
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 05:39:24.26 ID:WIrjRoCrd
- 何
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 05:44:48.55 ID:pa+vJBFkM
- マリーローズを出さないから
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 05:50:55.26 ID:EpykR2LKr
- 格ゲーって小中学生レベルのプレイを主体にちょっと痛いお兄さんがやり込む程度のノリだから流行ったんやないかな
世の中がeスポーツとかいうノリになったら
最適解の反応と攻めを覚えて精度あげる面白みのないゲームになるわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:00:45.27 ID:aNslqnTn0
- >>4
せやな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:05:55.27 ID:tnZGRWvTd
- >>4
スト2がCSであんだけ売れたのはまぁパーティゲームの一つだったからだわな
今やと友達や家族とワイワイってのはもっと向いたゲームいくらでもあるし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:18:20.50 ID:5sb44EHg0
- >>4
基本的にどんなコンテンツでもコンテンツ潰すのはガチ勢だからな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 05:55:14.20 ID:NlVfHTyd0
- 十分流行っとる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 05:55:35.16 ID:xxgpNlTh0
- 結局あんまり流行らんかったんか
おじさん追い出そうと操作簡単にしたとかここで見たけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:06:21.96 ID:7/HUNbN80
- ゲームのスレでイマイチ流行らんねって言ったら袋叩きにされたぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:11:51.39 ID:S71YL6fc0
- コンボ練習で飽きたわ
コンボはもっと簡単に繋がるようにしろや
コンボ練習以外のことをやらせろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:18:38.50 ID:SrG0eZiNd
- マジな話無料じゃないからや
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:22:18.07 ID:NoIzWqL00
- 配信者やVTuberに案件振って大会は見られてたけど見てる層が買うかっていうと買わんのよな
大会の視聴者が多かったからって流行ってるとは言い難いな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:24:49.97 ID:pWZwwJoo0
- 格ゲーの人口なんてそもそも少ないから
やってる側からすると流行ってると言っていいレベルよ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:26:16.07 ID:qaeSLBSV0
- 格ゲー初心者だけど無意識に出せるまでコンボ染み付いてからランクマ行くぞと思ってたらトレモだけで60時間過ぎた
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:32:13.12 ID:Fv/F+0010
- 結局のところ面白くない部分に時間費やさなきゃ楽しむ土台に上がれないって前提からして流行らない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:34:57.18 ID:xxgpNlTh0
- >>18
まあ顔も知らんやつとの勝負とかそら勝ち負けしかないよな
昔のゲーセンならエンジョイ同士で負けようがワイワイできたところもあるやろけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:33:25.71 ID:j2PyE/RWa
- 格ゲーの基本設計が水中戦で快適じゃないし
操作の煩わしさは結局変わってなくて表面上は買ってない人を騙してるだけっていう - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:33:35.16 ID:SKcHxRlfr
- 鉄拳しかやったことないけどコンボやコマンドはどっちが難しい?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:37:30.68 ID:SKcHxRlfr
- まじか
波動拳コマンド苦手だし買わなくて良かった - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:43:43.51 ID:3AHWRVVP0
- なんならモダンがやる気奪ったわ
初心者向きにはなったけど長く続けたいとは思わん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:44:40.63 ID:+cOs3WPN0
- コマンドできるのが前提なのがうんこだった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:44:47.34 ID:I9zjNJck0
- ランク上がるに連れJP率上がってきて離れちゃった
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:46:13.96 ID:biPIQ3QT0
- たかがゲーム勝つのに練習とか今は時代じゃないから
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 06:50:30.85 ID:qaeSLBSV0
- スト6👈まずコンボ練習します、対空の練習します、シミーや起き攻めや詐欺飛びとか細かい座学します、キャラ対策します(特にJP)
FPS👈コントローラー繋いだら誰でもすぐ遊べます - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 07:02:55.28 ID:S4OquUoa0
- 操作簡単にするのってアークがずっと前からやってて結局成果出てなかったことなのに今更取り入れたのがバカっぽい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 07:07:02.38 ID:fR+a17+L0
- 「ポリコレ山盛りです」
ワイ「うーん惜しかったね」
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/18(月) 07:07:16.17 ID:gyOnXqww0
- スマブラでさえ1vs1でやろうとすると結構敷居高くて挫折する奴かなりおるからタイマンゲーって今の時代流行らんねん
負けても味方のせいにできるFPSとかが人気なんや
コメント