ソニーさん、どこかで見たことあるようなゲーム機を出してしまう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:06:51.12 ID:81XgfUUla
レス1番のサムネイル画像

5月25日にPlayStation Showcase 2023にてPS5をリモートプレイで遊べる新型機器「Project Q」とPlayStationブランドとして初となる公式ワイヤレスイヤホンを発表した。

各デバイスは2023年内に発売予定だ。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:07:33.38 ID:hM4dPyRW0
初めて見る形やな斬新すぎる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:07:47.76 ID:U1I3GlBn0
WiiUかな?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:08:17.59 ID:DZfSlsaU0
Switchって性能はともかく機能だけならゲーム機の完成系だよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:08:26.38 ID:5oBrdkc80
まあリモプ自体はソニーが先やし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:08:54.83 ID:D6p0lZ790
VITAの系譜?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:09:31.28 ID:w34Sy+XY0
いくらPS5が大コケしたからってパクリはあかんやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:09:36.51 ID:dvthQPGD0
ワイヤレスディスプレイじゃなくて
リモートプレイなの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:10:01.40 ID:qjGk8sMKM
リモートプレイで草
ゲーム機じゃなくて周辺機器やんけ😂
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:10:39.85 ID:mRnejwL/0
こういうのでいいんだよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:11:29.27 ID:O4DtUIBod
Switchパクったのか
ただソフトがねえだろ
ハードだけ売れてもよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:11:50.06 ID:Ie7OES2a0
スマホに転送させろや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:12:09.25 ID:WkNrDD8Od
地味に待ちわびてる
この時期テレビで野球観ながらサンブレイクしたくてたまらん
5Ghz帯なら遅延もほぼ無いとか聞いたし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:25:16.10 ID:IxcDVL0w0
>>13
テレビ買いなよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:37:53.26 ID:WkNrDD8Od
>>42
散々switchの携帯モードでやって慣れてるプレイスタイルと自室の65インチ有機ELで野球観たいし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:13:23.56 ID:pzxqwk4c0
幅広すぎんだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:13:36.10 ID:WjhF6KcJ0
うおおおおお
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:13:42.96 ID:YjdtKZ1fa
PS5死んどるし苦渋の策って感じやな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:14:10.02 ID:mK1uVBr50
VITAの後景出せよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:14:28.57 ID:mP64l6a/H
リモートプレイなら最低限のスペックで高品質なプレイ出来るって利点はあるんやけどな
外でプレイは無理そうやけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:16:13.69 ID:w34Sy+XY0
>>18
高品質なプレイ(ラグだらけでRPG以外遊べません)

😂

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:14:48.58 ID:a7+SqoF8d
SwitchというよりWiiUなんかこれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:15:33.89 ID:v/1VZnaE0
PS5と比較してこのサイズだと重すぎるだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:16:14.00 ID:f2Sqj7nb0
無理難題やろけど出先で遊べるようにしてほしいわ
リモプじゃ色々面倒やろうし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:17:17.59 ID:O4DtUIBod
どうせこれも買えるのは3年後だろ
また転売屋に買われて
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:18:39.90 ID:4Tm9ezoDM
リモートか
出先でまともなプレイは無理だろうな
需要もそんなになさそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:19:11.94 ID:VuTEUTh50
もしかしてPS5 本体ないと意味ないやつ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:19:20.36 ID:J2283yf00
vitaはあのソフトがあるから欲しい
とは少しはなったけどコレは?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:19:26.75 ID:CXp/skou0
なぜ他社の失敗を繰り返すのか
しかも別売りて
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:19:35.36 ID:ZbT/jb5+d
ゲハでWiiUのパクリだと全力でバカにされてて草
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:21:03.29 ID:WkNrDD8Od
>>28
ゲハとか未だに観てるやついるのか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:21:19.84 ID:x/41IuGi0
>>28
ゲハ閲覧民
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:19:39.20 ID:hPIX/6Eq0
本体必要だよ
リモートプレイやし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:19:42.91 ID:raPCWQ5t0
Switchに寄せる必要あんのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:20:05.61 ID:Hbo3jWS60
なんかエイリアンに出てきそうなコントローラやな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:20:10.47 ID:x/41IuGi0
PSP goだっけ?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:20:13.42 ID:uSgHADHCd
PSVRといいなんでこんな爆死確定なもの作るのか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:20:57.01 ID:2sxTQqto0
プレステに独占ソフトとか無さそうだしこれならゲーム機型のumpc買ったほうが良くない?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:21:17.50 ID:ZrvbXY/cd
PS本体に専用の映像無線持ってなさそうだから
リモートプレイでWiiUの劣化版まであるやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:24:39.33 ID:2jsZzF8BM
>>36
劣化もクソもない
WiiUは基本テレビとパッドの2画面で遊ぶんやけど
こいつはただのモニターやぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:24:56.92 ID:TV2K8tTw0
これでなにやんの
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:25:30.66 ID:S6IDCdA+a
リモプとWiiU一緒にしてるとかエアプにもほどがある
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:25:34.22 ID:hPIX/6Eq0
なんだろな求められてるのはswitchやらスチームデックじゃないのか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:26:40.27 ID:Ad0KfqApr
任天堂は最先端なんやな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:27:39.34 ID:CT1murB2a
いやWi-Fiのリモプしか出来んのこれ?
どう考えても遅延エグいやろこんなん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:28:48.95 ID:GWmBZIwK0
>>46
だから馬鹿にされてんだろ?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:27:57.31 ID:L2fQh/WbM
スティックすぐ壊れそう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:28:28.48 ID:z50CLwXca
pspやん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:29:27.46 ID:AOKdki180
すごい革新的なゲーム機だな任天堂よ
真似してもいいぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:29:28.06 ID:z50CLwXca
そもそもSwitchがpspに影響受けてつくられたものやし
お互いにいいとこを吸収しあっとるな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:30:23.38 ID:AOKdki180
>>51
これただのリモートプレイと一緒何でスマホでも同じことできます🙄
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:29:59.48 ID:AK39whAX0
PSってリモプほんと好きよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:30:06.44 ID:WuXoJe7Xd
リモートプレイ専用だと遅延やばそうだな
WiiUは専用の無線使ってたが違うみたいだね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:31:57.58 ID:zC+uDANo0
ダサいなあ
早く廉価版のシンプルデザインのコンパクトタイプだしてくれないかな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:35:30.26 ID:CRwK76LVM
wiiuとPS5が唯一発売日買いしたゲーム機のワイ、ときめく
買うからはよ価格発表せえや
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:35:44.42 ID:AoZrGorAa
別売りでWii Uゲームパッドだけ買う奴おるん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:35:45.53 ID:TIud+3Sa0
信者すら欲しがらんやろ
VRより売れなさそう
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:36:02.70 ID:eJL0CT0H0
それを専用端末やなくてXperiaで出来るようになったらなあ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:38:39.94 ID:KbIuOOLV0
Steamのやつ買った方がええんちゃうか
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:38:57.12 ID:Xg0Hjrvaa
ニンテンドーWiiuとswitchのパクリじゃんw
最強法務部がUPしそうw
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:39:05.26 ID:0mQg5Jo8d
WiiUで草

黒歴史ハードが黒歴史ハードの真似とかなんやねんこの蠱毒

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:39:17.19 ID:QsCwbGCW0
DualSenseってトリガーやスティックの故障率めっちゃ高いのにこれ壊れたらどうすんの?コントローラー部だけ取替えできるんか?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:39:37.39 ID:rTsxBWue0
スマホやタブレットでできるのにこれ買う意味あんのか
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 09:39:45.96 ID:febsSXwyM
PSP後継機出せよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました