ダイの大冒険の魔王軍六大団長ってレベル差激しすぎへんか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:06:40.32 ID:59b1mqj40
明らかな雑魚が混じってると思うんやが
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:07:37.72 ID:hMpv51IX0
あー!ザボなんとかな!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:07:42.85 ID:l/91VlFN0
ちゅ、忠誠心を買われていたから・・・
(なお真っ先に裏切った模様)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:07:56.67 ID:TbB5vRwa0
アンチ乙
クロコダインは忠誠心を買われての採用だから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:08:44.48 ID:vUfaXjW50
バランとミストがおかしいだけであとは割と接戦やろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:08:49.58 ID:tPqBSBBjM
ハドラーの部下ってことになってるのに半分がハドラーより強いの悲しすぎるやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:09:08.73 ID:zkTzcxaa0
バラン、ミストバーンは別格
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:10:01.46 ID:59b1mqj40
生まれて1年未満のフレイザードを採用したのは縁故採用といわれてもしゃーないレベルなのでは
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:13:06.77 ID:l/91VlFN0
>>8
まあ氷炎魔団自体が所属モンスター少なすぎの弱小軍団やし
4以降のモンスターありなら結構増えそうやけどな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:10:21.85 ID:d1nrn3Iy0
ハドラーの紹介がどこか褒めなあかん微妙な県の高校野球思い出す
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:11:23.70 ID:W6Eq0gyt0
バーンと同格のヴェルザーを倒した男を部下に持つ男の気持ちを答えよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:14:50.53 ID:qpYmNoT70
>>12
命令口調で言った後少しドキドキしそうやな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:11:55.76 ID:HWlOQhi1d
けど言うほどどれも団としての動き皆無だったよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:12:47.00 ID:TbB5vRwa0
>>13
超竜軍団は国滅ぼしてるから多少はね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:12:45.32 ID:ZM0Mpzuu0
別に戦闘力で団長にしてるわけちゃうやろ
管理職にふさわしいかどうかで決めとる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:13:51.86 ID:59b1mqj40
>>15
ヒュンケルとか絶対管理職適正ないと思うんですけどそれは大丈夫なんですかね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:14:35.45 ID:l/91VlFN0
>>19
あれは会長のコネ枠やししゃーない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:15:21.64 ID:w6cWsUgZ0
>>19
ああ見えて人望あるから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:13:31.68 ID:v5OxePYL0
自分が魔王ならクロコダインが部下に欲しいけどな。
なんぼ強くてもバランやミストバーンはこわい。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:15:08.21 ID:NI3kqc7P0
ハドラー枠(クロコザボエラフレイザード)
バーン枠(バランミスト)
ミスト枠(ヒュンケル)

戦犯魔軍司令

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:15:13.56 ID:vUfaXjW50
ザボエラ舐められてるけどガチれば超魔生命体になって
バランとミスト以外には圧勝できたと思うよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:15:47.98 ID:m60Wkb2y0
一番どころか唯一性格的に信頼出来そうなワニキに真っ先にに離反されたハドラーさんの心情を思うと泣けてくる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:20:41.87 ID:ix6ovCIq0
>>26
まああの頃のハドラーは上司としても無能やし。
親衛騎団従えた時のハドラーやったらワニも裏切らんかったかもしれん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:16:24.77 ID:yXL6Hl+V0
忠誠心買われて団長にしてもらったのに裏切った爬虫類いなかった?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:17:18.78 ID:TbB5vRwa0
>>28
軍団長の半分ぐらいがFAしてるし多少はね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:20:27.15 ID:ktl7a61u0
>>28
竜の騎士倒せって言われたら裏切られてもしゃーない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:16:46.05 ID:3ZE961j90
中盤の幹部より後半のザコのほうが強いRPGあるある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:17:22.90 ID:RDH2H+sw0
クロコダインが一番かっこいいよね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:18:22.07 ID:59b1mqj40
>>31
なぜロンベルクはワニにアムド出来る武器を作ってあげなかったのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:18:09.28 ID:vUfaXjW50
情に篤い地獄の騎士を幹部にして、お前のような失敗作は二度と作らん
とまで言ったのに情に篤いワニを採用したハドラーさん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:19:40.43 ID:64QVtTdQ0
自分より明らかに強いやつ
自分より明らかに上司に気に入られてるやつ
自分より明らかに上司との距離が近いやつ

これが部下にいるとか地獄やろハドラー

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:21:30.30 ID:ZdY0iQBd0
>>34
残りもクズと0歳児と爬虫類だからな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:20:20.95 ID:TbB5vRwa0
地上制圧ってバランに主要国に向けてドルオーラ撃ってこいて言えば完了したはずなんよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:24:31.90 ID:l/91VlFN0
>>35
その辺はミストが説明してたな
バーンはただ地上を滅ぼすだけじゃなくちゃんと軍隊として強い組織が欲しかったとか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:21:11.31 ID:txpCMirra
別格: バラン、ミスト
不死身: ひゅんける、ワニ
赤ちゃん: フレイザード

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:22:26.49 ID:9F5bBzIG0
バランに倒される程度の冥竜王ヴェルザーとかいうやつ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:23:18.94 ID:59b1mqj40
>>40
天界の妖精がクソ強かったんやろなぁ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:23:41.71 ID:zkTzcxaa0
バランの手下のラーハルトはミストバーン以外より強いよね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:26:18.86 ID:59b1mqj40
>>43
ラーハルトは生き返った時にドラゴンズの血で相当パワーアップしたと考えなおかしなことになる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:26:56.15 ID:Q5Z79G+i0
>>47
アカン弱体化しとるやんけ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:28:22.88 ID:TbB5vRwa0
>>49
落合の頃のドラゴンズかもしれん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:24:39.60 ID:Q5Z79G+i0
ガンガディア生き返れ生き返れ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:26:29.23 ID:9F5bBzIG0
アバンの使徒にもまあ無能はおるし…
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:27:37.67 ID:+Hod+EWW0
>>48
マァムとかいうエ口枠
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:30:00.69 ID:ZdY0iQBd0
>>48
魔王退治よりセクロスを優先した母親の娘やし
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:31:08.05 ID:PLcLbZUj0
ワニキってぐわあああーと最後の戦力外通告でネタ化してるけど
しっかり読めば所々で軍団長相応のやべースペック発揮してんねんな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:33:11.87 ID:ix6ovCIq0
>>55
まぁアバンの使徒たちがやべーやつらなだけでワニは普通に有能やろ
ミナカトールの時もワニおらんかったらモブの死人出まくってたやろ多分
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:31:12.15 ID:64QVtTdQ0
後にダイが受け継いだ闘いの遺伝子持ってたって考えるとバランてもっと強くてもいいよな、あれ普通にチート能力やろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:33:40.15 ID:59b1mqj40
>>56
でも紋章一つやとバーン様には勝てんのやろなって
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:33:56.09 ID:d/PxdJtN0
バランが本気でたたかってたら
真バーンにも勝てたやろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:35:17.27 ID:59b1mqj40
>>60
真いく前に天地魔闘を攻略できんやろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:36:05.37 ID:dn46JKcqd
初期レベルで最後までメイン盾になれるって他のバトル漫画じゃありえんくらい高性能だけどな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:36:34.22 ID:cC9lFrTc0
でもワニ以外全員死んだから雑魚じゃん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:38:54.65 ID:Q8SNpvWj0
むしろそういう幹部が階級一緒だから強さが全員一緒って方が不自然だよな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:39:03.80 ID:xRJWlGfL0
バーン「魔族に太陽を見せたいんや!」
バーン「ワイが考えたこの構えくっそ強いで!」

こいつかわいいよな

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:40:58.44 ID:r1hOTaEx0
>>66
ダイとかいう竜族が出しゃばらなければ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:39:10.63 ID:mCMq3QR30
最初のハドラーが最弱まであるやろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:40:38.03 ID:59b1mqj40
>>67
でもハドラーには不滅の肉体があったから…
なお精神
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:39:59.11 ID:qzOgU1Rm0
おっさん扱いされてるけどクロコダインってまだ20代やろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:42:14.27 ID:ix6ovCIq0
>>68
30歳やろ
単行本のプロフィールにはたしかそう書いてた
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:43:45.38 ID:cW7UnqEM0
でもお前らが評価してるのロトの紋章じゃん
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:44:58.87 ID:TbB5vRwa0
>>76
ロト紋をダイより評価するところあるか?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:45:29.87 ID:cW7UnqEM0
>>79
合体魔法とえっちさ…
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:45:55.15 ID:TbB5vRwa0
>>81
えっちさはダイのほうが上なんだよなぁ…
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:47:14.60 ID:I1bi+og30
>>76
コマ割りご下手くそでどんな動きしてるのか分からん画像だけ見たわ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:48:59.51 ID:1qsBPGelr
>>84
7と継ぐものがゴミ漫画だったから勘違いされてるけど画力だけなら本当に最高峰の一人だよ
本気で読みにくいと思ってるならセンスがない
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:44:25.42 ID:uvlfP89lM
ミストバーンとかいうバーン様の肉体に寄生してるだけの怪しい影が一番場違いやろw
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:45:03.49 ID:Ipb0F5Vs0
ミストバーン「そもそも私だけで十分だったのだ」←たしかに
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:45:38.35 ID:AF2zLyBV0
忠誠心を買われてとかどんだけ人望ないんだよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:47:26.81 ID:el7Mu4IQ0
バーンの動機から考えると天界がカスなんよな
地上なんて無視して天界狙えばよかったのに
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/17(火) 13:47:56.34 ID:vUfaXjW50
若い頃のブロキーナやマトリフと互角に渡り合ってたハドラーが弱い訳ないんだ

コメント

  1. 匿名 より:

    >自分が魔王ならクロコダインが部下に欲しいけどな。
    >なんぼ強くてもバランやミストバーンはこわい。
    そんな奴が魔王になんな

タイトルとURLをコピーしました