
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:00:24.74 ID:mbj+oTJbM
- eスポーツなんて所詮そんなもんや
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:01:31.02 ID:oSlprPzl0
- どういうこと?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:01:35.07 ID:zfogGYMZM
- あんま強くないのがプロやってるってのはそう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:03:01.49 ID:ZTR6RsW/0
- ウメハラも佐藤かよに負けてたしな
スト4の初期もネット対戦で結構負けてた - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:05:39.54 ID:DH4LtwcZ0
- 普通のスポーツと違ってネットで全国対戦出来て廃人ランクあるのに
それ関係ない営業上手いオッチャンだけがプロなるから実は雑魚の解説おじさんって事態になる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:07:21.67 ID:1lRYayg/0
- 野良相手に毎回勝つなんて不可能やろ
麻雀と一緒で勝率で考えたら流石にプロが圧勝するんちゃう - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:11:19.84 ID:VrCUvNKH0
- 何の話だ?そんなことなくない?
プロが多すぎるってのもあるけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:15:48.07 ID:Dq5hT66L0
- >>7
100万ドルがかかった始まる前からスト6で一番の目玉の戦いとか言われてたスト6の大会はどうなりましたかね…w - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:25:39.86 ID:VrCUvNKH0
- >>12
本人がプロでやっていく気がないからな
日本にも芥川っていうやつがいる - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:32:44.38 ID:Dq5hT66L0
- >>18
だから一般の方が強い奴いる世界だよねって話しとんのに何言ってんだ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:11:45.37 ID:rjWsLPjq0
- 勝ち残ってるの殆どプロじゃん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:11:52.08 ID:GLMD4a8Q0
- プロに1引くのが珍しくない世界
じゃあ回数重ねたらどうなるかって話や
そこでプロと一般の差が出るんや - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:12:20.52 ID:zDAFrjz70
- 20代から反射神経衰えるからね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:13:29.97 ID:q14/9TSb0
- そもそも格ゲーのプロとか層が薄すぎるやろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:15:54.30 ID:JRTLSm4W0
- 初対戦で対策が出来てないからやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:18:29.27 ID:nhvfEKKz0
- チャンピオンはカケル、メナ、ガチくん、シャオハイとかか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:19:00.54 ID:/KaRcWz00
- 麻雀ほどじゃないけど運要素が存在するからな
できるだけ運要素を減らしていくのがプロだけど
全部裏目なら負けるわな
しかしプロと運勝負に持ってくだけでも結構練習要るぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:21:11.98 ID:9MmDTpUf0
- >>15
運なんてねえよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:26:23.24 ID:/KaRcWz00
- >>16
運がないはニワカすぎる
二択の運があるし
差し合いでもたまたまヒットするとか
たまたまラッシュが入るとかある - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:28:27.48 ID:IG6DQ/Nb0
- >>19
読み合いやろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:31:09.31 ID:lTf1Wb2v0
- >>21
それがハマるかが運やと言っとるんや
じゃんけんの達人がいたとして100%勝つのは不可能やろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:24:01.70 ID:w5jb7+bB0
- 1回負けるとかはあるでしょ
何十回かやったらプロが勝ちこすぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:27:21.39 ID:uotAPkvL0
- 試験用のくそ強AI作ってそれ倒せないとプロになれないとかやってくれや
有象無象すぎるやろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:29:13.16 ID:IG6DQ/Nb0
- >>20
新モードでAIと戦えるの来るで
マスターの強さで~とか選べるらしい - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:32:46.31 ID:2HuSJNol0
- >>20
一応ライセンスは公式大会の優勝か準優勝しないと貰えない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:29:19.91 ID:jkvwbI7vd
- 世界大会の優勝賞金100万ドルにして盛り上げようとした結果、アマチュアが優勝してそのまま引退でディフェンディングチャンピオンもいなくなったと所詮ゲームだってことを思い知らされるね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:29:43.41 ID:hnrNMWTv0
- レッスンプロやぞ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:30:22.21 ID:NdMhcxjAd
- SF5がゴミ過ぎて若手が参入しなかったのが年寄りには美味しかったな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:31:20.09 ID:2HuSJNol0
- トップ8全員リーガーやん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:31:21.83 ID:MSzU//cOM
- 配信プロみたいのもおるやん
まあeスポではなくてもゲームプロってことになるけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:31:29.97 ID:X6x7yDcJ0
- じゃあプロ野球選手は高校球児より強いのか?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:32:15.01 ID:5bIvfb030
- プロ二軍だって社会人に負けるぞ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:33:30.48 ID:IwrDPGHO0
- 将棋なんて藤井聡太が素人と1000回やっても100%1000連勝するぞ
やっぱeスポーツは浅いんやね - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:34:59.40 ID:9x04tz2p0
- 何の才能が要るんやこれ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:37:28.33 ID:Fcmve4pT0
- じゃあやれば?
賞金1億もらえるんだろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:38:03.29 ID:lPBxvt9H0
- 格ゲーは100戦やって100勝は無理や
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/01(日) 16:38:37.76 ID:2HuSJNol0
- そろそろトップ8始まるからYouTubeかTwitchで配信してるからお前ら見ろ~
コメント