ゼネコン「うちは完全週休二日制です!残業時間も月45未満です!」大学生ワイ「入社したろ!」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:40:21.38 ID:3LNuGU5Md
なお実態は6勤1休でサビ残込みで残業100時間越えでした😅
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:40:30.24 ID:3LNuGU5Md
詐欺だろこれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:45.06 ID:jz9za+Rk0
>>2
詐欺ではなく詐称では
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:40:52.20 ID:ZxPhll1za
辛いならばやめればええ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:40:56.53 ID:qGDtm+hf0
詐欺やぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:31.11 ID:3LNuGU5Md
>>4
どこに訴えればええんや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:42:43.51 ID:qGDtm+hf0
>>11
心や
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:01.21 ID:mH8DuBTp0
普通ネットも確認するよね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:02.00 ID:b2JYRG+H0
酷すぎて草
かわいそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:06.72 ID:3LNuGU5Md
ワイのこと騙したインターン時の現場のカス共全員しばきたい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:13.31 ID:5aCqm8ou0
詐欺やろ
やから建物も資材誤魔化したりするし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:14.20 ID:FCBN9zeo0
完全って言っててそれなんか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:18.49 ID:QCB0/vOz0
ゼネコンとかちょっと業界研究したら分かることやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:33.74 ID:B28Al7DR0
またガ●ジアピールか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:38.72 ID:ZxPhll1za
なんG見てたらやばいのわかるやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:41:44.66 ID:d+P8IiV4d
45未満←45はあるんか…
ってなるやろ普通は
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:42:46.69 ID:liueAMxVa
>>15
45って普通にヤベーからな
そういう所に限って残業しないと600も超えないし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:43:36.42 ID:QAWHHm7I0
>>24
まあ法令はギリギリ守ってはいるからな
法令がブラックすぎんよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:42:08.63 ID:yma5GjAOM
でも大手だから給料いっぱいでもう新卒でも年収450くらいやろ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:42:08.66 ID:zWM9UfOZ0
ゆゆうたで真実を知るよね普通
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:42:10.47 ID:RzaZJY+e0
週休は2日だけど休日出勤強制定期
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:42:30.46 ID:FxHTj5AYa
介護や運送より求人倍率高い建築業界やからな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:42:39.56 ID:vxzfiPTv0
いっぱい稼げてええやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:43:05.09 ID:XnHJjftmr
労基に通報して転職すればええ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:43:29.09 ID:wsBIpaBwM
マジレスすると本当なら労基に行けばいいだけ
つまり嘘松なんですよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:44:04.11 ID:jghfYG/da
サビ残なくとも月45時間残業って普通に多いよな
毎日2時間くらい残るじゃん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:44:08.90 ID:2uC7u1Vf0
労基なんて役に立つんか?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:52:28.96 ID:CO8vi3I6M
>>29
むしろ今めちゃくちゃ厳しいぞ
弊社は違法残業で査察入ったし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:44:11.59 ID:FxHTj5AYa
というか45時間って普通にキツイよな
100とか200とかそりゃ死ぬよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:45:12.73 ID:BUPsmAOS0
>>30
なお36特別条項つけたら期間限定やけど100まで行ける模様
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:44:28.52 ID:+4OSXXtD0
それでもゼネコン志望者が多い謎
自分ならいけるわと思うんやろか
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:51:00.76 ID:3LNuGU5Md
>>31
ワイはその口や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:44:30.65 ID:tsGbRIukd
ワイは完全週休二日有給も取れるし
残業は月20時間以下
休日出勤は10年で1回
有給は自由に取れるぞ
ゼネコンは最近コンプラ厳しいぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:46:15.97 ID:lpnAd2qgr
>>32
逆にその10年に1回の休日出勤て何があるんや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:44:39.90 ID:ReZUCAhwp
そろそろ建築関係って労働時間うるさくなってくるんちゃうか
ワイのとこはようやくやけど最近第二土曜が休みになって来年以降は完全週休2日の予定や
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:44:54.67 ID:ENm0nkiL0
定時帰りの事務職含めて残業45時間未満だからな😁
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:46:07.17 ID:Rz6F8UcU0
>>34
ゼネコンに限らずこれゴミ
派遣とかまでいれて平均残業出してくる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:45:12.46 ID:vxzfiPTv0
若い頃に残業しまくっても旨味がなさすぎるのがなぁ
給料が上がってきてやっとやる気が出る
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:45:26.58 ID:OaZKHFJh0
現場の監督とか職人帰るまで現場にいないといけないし大変だろうなぁ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:45:49.18 ID:t9sU5mqt0
一番早くきて一番遅く帰る奴隷
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:46:01.22 ID:oZvRP7Sd0
ネットの転職サイトの口コミって意外とアテになるよな
ワイは★2.8くらいのところに入ったらゴミ過ぎて笑ったわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:46:43.22 ID:cf0I6/510
>>39
食べログと同じで3.5未満は何らかの問題あると思ってええ
その問題点が自分の許容できる範囲ならええけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:46:31.53 ID:8JwmDNlGp
45でもヤバいだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:46:32.01 ID:GLwjuRQ5M
ワイはスズキとヤマハの内定もらったけど、
どっちがええか先に内定くれたスズキの人事に聞いたら絶対ヤマハがええって言われた
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 12:00:18.60 ID:qGyXx4Rj0
>>43

ええ人やな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:47:14.02 ID:RtcrZ8XB0
ワイも中堅ゼネコン勤めやが残業はともかく
今は労基が厳しいから休日は誤魔化せんぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:47:21.43 ID:oS6qO+iB0
残業時間ってどういう計算方法なんだろうな
まさしく4月からゼネコンで働いてるけど、入社前の説明と全然時間が違う
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:48:01.31 ID:nJDGwKZs0
>>46
定時退社の契約社員派遣社員その他育児で残業0のものたちも全員入れてや
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:49:31.70 ID:pz1mVPJQ0
>>46
5人おるとして
40、60、45、5、0

なら平均残業時間は30時間やからな

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:47:31.30 ID:NhwehnJ80
これが嘘かどうかはともかくこんなような条件で働いていて他でどうせ働けないからといって受け入れてる人間はたくさんおるよな
まあゼネコンより飲食とかだけど
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:48:06.61 ID:FxHTj5AYa
ワイは建築じゃないけど
毎日8:00に出社して9:00からしか記録ついてないの地味に不満だったな
どこもそうかも知らんが
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:50:17.39 ID:csHiNQCi0
>>49
それが業務命令で出てるなら当然サビ残やから集計しておいて請求できるやろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:55:52.89 ID:t9sU5mqt0
>>49
証明さえできれば余裕で請求できる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:48:08.13 ID:p72ZzKnX0
ゆゆうたの功績が大きすぎる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:48:40.76 ID:8HRNwoiBd
ほぼ6勤1休だろうが1月に週休2日の週があればクリアとかいうガバガバ法令がクソやんけ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:51:32.30 ID:RUUTYoVX0
>>51
完全週休二日制でそれなら法令違反やろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:50:03.45 ID:LD82Ml4zd
ゼネコン嫌になったらコンサル行けば?
ゼネコンよりは残業少ないし現場経験者は重宝されるよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:52:08.78 ID:3LNuGU5Md
>>53
嘘つけ建設コンサル行った同期はワイより地獄見とるぞ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:53:55.92 ID:+XihjK1Zd
>>60
まぁ悪いところもあるけど現場よりは楽かな
ワイは現場の施工管理からコンサルの施工管理に転職したけど今の方が楽やし
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:50:59.54 ID:Lg7P2RNmd
言うてこの業界は(比較的)高給取りやからええやろ
残業時間の上限が付いてどうなるか分からんけど
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:55:40.29 ID:lpnAd2qgr
>>55
時給換算したら全く大したことなさそう
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:56:37.72 ID:qhrzTKv80
>>75
休んでなんGで時間潰すくらいなら少しでも金稼いだ方がよくね
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:57:42.17 ID:lpnAd2qgr
>>79
そう思えるやつならそうやろうな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:51:15.34 ID:qhrzTKv80
1ヶ月休みなかったことあるわ
上級者だと2、3ヶ月休み0もおるらしいが
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:51:29.56 ID:dusGCbcc0
半分犯罪やろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:52:25.57 ID:NJcc0YxJ0
職人たちがむしろ働かせろやって言ってくるからな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:52:37.53 ID:3t0MNjne0
毎月45ギリギリで働いとるけど身体中悲鳴上げとるぞ
全く疲れが取れん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:53:15.29 ID:zGlg/5Ee0
>>63
45って1日2時間残やからな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:52:59.13 ID:uQ6a4hnI0
1休も無い定期
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:53:03.92 ID:lhL+BY7Ed
週休2日あれば最低限人間として壊れないからやっぱり6出勤は駄目や
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:53:51.10 ID:Lg7P2RNmd
土木学科出身者
コンサル→激務
ゼネコン→激務
土木公務員→激務
もう終わりだよこの業界
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:54:26.53 ID:PY15n3jI0
>>68
土木公務員はホワイト定期
災害起きたら別やけど
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:56:56.88 ID:Lg7P2RNmd
>>73-74
言うほどホワイトか?昨年度サビ残含めて400時間は残業したんやが
まぁ土日祝は殆ど休めたし残りの2つに比べればホワイトやろうけど
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:58:12.42 ID:SCoj1N0H0
>>83
年間400はホワイトの部類やろ
まあこれがホワイト扱いなのがブラック国家と言われたらそれまでやが
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:58:56.07 ID:1hSWYf16d
>>83
サビ残含めて400時間で土日祝ほぼ休みは緩い方やね
土木公務員の中では過酷な方だろうけど
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:55:11.40 ID:+XihjK1Zd
>>68
土木公務員は楽だって言ってた
ただし給料が低い
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:53:53.64 ID:XnHJjftmr
今は大手ほど労基に厳しく指導されるやろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:54:02.16 ID:0lvbe8k20
なおそれで大手から改善されても結局皺寄せは下請けにいってここは全く改善されん模様
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:54:12.30 ID:8HRNwoiBd
タイムカードの時間だけは15分刻みやったのに1時間刻みの残業しか給与に反映しなかった前職…
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:55:48.44 ID:kNxW8iik0
>>1
金はええんやから文句言うな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:56:38.50 ID:/G7I0vJUa
数年耐えたら独立して年収800越えるやろ?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:56:45.09 ID:do5z93/W0
そんなん大手なら労基署に言ったら終わりだろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:56:57.75 ID:/msQDSrpa
残業60時間でも週休二日さえあれば生産性少し落ちる程度で耐えれるけど6勤になると厳しいわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:57:39.47 ID:5w0FeJqv0
目に見えて自分の仕事の実績が判る
ヤリガイのあるいい仕事だと思うんだけどねえ
激務はアカン~
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:57:56.30 ID:brHbYUmI0
半分人間辞めさせられる職よな
無職でよかったでホンマ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:58:35.16 ID:+OUMlr/Y0
ゴールデンウィーク普通に仕事してる工事現場あったけどヤベーだろ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 12:00:17.96 ID:/G7I0vJUa
>>90
でも給料目に見えて減るし体動かさないと体力も落ちない?
二週間休んだだけで訛ったわ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:59:34.55 ID:DeguPZ9+0
なんで会社名晒さないの?
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 11:59:43.62 ID:174Rl1Za0
速攻で帰る事務員達も入れて平均残業20時間です!
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 12:00:17.75 ID:prgrV80p0
ちなみにワイは先々月50時間で先月は43時間やそれで手取りは19万
怖いか?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 12:00:39.46 ID:MjxmkRoV0
>>94
何の仕事?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 12:00:21.48 ID:Yw916NZOa
現公務員やけど公務員は残業させすぎた上司が怒られるだけでサビ残はほとんどないわ
ゼネコン時代は100時間はサービスで消えてた
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/20(土) 12:00:38.63 ID:QBkrfnDrM
さっさと労基に通報や

コメント

タイトルとURLをコピーしました