
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:51:26.64 ID:tn0u/+xi0
- ってなったら爆売れ確定なのに
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:52:07.96 ID:dA1hkc0Z0
- pcゲーム遊べるようにしたらいいだけの話であってね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:52:10.71 ID:sjSxdDLZ0
- 3は無理
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:52:33.85 ID:iWp/qko9a
- できなくていいわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:52:46.96 ID:PBdr8hpL0
- そもそもディスク入れるとこないモデルで12万やぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:53:17.62 ID:ulnKJzsb0
- PS2のディスク起動できるのか???
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:53:19.70 ID:m/iGc/zl0
- なんか加齢臭しない?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:53:34.83 ID:jXz8XeiJ0
- 社会保険料に苦しめられる若者みたいやな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:53:46.41 ID:3aPCMHoM0
- 3の失敗再び
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:54:05.23 ID:ulnKJzsb0
- と思ったら>>1かよ、、、氏ね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:54:08.12 ID:EG6Uu5+v0
- 後方互換は価格が跳ね上がるからな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:54:42.13 ID:IyRiAJ5W0
- 普通にそれらのハード買ったほうが安く済みそう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:55:11.80 ID:bpkQmB0x0
- PS3初期版をもう1回作ればええやん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:55:39.14 ID:sVdvVLqD0
- っぱカセットだよな
基盤拡張は応答性がダンチだわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:55:43.45 ID:Bl6elbNb0
- 初期型PS3まだ生きてるわ
これにPS5のディスクドライブあり買えば完璧 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:57:14.43 ID:dQJyh2fI0
- 同じ様なディスク方式なのに再生出来ないって技術的に難しいんか?
Blu-rayとDVDは互換ありで再生出来るのにps3のディスクが読み込めないのわざとやろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:57:29.52 ID:sobxW+3W0
- PS2
PS3
PS5の3つを持ってないと歴代のカセットできないのは流石にかさばってきついよな
レトロフリークで出ることは無いだろうし - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:57:58.62 ID:GEPi7KfC0
- PC持ってないジジイしか買わないだろうしな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:58:29.21 ID:h3aa3jU40
- ps3のエミュってあんのかな?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:58:43.98 ID:eGDXWcs+0
- アーカイブスの充実したやつ復活させてくれればそれでええわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:59:09.02 ID:pu6OnOpK0
- steam起動させろや
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:59:18.14 ID:Bl6elbNb0
- 一応後期型のPS3でも改造すればPS2出来るよ
ISOを変換してPS2のアーカイブスとして認識させるからBIOSもいらない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 14:59:38.00 ID:dQJyh2fI0
- MGS4とアインハンダーをアーカイブで出してくれや
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 15:00:58.88 ID:33eF1V4JH
- 全部DLでええやん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 15:00:59.05 ID:h3aa3jU40
- ニンテンドーハードもだけど過去ゲーはどんどん遊びづらくなるな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 15:01:03.81 ID:qxob3PqXd
- イッチBDドライブに息吹きかけてそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 15:01:12.20 ID:TY3RFH7R0
- 後方互換なんて大して重要じゃないと分かったんだよ
3までの資産引き継げない仕様のPS4は一億台売れたし
任天堂もついにswitchで後方互換切ったけどバカ売れしてんだから - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 15:01:39.75 ID:fQdLDJHC0
- PS2に載せるPS1エミュレーターの開発はだいぶ難産だったみたいだね
全部のエミュ載せたら価格もっと上がりそう - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 15:01:48.78 ID:HUlsXp9y0
- 一回遊んだゲームなんてもう一回やろうとは思わんわ
その時間で別のゲーム遊びたい - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 15:03:00.13 ID:2uHuGfer0
- なおディスクドライブはない模様
コメント