
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:30:26.73 ID:6bwUcAFK0
- 昔は圧倒してたのに
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:32:06.21 ID:LR/hwT0MM
- スクエニはドラクエウォーク、ドラクエタクト、ロマサガRSで売上の6割締めてる
もう完全にドラクエとロマサガの会社
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:33:16.51 ID:/RYnp4gM0
- 最初からや
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:34:26.50 ID:qGNInued0
- FF7Rとかいうゴミのせいやろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:38:40.93 ID:slQGpFpad
- FF7リメイク発売します!←ええぞ!
三分割で!←糞デカため息 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:40:25.98 ID:B6JlJsMn0
- >>5
100歩譲って分割は許すとしても期間空きすぎなんや
前作9年前ってなんやねん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:48:30.50 ID:j4OMZoxE0
- FFってタイトルつけとけば何やってもええと驕った結果やん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:49:21.40 ID:oK8I+26p0
- 誰が何を楽しみに買うのか本気でわからん
インディーゲーに全てで劣ってる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:49:44.66 ID:n2qOD1tD0
- だからって支那にIP売るなよ?技術だけ抜かれてポイだぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:50:31.43 ID:Ve78k/0L0
- ムービー多すぎでクソゲー化
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:51:43.36 ID:e3/Cpq2n0
- ドラクエも内容はゴミ化してるけど
スライムとか非常にキャラが立った敵が出るノリは新作にも持ち越されてるし
その差でFFは弱い - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:52:14.35 ID:FGB8R7o+0
- 単純にクソゲーだからや
7リメがおもろい言われても信用できん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:54:15.21 ID:3lRVMxdO0
- >>14
同じ売れてないリメイクでもロマサガ2は神ゲーってなんGやゲハで言われてるのにそっちは信じるんか? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:52:40.62 ID:ytgp5diU0
- PS5とかいうソフト屋のゴミ捨て場
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:54:01.46 ID:2e2eUtY/0
- 7リメイクは売れないのわかってるのに3作目をつくらなあかんのキツそう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:54:41.93 ID:CCgh9ulj0
- 聖剣3とかロマサガ2のリメイクが大評判なわけだし
リアル路線はもう違うんじゃないか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:56:18.82 ID:JN/pTjcj0
- サガやし出来は良くでも人は選ぶからなあ🤔
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:57:13.43 ID:Ve78k/0L0
- 聖剣3は途中で飽きたわ
スーファミ版は全クリしたのに
やっぱエッチなだけではあかん
ちなドラクエ3は小さなメダルとアイテムと全滅以外のトロフィーはコンプ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 07:57:43.73 ID:gPuemySEd
- >>20
ps5でやってて草 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:05:26.99 ID:Ve78k/0L0
- >>21
ロード時間考えるとプレステ5のがよくね? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:00:05.48 ID:ytrvpSur0NEWYEAR
- ff7Rワイ的にはめっちゃ面白かった
最高だった - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:02:31.00 ID:CCgh9ulj0
- FFとドラクエのクロスオーバーみたいなRPGって結局作らないんだな
せっかく合併したのにもったいない - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:07:30.43 ID:slQGpFpad
- >>23
鳥山先生がご存命のうちにクロノトリガー2プロジェクトでも立ち上げときゃ良かったのにな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:06:53.89 ID:Ve78k/0L0
- ロマサガ2面白い言うがどうなん?
ちな原作はやったことない
やっぱエッチなだけで内容は微妙なん? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:08:27.80 ID:KL6DZz3Ha
- FF16ってほんまいつの間にか発売されててひっそり爆死しとった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:11:22.21 ID:GtZ5r1vJ0
- FFって「らしさ」がまるでないやん
ドラクエならどれ買っても「まぁドラクエってこういうゲームやし」という安心感があるから買いやすいねん
毎度新しいシステム追加するのはええけどやっぱりFFといえばコレだよな!って歴史を作って来れなかったのが悪いわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:22:21.55 ID:OSZSa6Dw0
- FFってもうストーリーもつまらんし
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:23:55.29 ID:3lRVMxdO0
- >>30
いうて10もいまやったら酷評やからか
あれティーダにプレイヤーが投影する前提のつくりやし - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:29:25.39 ID:sQgIH9ac0
- >>32
RPGって大体そうじゃねえの? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:24:14.77 ID:2V6alZdX0
- ももクロのフェスかなんかでやらかしたんやろ?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 08:26:42.92 ID:fHJqnydk0
- 初代FF7ってあのアニメ調のキャラデザが受けてたのにな
誰も実写に近いリアルなグラなんて求めてないんや
コメント