スーパー高校生「ドラフト1位間違いないけど大学進学します!」←これ意味あるか

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:15:52.63 ID:c7hDPeNK0
逆に劣化して評価落としたパターンしかないけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:16:46.18 ID:lOvu/5gP0
今の斎藤佑樹さん見ればそれも意味あるやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:26:31.34 ID:+ABN3ea70
>>2
大学で連投して怪我したのに?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:17:46.73 ID:XKNGBCez0
ドラフトキングに出てくるようなしがらみがあんだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:17:49.83 ID:rQc7wjL30
斎藤佑樹、日テレで普通に仕事もらえてるし何なら現役の時より稼げそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:55:17.29 ID:X7vApQld0
>>4
それかなりの屈辱じゃね?
本人は現役で大成しかかっただろうし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:27:42.78 ID:P7LGS7yL0
>>23
練習嫌いだったみたいだからそうでもないんじゃね?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:19:21.71 ID:d9NlWh2u0
スポーツ一本でケガでもして稼げなくなったら死ぬしかないじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:24:42.06 ID:OrpTIgZ20
>>5
大学行ったてどうせ野球しかやらんのだから大して変わらんし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:19:31.86 ID:Xp0x84g30
プロ野球だけが人生ちゃうから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:22:31.62 ID:Zbbp4X1x0
ドラ1だからといってプロで活躍を約束されてる訳でもないからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:15:25.86 ID:17c41CUE0
>>7
これやな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:24:06.48 ID:lOvu/5gP0
高卒ドラ1なんて半分も活躍しないよな
本人も球団も博打
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:26:59.33 ID:NDOqOSgQ0
高卒ドラ1競合確実な奴が大学行ってからプロ入りして活躍したのって誰や?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:55:55.43 ID:X7vApQld0
>>10
大学というか社会人なら福留がおる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:59:32.17 ID:zfo7xLM40
>>24
あれ指名拒否してるからちょっと違う気がする
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:28:16.20 ID:Q5YCuzi20
いうほど学歴ほしいか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:11:46.89 ID:h8aoO7eqr
>>11
プロで成果出せるとも限らんし故障で野球自体ままならなくなる可能性もある
そこばかりは本人の決断を尊重するしかないやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:31:40.03 ID:aBEKT0q70
投手ならアリ
野手ならナシ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:37:04.23 ID:QlCRC7Jm0
佐々木麟太郎はどうなった?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:37:14.85 ID:38zfjkIh0
高校生「ドラフト1位間違いないです」
中日「指名してもええか?」
高校生「大学進学します」
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:37:54.78 ID:12Z2JJw90
よく考えるとプロ野球選手で大学生ってアカンのか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:39:02.74 ID:Q5YCuzi20
>>16
子役タレントみたいな感じで行けそうだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:40:48.41 ID:yqXihFTT0
本人がやりたいようにやりゃええねん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:41:53.96 ID:WtxpzMae0
高卒なら推薦でまあまあいい大学いけるけどプロクビだと仮に入るとしたら普通に入らないとあかんしな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:43:02.90 ID:HIEFv5uO0
私大はスポーツ推薦で学力0なのに学歴手に入るからな
パンサー尾形なんて勉強全く出来ない(偏差値38)のにサッカーだけで中央卒や
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:52:33.75 ID:lOzsJAusH
根尾も大学行った方が良かったかまな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:00:49.52 ID:qo72ODoM0
ハンカチさんの場合は今よりいい成績が残せたうえに引退後もしっかり稼いでると思うわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:01:13.35 ID:HRH/nrnz0
島袋と吉永は可哀想だった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:01:48.71 ID:z1cWGpzs0
清宮もドラフト直前まで進学か迷ってたな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:10:25.25 ID:75zYfrYD0
プロにお呼びが掛かる時点で物が違うからな
大学に行ったら学内政治に巻き込まれてろくな事にならん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:13:12.15 ID:3ogrQZUY0
さいてょは大学経由で逆指名で好きな球団に入ろうとしてた。しかし裏金問題とか発覚して廃止されたわけで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:13:31.48 ID:atuz/SEC0
慶應の美白王子とかあの時点だとドラ1だったけど今はどうなんや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:15:50.97 ID:j7EEwSgY0
>>33
丸田がドライチってw
育成すら怪しかったろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:16:37.18 ID:9x7bW7Ag0
>>33
何言ってんだこいつ
支配下でかかるかギリのレベルだろ
ドラ6もなかったかもな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:20:39.76 ID:FUnNrT8M0
ドラフト拒否してJR北海道にいった高校生はかかってない
行っとけばよかったのに
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:23:57.94 ID:z1cWGpzs0
>>37
山口は行きたかったのに企業と学校の約束で後輩の為に拒否するしかなかったんや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:20:44.88 ID:Frd0KN2UM
大卒のほうが選手引退後潰し効くやろ
下手したら20代で選手生命絶たれるんやし引退後考えるのは当然や
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:21:44.87 ID:Frd0KN2UM
普通に18でプロより22でプロはいるほうが体出来上がってるし有利ちゃうんか?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:22:55.70 ID:pKB+nR5f0
実際どっちのほうが成長できるん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:24:55.20 ID:ruLBu6B5M
ワイの大学の後輩が宮澤太成なんやけど国立大行ってプロ野球行くと思わなかったわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:26:23.74 ID:mr5EGBxX0
アマの方が育成優秀やし普通
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:29:23.81 ID:6PUNt2Nxd
斎藤吉永島袋辺りかな?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:29:52.36 ID:coRW27bBM
亜細亜大から指名されるような奴は
高校からプロ入っても伸びなさそう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:30:50.08 ID:HJ3ojqiK0
ワイも大学で何すんねん今まで思っとったが
佐々木朗希や藤浪見るにあれやね高校でチヤホヤされたあとに
一旦ワンクッション置いてちゃんと自分の目標やそれを実現するためにどうしたらええか
みたいな時間っての必要な人間はおるんかもな思った
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 09:31:08.20 ID:id8AwTs00
佐々木りんたろう君はどうなるか

コメント

タイトルとURLをコピーしました