ゲーム開発者「俺らは薄給なのに、ゲームで遊んでるだけの奴が億稼いで納得いかない」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:05:25.68 ID:OdPptDgH0
YouTubeとTwitchで
“ゲーム動画配信の収益が作り手に分配されない”
問題議論勃発。
インフルエンサーが1億儲けても、ゲームの作り手は蚊帳の外

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230427-245628/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:06:15.62 ID:KpEPm7yE0
配信すればいいじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:08:38.00 ID:2OD8x5SNd
配信有料にすりゃええんじゃね
正直売上には大した影響ないやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:09:45.40 ID:58xUiCTh0
個人製作ならインフルエンサーが流行らせれば流行らせるほど稼げてるんよな
サラリーマンの方は給料以上には出ないのかわいそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:10:52.04 ID:3vLcETyK0
や り が い 搾 取
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:12:03.04 ID:3RppPMp/0
社長に給料アップ頼めや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:12:12.61 ID:NqyHMvBW0
機材と配信者自前で用意すればええやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:12:52.20 ID:SHMdsSavd
言うほど稼いでるか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:13:00.11 ID:wBZ+shd70
売り上げの何%をもらうとかそういう契約にして働けばいい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:17:02.78 ID:QwrjBGHS0
正直時代遅れだよ
音楽もそうだけどまず知ってもらうことが大事なんだから
どんな手を使っても宣伝しないと売れるもんも売れない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:17:32.98 ID:6jhjVRix0
これ誰が言ってんの?神ゲー作ったやつが言ってんなら分かるけどゴミゲーしか作れない雑魚が言ってんなら勘違いは程々にしとけよとしか😅
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:17:36.18 ID:eMhjHQP5H
ほなら転職したら
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:20:42.29 ID:2mDVd/le0
名前売れるくらい有名になって独立しろ
ホンマに稼げるぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:20:53.27 ID:HXinYh9G0
ニコ動のクリエイター推奨プログラムみたいな仕組みがあればいいのにな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:21:05.17 ID:RmoDbc/H0
昔からストーリーは動画にされてるやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:22:10.80 ID:P64obbuG0
そんな極一部の上澄みインフルエンサー持ち出してもなぁ
殆どの奴らはそんなに稼げてないし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:25:28.62 ID:eMLqfkGF0
平均年収なら開発のほうが上やん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:27:22.46 ID:z01YPKKl0
お前らが配信すりゃよくね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:29:20.99 ID:2/FpTqFR0
恐ろしいことに99%の配信者は視聴者数10人未満なんだ
平均的に10人超えたら上位1%に入る
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:30:40.11 ID:PA+cBf4PH
タイガーウッズが被ってた帽子の話やん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:31:02.13 ID:FezpUfQO0
いうて実況なかった時代の作り手は儲けてたか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:31:58.46 ID:wzg42B2n0
ゲーム実況好きな奴全員バカです
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:37:44.02 ID:iKu5nfap0
実況60分あたり収益の1~2割徴収すればええやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:38:58.61 ID:+UzT6lJyd
販売元が配信者に金払って宣伝させてるんだから文句は販売元に言うべきやな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:42:47.02 ID:DfC3gMYu0
嫌ならサラリーマンやめろよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:44:41.24 ID:lnyoMC9U0
1億稼ぐ配信者何人いるんだ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:44:41.64 ID:oF0vt7sed
でも音楽でも還元あるのにゲームは無いんほんまアレ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:45:52.89 ID:wq548WDI0
実情は大手Vtuber様有名ストリーマー様ぜひ配信でプレイしてタダで宣伝してくださいってのがほとんどやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:47:35.95 ID:cBTRpMK10
あcolaとミーヤー居なかったらスマブラですらオワコンなんだから多少は割り切らなあかんやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:48:11.15 ID:tk0w5wva0
普通に配信禁止にすればええやん…
宣伝目的の許可やろ…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 08:50:11.41 ID:HnX9ca8w0
スト6みたら配信者様に案件投げたいよな
宣伝費としてはコスパ良すぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました