻撃
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:03:39.71 ID:Vc4aSj7vM
俺もないわ
PSPなんて興味なかったからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:05:51.39 ID:zRq6RBeP0
リアルとか言われてるけど別にリアルでもないしな
何気ないモンスターも普通にワープしたりするし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:06:01.25 ID:rpdmVn42d
2Gワールドワイルド買ったけど何が楽しいのかわからん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:08:36.35 ID:o+4P1Iqb0
飲食店で例えるとデカ盛り系やからな
実際は他のゲームシリーズと比べて予算規模でかいからモーションとか作り込んだりしてて高級感はあるんやけど
美味しいとは違うよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:09:37.22 ID:7uYy7uic0
ソロでもおもろくはある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:10:12.23 ID:rLAAU4U7d
公園で集まってやってたあの頃の楽しさは超えられんよね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:10:15.28 ID:jTyJWIsH0
ドラゴンズドグマはやったことあるけど
戦闘はあんな感じ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:11:24.22 ID:o+4P1Iqb0
>>30
あれのひっつきなし体力ゲージ非表示モンスターの体力ふやしてエリア逃走とかめんどくさい要素増やした感じ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:11:46.30 ID:KrTDDc9Wd
アクションゲー苦手なんだよなあ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:12:57.67 ID:B2q5rE+J0
セール時に過去作が1000円くらいで買えるからやってみたらええよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:13:58.30 ID:oF+K6Wpy0
今までやったことない人間に今更やった方がいいなんて誰も言わんよ、周りがやってたら自然とやるだろうしそういう友達いなかったんやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 17:14:08.89 ID:oceNIu2J0
自分でやるならともかくこれの実況配信観てるやつは何が面白いのか理解出来ん

コメント

タイトルとURLをコピーしました