スイッチ2「5万」←高くね

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:26:42.12 ID:6GAirjJB0
2万~3万に出来ないの
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:28:56.07 ID:o/2X0EMb0
まあ任天堂だし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:29:06.32 ID:TLn0srFCr
中古なら4万やで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:30:05.26 ID:b0Pi7CnU0
7万やぞ?w
5万言ってる時点で貧乏ジャップなんだけどwww
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:32:44.18 ID:XXIYAsBm0
4人で遊べるんだぜ?安いよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:34:30.77 ID:WPhmuIjk0
すぐ粉吹いて壊れるプロコンを何台も買うことになるからヘーキヘーキ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:36:18.68 ID:5NFpcHOx0
5年くらい使うとしたら毎月800円だからセーフ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:38:02.96 ID:6GAirjJB0
>>7
今の所やりたいゲームがマリカワだけなンだわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:38:10.11 ID:xHL+v7Fwa
高いぞそして海外は更に高いから任天堂のハード事業の運命を握ってるといっていい
売れない事は許されない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:39:08.63 ID:6GAirjJB0
>>9
廉価版出さへんのかな
据え置きモードだけ携帯モードだけにすればかなり安く出来そうやが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:38:57.04 ID:m0Q06CKX0
マジで高い
今PS5の中古って3〜4万で買えるからそっち買うやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:39:38.62 ID:6GAirjJB0
>>10
PS5はやるゲームないからいらへん
スト6もワイルズもパソコンでやっとるわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:42:50.81 ID:m0Q06CKX0
>>13
あのなー
ゲーム出来るスペックPC持ってる連中なんて日本じゃマイナーもマイナーよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:45:12.35 ID:6GAirjJB0
>>17
スト6もワイルズもプレステ版よりスチーム版のが売れとるやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:46:22.91 ID:m0Q06CKX0
>>24
正確なデータが双方で出てないから確認できない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:54:47.95 ID:6GAirjJB0
>>25
「あのなーゲーム出来るスペックPC持ってる連中なんて日本じゃマイナーもマイナーよ」

ただの妄想で草

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:39:16.54 ID:o/2X0EMb0
まあ学生からしたら高いわな
性能入れたらしらん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:40:02.38 ID:VTlySSn5M
今どきのゲーム事情にしたらよーやったと思うわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:40:22.88 ID:kTHxusVt0
貧乏人はSwitch2Liteでるまで待て
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:41:41.13 ID:M5kfS/ub0
発表前に5万って言ったらPS信者の高くなってクレクレだって言われたのに
今では5万は安い連呼だからね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:43:06.39 ID:Ru6FSlJ/0
マリカ9とスマブラ出たら買いたいわ
現状はやるソフト無い
ダスクブラッドもブラボ後継じゃないみたいだし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:43:48.61 ID:li4ezpzm0
5万円ちゃいます5万4000円どす
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:43:57.66 ID:cfZYl8Ojd
うちのガキは自民党からの給付金で買うと言うとるわ。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:44:08.08 ID:MD+fsd7V0
そんな貧乏民はゲームすんなよ…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:44:10.70 ID:90Alw9bs0
SteamDeck買おうよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:44:46.89 ID:FR+u4Rhv0
他の据え置きが高すぎるw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:47:54.36 ID:bll302hV0
Switch2高いとか言ってたらもうゲーム機買えないやろ
PS6とか安くてProと同価格帯の12万やろ
現状言われてるのがGPUは4090同等以上
CPUもよくなってメモリも増えて3年後としても10万以下は無理やろと思ってるからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:50:02.35 ID:m0Q06CKX0
>>26
まあ家庭用ゲーム機は滅びるな確実に
10万とか出すとしたらPCでええやんと普通はなる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:56:50.59 ID:6GAirjJB0
>>26
ワイ普段はスイッチ1とパソコンでゲームしとるからな
今の所やりたいゲームがマリカワだけでマリカワの為だけに5万は高いわ!って思ってまうンだわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:50:35.47 ID:CWKjVuu00
仮に2万で買えるって言われても買わん
もし買うならyoteiのためにPS5買うわ
PCで3年以上待ちそうだし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:50:42.16 ID:yT5Po6VRd
そのくらいで出せるのが理想よね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:51:14.71 ID:NT0kHh/7a
いざ発売してみたら案の定携帯機として難がありすぎるのがね…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:51:27.72 ID:li4ezpzm0
性能は10年以上前のPS4と同等
デザインは先代を大きくしただけ
Switch2は全く次世代感の無い機種になってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました