- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:52:33.06 ID:5obhTWZC0
どうして…
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:52:58.49 ID:X9fbe1MC0
おもんなそう
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:53:16.91 ID:VsFFYXfr0
てす
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:53:20.02 ID:67ze9vaw0
おもろいんか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:54:39.05 ID:jfeIa/pq0
さっきまでやってたけどまあまあやな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:54:52.94 ID:Nr3kwV/8d
YouTuberがやり始めたらみんなやるやろ
知らんけど
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:56:01.14 ID:rmdxA0ew0
ゼルダにフォーカスする必要性がわからなかった
あいつ人気ないだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:56:21.34 ID:67ze9vaw0
>>8
そこで二の足ふんでる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:57:04.87 ID:xoLW1bRK0
おもろそうやけど
ブレワイやり直した方がおもろいと思う
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:57:31.07 ID:22st1tPQ0
普通は発売日なんて遊んでる奴らは遊ぶ時間だろ
発売日から全力でネガキャンしてる普段の任天堂信者が異常なだけで
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:57:34.40 ID:IpwG1Q550
ガノンドロフ主役にしたやつだせよ
ゼルダよりそっち操作したい人のが多いやろ絶対
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:58:10.79 ID:jSA/4rzb0
最初のトレーラーを見た瞬間
ラスボスにはリンクを召喚して戦うんだろうなと思った
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:58:58.47 ID:67ze9vaw0
ネタバレはやめてくれよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 13:59:37.19 ID:TDw4m8Qi0
借り物の切り替えがめんどい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:00:04.34 ID:67ze9vaw0
>>15
それはめんどくさそう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:00:29.22 ID:BWitDm6/0
なんかガワだけゼルダの伝説にしました感じがありありでやる気せん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:04:08.11 ID:cd5MkPzF0
>>17
やってるけど昔のゼルダみたいな謎解きでおもろいで
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:00:53.06 ID:67ze9vaw0
ティアーズオブザキングダムは死ぬほどはまったけど
夢を見る島リメイクは小ハマりくらいだったから買うか悩んでる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:01:14.34 ID:VNEEKLtq0
マリオシリーズもピーチ主役のゲーム出したしポリコレ配慮の必要経費やからしゃーない
糞ゲーでノルマ消化しただけマシや
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:15:49.93 ID:WKUAHDMm0
>>19
ゼルダを主人公にしたのはポリコレ関係ないけど
ポリコレアンチってほんま何も調べず発狂してんのな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:02:01.48 ID:2sSbQeXY0
謎解きダンジョン系でしょ?つまんなそう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:07:03.42 ID:cd5MkPzF0
>>20
ブレワイ以前のゼルダ好きなやつは好きやと思う
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:02:05.34 ID:crfEmve00
ゼルダってエ口い体に価値があるのであってデフォルメしたら微妙よな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:03:27.01 ID:2fqU4tfD0
届かねえ…
はよこいや
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:04:01.52 ID:2sHxZQrY0
普通に2Dゼルダの系統に見えるけれど
一部年寄りにとってはラグナセンティとかいうマイナーゲームが思い浮かぶのかもしれない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:04:06.88 ID:0eEMca/z0
買おうと思ってたけど最近の任天堂の動きに釈然としなくて情報追わなくなってたわ
出てたんやもう
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:04:53.39 ID:AgiZH1uq0
お前らって結局ブレスオブザワイルドかティアキンならどっちがおもしろかったの?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:07:21.27 ID:67ze9vaw0
>>26
そりゃテイアキン
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:16:19.86 ID:RazpSPOf0
>>26
トーレルーフとゾナウギアだけでティアキンに軍配が上がるくらい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:05:12.50 ID:v4QkglxI0
ブレワイと比べちゃうとなぁ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:05:28.68 ID:T2K7XKq9r
ゼルダの冒険でホントにゼルダが冒険してどうする
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:06:42.12 ID:fCNu2ZJsr
どうみてもブレワイティアキンよりつまんなさそうだし
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:08:28.58 ID:k+lpYQuQ0
正直猫目デザインの方が好みなんだけどなあ…
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:11:13.64 ID:6ebxpNKe0
まんさん主人公にするならトゥーン路線はやめた方がいいと思う
可愛らしくなりすぎる
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:12:01.53 ID:/HFuZBXy0
話題にすると最強法務部から金せびられそう
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:12:33.14 ID:7dQXxWNE0
なんgが下げてるから好評やと思う
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:16:44.77 ID:TH5pIIPm0
ティアキン微妙やったもんな
ブレワイほどの衝撃波はなかった
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:17:03.11 ID:67ze9vaw0
>>40
いやテイアキンは最高やった
ブレワイには戻れん😁
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:18:21.49 ID:zSCEeMU60
明らかに低予算グラだしそんなに力もかけてねえだろぶっちゃけ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/26(木) 14:18:21.84 ID:2WpWu/Rt0
ブレワイやティアキンみたいにめちゃくちゃできるの期待してたけど実況見て自由度少なそうでちょっと不安
コメント