デジモンがポケモンや遊戯王に慣れなかった理由

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:31:03.01 ID:VwNV7hL80
ポテンシャルはあったよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:35:20.75 ID:JmwVF6b90
アニメ人気が続かなかったなって印象
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:41:00.37 ID:yXLAi2nB0
テイマーズあたりから落ちてったな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:41:54.48 ID:ZnhaDwVu0
ポケモン 1996年 たまごっち 1996年
デジモン 1997年
時期が悪すぎた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:42:54.80 ID:ryYWUg+k0
遊戯王がアニメさほどやのにここまで続いた辺りやっぱ玩具の出来って大事ちゃうん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:43:29.94 ID:nv2L59QX0
アニメ1期の出来は当時のポケモンや遊戯王より良かったんだけどな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:50:29.01 ID:yXLAi2nB0
>>7
ポケモンも遊戯王も本体が強すぎたんだよね
デジモンはアニメしかないからアニメを外した時点でオワコンになったってだけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:46:17.03 ID:si+zkzu00
人間がデジモンになったりデジモンワールド2がクソゲーやったりしなかったらまだマシやったんやろな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:46:30.02 ID:kQdspbZT0
PS1のデジモンワールド1は名作と言われてる。やったことないけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:48:06.44 ID:1OMdfQoU0
開発側がユーザーフレンドリー精神を持ってなかったのが原因

空が大和ってもはや寝取られやろ

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:52:40.25 ID:kQdspbZT0
>>10
ヒロインが主人公以外とくっつくのほんまつまらん逆張りやわ
ブルマが悟空とくっつかなかったのだって未だにアンチがおる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:48:16.61 ID:ZnhaDwVu0
ヨーカイザーには勝ったから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:49:39.56 ID:IXafkBmP0
アニメ以外が微妙すぎるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:51:37.61 ID:LAtExYQs0
ポケモンや遊戯王と違ってアニメ以外知らん奴が大半やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:57:11.13 ID:Q6SfwKPi0
遊戯王もインフレしすぎて若年層が入って来れなくてオワコンに片足突っ込んでるけどな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:57:52.32 ID:LAtExYQs0
>>16
25年もやってりゃ十分やろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:01:52.26 ID:FM6wON/G0
>>16
インフレじゃなくてアニメやろ
アニメがあれだから子供に見向きもされず新規ユーザーが入ってこない
子供が遊戯王やるのってアニメで活躍する主人公やライバルのエースモンスターに憧れて・・・って感じなのにKONAMIはアニメをナメすぎた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:57:51.61 ID:IXafkBmP0
そういや漫画とか無かったんかなデジモン
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:58:29.79 ID:dll9VXCG0
ガブモンが進化すると四足歩行になるからやで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 06:59:05.08 ID:zwkPrCcSM
主題歌がかっこよかった印象しかないわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:00:32.41 ID:rAQBMNP40
デジモンのゲームの進化と退化を繰り返して能力を上げていく感じは好きだった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:03:04.59 ID:NefcjFw90
負けるばずがないのさといいつつ負けまくるカイゼルグレイモンとマグナガルルモンが悪い
いくらスサノオモンが控えてるとはいえ負け過ぎて面白く無かった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:03:51.88 ID:s6rwYorY0
そもそも名前からしてポケモンのパクリ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:08:04.89 ID:aht8OTBbd
テイマーズのあとがうんちだったのが悪い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:10:41.71 ID:aNnOaVSU0
曲は知ってるけど内容は知らないって人がたくさんいそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:11:56.94 ID:sHf9QiZM0
たまごっちは初速凄まじかったけど今もほそぼそとやってるようね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:14:43.68 ID:LUzd6vpA0
デジモンとかいう定期的に長年ついてきてくれてる客を集めてもろとも自爆する鬼畜コンテンツ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:17:50.00 ID:/ADo1hhg0
いつも言っているけど究極体が早すぎた
3段階進化美しさでもっと引き延ばすべきやった
究極体のせいで4段階進化で間の2つが中途半端やねん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:19:11.59 ID:cvOD9hZv0
技少なすぎ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 07:19:46.04 ID:oy4pW8dw0
ポケモンは原作がチート並みの人気やけど、アニメはずっと微妙じゃないか?
映画もずっとやってないしアニメはデジモンと大差ないと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました