スクウェア・エニックスとかいうリメイクでしかゲームを出せないカス会社

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 18:59:28.49 ID:H385z2110
過去にすがるしか事でしかものを作れないんやなあって
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:00:01.47 ID:jtHKk4nZ0
まあコーエーテクモも似たようなモンだがな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:26:56.28 ID:QaH9cewr0
>>2
ウイニングポストとか毎年パワーアップキットみたいなのをフルプライスで売ってるんよな
目立たんだけでスクエニより酷いと思う
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:00:07.81 ID:H385z2110
本当に情けない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:00:29.33 ID:H385z2110
リメイク リメイク リメイク リメイク
なんなんこのクソ会社
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:00:58.53 ID:rJkvWqAp0
売れてないだけで昔の日本一ソフトウェアの次くらいに新規IP出してる定期
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:01:01.58 ID:wZsmDDZW0
まるで日本や
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:01:06.43 ID:f5lMWOJB0
FF14ほんとに人おらんわ、終わりやね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:03:45.36 ID:2zkmkOny0
株価を上げる優良会社やぞ
ワイの財布もホクホクやで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:05:13.42 ID:EUae8JAj0
結構出してるやろジジイだから視野が狭いんやな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:05:16.86 ID:mo8QAQB60
オクトラだしてるんだが?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:06:54.17 ID:dXbpdbzT0
すばらしきのせかいとか色々出してはいるねん、ただ新作作るにも金がかかるねん、資金集めにリメイクとかってめっちゃええからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:07:39.78 ID:fzaeQ/Kz0
FFやDQですらもう瀕死だからそりゃもう昔みたいに金かけた新作とか無理よ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:09:14.07 ID:17LmWWHm0
売れてるんやから企業としてはリメイクやり続けるやろ

売れないくなれば作らないよ

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:09:46.14 ID:t6ZhNCR70
ノクトルートを正史にした真のFF15はよ作ってや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:10:20.49 ID:xPjFXy1f0
それのニーズが高いってことやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:10:21.37 ID:BH9lKrJKH
ff15出したやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:11:25.64 ID:0Vk7SKKI0
DQ20とかFF30とかやってくれりゃいいのにな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:12:41.42 ID:DDSAr+r8M
ロマサガ2みたいな優良リメイクもあるやんって思ったら外注で草
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:14:26.86 ID:U8cQ3vpj0
新作作るのに金がかかり過ぎるからしゃーない
リメイクも定期的に出さんとコンシューマーで安定した利益出すのが難しいんやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:14:35.38 ID:SJUGARXd0
これはエアプすぎる
スクエニほどJRPGの新規IPを精力的に出してる会社はない
ドラクエとFFのリメイクばかりが注目されてるだけや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:28:50.34 ID:xoL1uXyo0
>>20
注目されないゴミ新作しか作れないって事だよねソレ

擁護と見せかけてフルパワーで落すの草

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:15:06.14 ID:looytigq0
確かにリメイクは多いけど割と新作IPも出しまくってない?
どんだけ制作チームあんねんって思うわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:17:29.04 ID:fIG0Hyvvd
MMO事業で稼いだ利益を新作IP(凡作)に注ぎ込む優良企業やぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:17:53.93 ID:dXbpdbzT0
ただリメイクも結局自社の名作しかないから弾数は限られてるんよな、だからいずれ新作作るしかないし1年も待たずに新作出すしかなくなるやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:22:35.10 ID:U8cQ3vpj0
>>23
ってもスクエニみたく弾数がある程度あったら2周3周ってやればいいだけやからな
弾がなくなる心配なんてない
それはそれとして新作出さなきゃやべーのはあるけど、
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:18:35.90 ID:orbjcFmqd
量より質って言ってたのはなんだったんや?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:23:40.29 ID:dXbpdbzT0
>>24
そこ変わらないから名作リメイクされるんやで。質を担保されてるし買い手も安心して買えるというメリットがデカいねん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:19:02.35 ID:looytigq0
リメイク以外に出せ!ってネット民にぶーぶー言われるから出してるやんって言うたらこんなんじゃない!とか言われる始末
どうなって欲しいんやスクエニに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:19:47.28 ID:+XhqhiSc0
スクエニのリメイク作品で本当に面白かったのはリベサガだけな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:22:41.73 ID:btyDpBX70
>>26
グラがしょぼ過ぎてビビったわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:20:35.51 ID:t6ZhNCR70
リメイクでもええけどHD2Dは反応に困るからやめろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:30:33.60 ID:QaH9cewr0
>>27
ほんとこれ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:22:32.51 ID:5AWWCsea0
別にええやん
Steamの有象無象のインディーゲーやるより楽しいし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:23:40.25 ID:looytigq0
新作ついこの前発表されてましたよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:27:48.55 ID:EX1I7VTe0
フォースポークン普通に面白かったわ
FFドラクエは完全にオワコンやけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:28:52.77 ID:QaH9cewr0
でもまあドラクエ7のリメイクはやりたいと思うたわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 19:29:35.25 ID:6YkZD7ae0
>>36
ワイはストーリー削ぎ落としがひどすぎてやる気無くした

コメント

タイトルとURLをコピーしました