- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:35:49.46 ID:5zsWGK4/0
ワイが遊んでた頃は1500円くらいだった気がするゾ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:36:30.07 ID:5zsWGK4/0
背面ボタンとかマイクとかそんなコンピューターみたいな機能いるのか?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:36:40.70 ID:kt2RB2P80
今がちょっと高いのはそうだけど
1500円は盛ってない…?🥺
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:48:13.68 ID:NU97DyIj0
>>3
スーファミとかガチで1500じゃなかったっけ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:49:31.74 ID:kt2RB2P80
>>24
それはあり得そうね🥺
ゆーて時代を遡りすぎやん…!😩
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:37:19.37 ID:f4RlNezW0
振動パックくらいで十分
無くても楽しめるようゲーム性で勝負しろよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:37:29.98 ID:F5I1IxDq0
スーファミとかのコントローラーは安かった気がするけど値段とか覚えとらんわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:37:34.66 ID:12c3wsbo0
どうでも良いけどわしのps2のコントローラーまだ使えるわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:40:27.90 ID:H9NX/zan0
>>7
正直PS2あたりのコントローラーが一番ええと思うわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:37:49.20 ID:3eAWx/qu0
バッテリーいらんから抜き取って有線でやりたいわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:37:50.04 ID:UIdv1BI+0
別にそういう人は無銘メーカーの1000円くらいの買えばいいと思うの
普通に使える
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:39:33.02 ID:apKgF4ig0
>>9
PS4とSwitchで使える非正規品コントローラ使ってる
PS5でもYouTubeとかの操作はできるから意外と便利
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:38:13.00 ID:zbtucbaL0
2も含めたswitchの場合、デフォでまともなコントローラーがついてないのが痛い
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:39:16.56 ID:pZRMk51M0
マジでエーペックスとかやってたらすぐ壊れる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:39:25.21 ID:DtZMRzKJ0
Joy-Conがゴミクソすぎて別でコントローラー買わざるを得んのや
まぁサードパーティの安物もあるが
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:39:59.69 ID:uPHwKE7b0
PS4コンくらい持ってるやろ
それ使えばええやん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:41:46.65 ID:8+712VwNr
>>14
PS4からPCに移行してそのまま使ってるわ
壊れたら適当に手頃な値段なの買うと思う
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:54:34.87 ID:XmrlbLGQ0
>>14
純正PS4コンで8000円くらいに値上げしてなかったか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:40:41.15 ID:lezba5v20
プレステコントローラーのパチモンはそんくらい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:40:55.93 ID:+OpnzMVT0
3000円くらいしたホリの連射機能つきコントローラーがガキの頃憧れやったわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:41:33.35 ID:QNTiUsST0
PS2の良いやつは5000円くらいだったよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:43:52.52 ID:sBozpNgw0
最近公式より高いコントローラーバンバン発売されてるけどあれ買う人いるんか?
流石に公式より高いのは買う気失せるわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:44:49.30 ID:apKgF4ig0
>>20
格ゲーとか遊んでる人は買ってるみたい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:47:45.46 ID:8+712VwNr
>>21
ファイコマoctaのノーマルは買ったな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:51:37.87 ID:EtHd5EUf0
>>20
普通にゲームハード並みの価格のもんがバンバン売れとるぞ
ワイが使っとるアケコンも確か5万くらいしたわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:55:53.00 ID:XmrlbLGQ0
>>27
アケコン6万もザラなのバグっとる
ゲームハードちゃうのに
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:01:04.77 ID:EtHd5EUf0
>>32
まあアケコンはゴルフクラブみたいなもんやからな
プロ監修とかやと再販しても即完売とかザラやし
けど1回買ったらパーツ交換で長持ちするし、趣味にかける金としては全然高いと思わんわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:44:54.07 ID:JVHmxPqX0
コロナの時ps4のコントローラー正規品買えなくて萎えたわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:49:38.37 ID:f3NTQ4VDp
Switchデビューするんやがマリオカートでもプロコンは買うべきなんか?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:51:53.75 ID:apKgF4ig0
>>26
Joy-Con壊れたら面倒くさいから非正規品でもいいから買ったほうがいい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:56:17.07 ID:awIeWGeq0
>>28
サンガツ
適当な電気屋でやすもん買うわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:57:25.27 ID:apKgF4ig0
>>33
ちなみに2?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:58:36.83 ID:awIeWGeq0
>>36
そう2当たったからクソ久々にマリカーデビューやねん
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:02:15.67 ID:UIdv1BI+0
>>41
初めてなら3000円くらいのホリの有線コントローラーでいいと思う
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:53:16.85 ID:VMrjf0Ek0
確かに
昔ゲームボーイカラーとか1万しなかったよな?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:54:51.59 ID:3eAWx/qu0
任天堂とかソニーとかボロクソ利益上げてるのに
こういうところで還元してくれんのがイラっとくるな
もうゲーム卒業する勢いやわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:58:59.28 ID:BHlT0pwV0
>>31
ソニーは普通に本体買ったらついとるやろ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:06:39.65 ID:Hm8RxUDm0
>>42
コントローラー無しやと一万安いで
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:09:01.14 ID:3eAWx/qu0
>>42
その本体が高いやんけ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:56:21.99 ID:zXOPhvu60
そりゃあ物価も性能も製造コストもダンチやからな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:56:40.67 ID:0pXDINap0
高いのは良いけどその割にスティックがイキやすいのがな
ムカついて交換できるエッジコン買った
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:57:32.80 ID:KJt9VfZ10
ジョイコンがそびえ立つ糞すぎるわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:57:57.12 ID:apKgF4ig0
>>37
EUだと無償修理してるからなアレ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:57:53.68 ID:F5I1IxDq0
3000円くらいの中華製コントローラーはマイクラとマリカしてるだけでぶっ壊れたからもうちょい高いの買った方が多分コスパいい
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 20:58:21.82 ID:6YLbCeH+0
Zd O+とかいう神コン
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:00:52.72 ID:53C+L2KKp
Switch系の悪いとこだよなクソコントローラーは
ジョイコンが壊れるの全体すぎるしプロコンは高いし
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:02:14.71 ID:vNeVNaLrp
前世代から凄え高くなったよな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:02:58.50 ID:6YLbCeH+0
vader5proまで欲しいコントローラーがないわ
v5pもショルダーボタンないなら買わないけど
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:03:06.95 ID:0pXDINap0
ファミコンとかWiiのコントローラーはまだ現役だけど
プロコンとかデュアルセンスは3~4個ずつは買ってるわ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:10:29.69 ID:aRNSERhb0
>>48
結局ヘタレるのスティックやしな
昔でも64とか割とすぐ駄目になった印象あるわ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:03:16.64 ID:uz3a0np20
PS3か4の時点でもうかなり高かったよな6000円くらいしてなかったっけ?
そして今は1万か…
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:04:41.41 ID:zXidAa0r0
軽く20年くらい使えるのに1500円とか3000円とか今までが安すぎたんだわ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:08:38.31 ID:aRNSERhb0
覚えてる範囲だとGCは当時2500円くらいだったな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:08:45.07 ID:q5iK1ukI0
スリーコインズのコントローラーてどうなん?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:09:55.81 ID:RW0BBfDM0
>>53
あそこコントローラーも売っとるんか
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:12:24.13 ID:q5iK1ukI0
>>55
さすがに300円やないけどな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:12:00.89 ID:B8td7Ui90
アケコンより高いのがゴロゴロあるしな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:12:13.61 ID:2TO70uU50
ある程度高くてもいいから修理しやすくしろ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:14:59.60 ID:I063LZNX0
レバレス買ってみ?驚愕するで
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:15:58.31 ID:I7Ar4iun0
ホリのわけのわからん切り替えスイッチやボタンがたくさんついてるコントローラーですら3000円もしなかったからな
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:16:30.91 ID:Co8VjFDv0
最近のコントローラー十字キー軽視しすぎやろ
任天堂ですらゴミなのほんま
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:17:39.41 ID:3eAWx/qu0
>>62
GCの十字はギャグかと思ったわ
あそこまで酷い扱いあるんやなって
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:18:23.73 ID:apKgF4ig0
>>62
ぶっちゃけ現代のゲームじゃメインで使わんし
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 21:19:11.51 ID:3eAWx/qu0
十字でアイテム使うゲームならPSコン配置が一番やな
コメント