ゴリゴリのJRPGの雰囲気のオープンワールドのゲーム探してるんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:14:26.42 ID:tg9e14tl0
教えろよさっさと
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:14:50.93 ID:tg9e14tl0
ちなみにゼノブレイドはすべてプレイ済
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:15:43.53 ID:tg9e14tl0
「そもそもオープンワールドやりたいと思わんw」みたいなクソ生産性のないレスは別スレでやれよ
とっとと条件に当てはまるゲームを教えろよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:18:48.33 ID:T9uvh1Rc0
>>3
頭悪そう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:19:58.85 ID:tg9e14tl0
>>10
「そもそもオープンワールドやりたいと思わんw」みたいなクソ生産性のないレス封じられて悔しそうw
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:26:14.70 ID:T9uvh1Rc0
>>13
顔真っ赤で草
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:27:06.58 ID:Iu7lpEoI0
>>27
友達いなさそー🤭
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:23:41.08 ID:W7jpbNB90
>>3
お前が正しいし最初に書いてアホ共顔真っ赤にさせるのもナイス!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:16:13.56 ID:aJzZ1N/p0
友達いなさそうやな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:17:14.52 ID:tg9e14tl0
>>4
「そもそもオープンワールドやりたいと思わんw」みたいなクソ生産性のないレスより生産性のないレスがきたw
どうしようもないなお前
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:16:17.81 ID:tg9e14tl0
ゼノブレ抜きにするとなかなか無いよな
ユミアとかはやった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:17:52.52 ID:IM9Sv9ef0
大奥
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:18:44.16 ID:tg9e14tl0
>>7
なに
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:18:11.53 ID:VtO4pY8G0
アフリカ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:19:23.50 ID:tg9e14tl0
>>8
古いしjrpgの雰囲気のかけらもない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:19:35.17 ID:ymjoBqse0
逆にイッチを透明NGにしてスレ眺めてみる
スレタイに沿ったゲームあがるやろか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:20:56.07 ID:tg9e14tl0
>>12
顔キモいし暇なのにゲームにも詳しくない謎の存在がなんgの大半を占めてるから無理やろなw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:20:45.12 ID:q9s3P3tM0
イッチのガイガイRPGはどうや?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:21:45.21 ID:tg9e14tl0
>>14
なにそれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:22:11.60 ID:ElbinPzR0
>>14
これええよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:23:15.36 ID:tg9e14tl0
>>17
顔キモいし暇なのにゲームにも詳しくない謎の存在がなんgの大半を占めてることをこれ以上と無く表しているレス
しかも頭も悪いしつまらないし能力も低い指示待ち人間
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:23:49.26 ID:yuxJAi6J0
そもそもオープンワールドやりたいと思わんw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:24:45.51 ID:W7jpbNB90
>>22
それを面白いと思って書いてるのがもう気持ち悪い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:26:06.05 ID:yuxJAi6J0
>>24
お望みかと思って😜
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:27:39.95 ID:W7jpbNB90
>>26
絵文字で逃げるのもつまんない
ゴミ虫以外だなお前
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:28:06.75 ID:yuxJAi6J0
>>31
へへ許してクレメンス🙏
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:23:53.26 ID:N0Ah4yXN0
ポケモンSV
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:27:06.93 ID:tg9e14tl0
>>23
やったけどうーんって感じだな
原神みたいな感じでありながら買い切りでボリュームのあるやつがいい
中華でもいいんだけどシナリオとかは国産の方がやっぱ入ってくるかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:24:55.52 ID:F3+OW1V/0
中国大陸をファストトラベル無しで旅する三国志のオープンワールド無いかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:27:35.97 ID:tg9e14tl0
>>25
別スレで聞いてくれ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:27:58.76 ID:hHPAdfTJ0
ゼルダは?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:30:03.34 ID:tg9e14tl0
>>32
好きだけどRPGじゃないし更に言うとゼルダとかエルデンみたいな設定だけの適当なシナリオ好きじゃない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 17:28:23.27 ID:tg9e14tl0
揉め事起こして荒らすなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました