
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:46:29.67 ID:AbsNUPw50
- つまんなくね
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:48:17.96 ID:8s+Lrja/0
- たしかに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:48:33.72 ID:1ge0Y0us0
- トロコンしたわ
おもろいで
でも好きなやつは発達あると思うわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:50:43.62 ID:62ixaQ+O0
- >>3
潔くて好き - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:52:22.65 ID:5+qryiS+0
- 俺的には雰囲気世界観を楽しむゲーム
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:53:53.85 ID:FbLKMIMvr
- 一対一じゃないと基本詰む
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:54:43.49 ID:iA9K5vYt0
- めっちゃ面白い定期
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:55:23.03 ID:uaBYl50E0
- 発達の人ってアクション苦手なんちゃうんか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:56:40.94 ID:47u5takC0
- 人を選ぶゲームやで
好きな人は好きで毎回1000万本2000万本売るのは化け物やと思うけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:56:43.96 ID:YA3RmXNO0
- ヒットストップが全然無いから敵に攻撃しても気持ちよくない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:56:54.29 ID:aKeYnTR50
- 初フロムはマジでずーっとクソゲーと思いながら取り憑かれたように没頭してたわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:57:53.56 ID:65pJOcDy0
- シリーズ進むごと簡悔発動して駄目になった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:57:54.75 ID:sMZnB9er0
- 探索の楽しさはフォロワーゲームと比べても別格やと思うわ
ダンジョンの構造とか本当に良く練られてる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:57:56.63 ID:UMhJgIS00
- エルデンリングよりダクソ3の方が面白かったかも
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:58:43.19 ID:I/63cqaf0
- やってる時はクソゲーだけどクリア後の感想だとまあ悪くないんじゃねになる不思議なゲーム
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 16:59:58.29 ID:vYNOoLwk0
- 正直デモンズの最初の衝撃に勝るものがないわ
あとの作品やっても - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:00:28.92 ID:55WWR2060
- グンダさんと遊ぶのが面白ぇんだよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:01:27.74 ID:E7DhtzV60
- ストーリーはないようなもんだし別にアクションが面白いわけでもない
ただ自分がこのレベルでこのステ振りで作ろうと思ったキャラを作っていく過程が面白い完成したらもう何もおもんないから次のキャラを作る
ワイにとってソウルは飽きるまでキャラを作り続けるゲーム - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:01:32.26 ID:1ge0Y0us0
- 作業所におる人は大体好きやでダクソ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:02:08.11 ID:U02z3kyT0
- エンデンくそつまらん
オープンワールドである必要ない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:02:12.42 ID:5+qryiS+0
- 食べ物で例えたらそんなに味が濃くない、噛んでるうちに味が変わるガム
って感じでやってると不思議な気分になる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:03:12.43 ID:iA9K5vYt0
- ソウルライクってたくさん出てるけど本家には勝てんなあ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:03:59.56 ID:jQBX9+pR0
- 何周もしてるやつはガチでガ●ジやと思う
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:04:10.51 ID:rj/zSgJx0
- ワイも好きになれん
敵や武器の造形もかっこいいとは思うけどそれだけでそこまでハマれんわ
ちな初代ダクソ結晶洞窟?までしかやってへん
キャラが出来上がってきて途端に飽きた - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:04:24.79 ID:HemekFHM0
- やってからたてて
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:04:45.99 ID:U9KdAGl70
- 探索が面白いんや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:05:14.43 ID:GxS9oHH40
- ストレスをゲームの形にしたモノ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:06:28.42 ID:SOWeDI27M
- エルデンリングはオープンワールドである必要はないとまでは言わんがクエストマーカーがほとんどないのは流石にちょっとどうかと思う
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:06:30.35 ID:2bmCGddP0
- ダクソ2は適応とかいう蛇足なければ良ゲーだった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:06:33.03 ID:i+J42wvV0
- 必ず一回は攻略見るよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:06:47.27 ID:8s+Lrja/0
- ダクソ、エルデソよりセキロ、ブラボの方が好き
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:07:47.99 ID:NkXtLds+M
- 世界中でウケたのに必死に発達言うやつはブーメランなんじゃないか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:09:14.84 ID:M8RKcCLCM
- わざわざストーリーを考察する奴は流石に○○(差別用語)だと思う…
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:10:49.88 ID:5+qryiS+0
- >>35
好きだわw
ちなみに創作物の考察とか好き - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:14:27.75 ID:SOWeDI27M
- >>37
ワイも正直考察前提のあっさりしたストーリーがめっちゃあった
これを普通にストーリー描写して掘り下げられると悲しい過去の繰り返しでうんざりしてたと思う - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:09:59.32 ID:vYxxLj3SM
- やってたらわかるけどターン制バトルだよね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:11:09.23 ID:U9KdAGl70
- ストーリーなんてあってないようなもん
っていうかぶっちゃけなにもないんだけど必死に考察してるガ●ジおるよな
25年前ならエヴァンゲリオンの考察してたようなやつら - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:11:17.68 ID:6sy0aZOTd
- 3d作品のロックマンと何が違うんか?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:11:49.23 ID:0zqednm00
- 難しいゲームみたいな顔してるけど実際は接待まみれで上手くなった気にさせてくれるゲーム
他社のソウルライクが悉く微妙なのはこの難しい部分しかコピーしてないからやろな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:12:13.41 ID:U9KdAGl70
- ロックマンつーかメトロイドとかキャッスルヴァニアを3Dにしたようなもんやろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:16:35.57 ID:5+qryiS+0
- 創作物で細部まで白黒ハッキリしてほしいっていう人いるけど
その逆で考察の余地があると膨らんで面白いんだよな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/11(金) 17:16:43.87 ID:nx836XjX0
- エルデンやってからだと完全劣化になるからな
コメント