
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 02:49:49.04 ID:/cXNhdSO0
- ストーリー的にも1へと続く伏線を描き、すぎやまこういち氏や鳥山明氏の遺作でもある
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 02:51:12.54 ID:gs1bnJ0A0
- 鳥山ももう居ないしちょうどええやろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 02:51:15.21 ID:DH3srLLp0
- 12で天空シリーズ終わらせて13でロトと天空が合流すればまだいけるで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 02:55:16.88 ID:iT4jWz/F0
- >>3
先も長くないし12でロトと天空無理やり繋げそうやな
そのための321や - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 02:52:19.90 ID:CJ+te4NY0
- そもそも後付しまくりの伏線とかいるか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 02:57:34.17 ID:Txy4WypK0
- 分かるわ
ビッグ3の2人が欠けた
この後はドラクエっぽいなにかが出るだけ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 02:59:18.33 ID:VwzFjd320
- 11までしか出てないのに分からんでしょ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:00:43.23 ID:lqbx5XBT0
- 新体制でも同じクオリティは出せると思うんやけどな
トップが変わってる事実が作品内容より重要な気はするよな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:00:50.85 ID:HHruM3f2r
- 12がほんまに出るのか怪しく思えてきた
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:05:09.52 ID:boVd6uab0
- >>9
まあペルソナ6より確率あるのは事実や - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:13:02.14 ID:f6AxlVsKa
- 作ってない言われまくった3もやっと出るんやし12も出るやろ
グラは10の使い回しや - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:14:00.40 ID:jDrBgN2i0
- 高齢者がおるんやから、こんな日が来ることは何年も前から分かっていたのに存命中に代替わりせんかった方が悪い
存命中に御本人から大々的に後継者指名して代わってくれればファンもある程度は納得したのはホンマにアホやわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:14:59.42 ID:YEn/pq/h0
- >>12
言っても面白さには影響せんやろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:21:00.32 ID:jDrBgN2i0
- >>13
気持ちの問題や😀 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:17:22.87 ID:d0lk1Wzb0
- 杉山も鳥山も死んだしリメイク出すだけや
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:18:22.54 ID:UZV2uMwm0
- 絵師なんて流行りのトリダモノでええやろ
ドラクエ自体もう終わってええけどな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:21:08.63 ID:SdJiG03c0
- 堀井のテキストだけは替えが効かないから買い切りナンバリングは12で最後、その先はオンラインのみかな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:22:21.64 ID:sb00NInq0
- ダークな感じの12は天空シリーズでダークドレアムなんやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:29:08.49 ID:5r6lRJN/0
- ドラクエ11のストーリーようわからんかったわ
3の前の話ってことよな?
主人公が3の世界の最初の勇者だったってことか - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:46:43.81 ID:L+VE7kUf0
- >>19
勇者の最初はローシュ
11主人公はローシュの生まれ変わりで最初の"ロト"の称号を得た勇者 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 04:01:21.51 ID:5r6lRJN/0
- >>24
3はどこった? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:35:34.34 ID:i6UiFqwJ0
- 3のリメイクも11くらいのクオリティで作れば買ったのにデジタルリマスター程度のリメイクだしな
もうドラクエは終わった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:36:40.50 ID:XvcVEFLC0
- 12じゃなくて真・ドラクエ1みたいな感じでよくね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:37:13.59 ID:pt2Ezx9o0
- すぎやまも鳥山もどっちも遺作は12だぞ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 03:43:25.53 ID:AF61dNGu0
- わざわざ否定したが時遡る前の世界が天空シリーズ説で良かったと思うわ
天空装備とかどうなんねんて問題はあるが - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 04:11:27.30 ID:WpYmXuEn0
- 11しかやったことないけど悪くなかったわ
ドラクエってレベリング大変なイメージあったけどそんなことなかったし - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 04:19:18.14 ID:bwRp2KCg0
- 11ってなんか所々手抜きのように感じたな人魚周りとか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 04:22:15.33 ID:DH3srLLp0
- >>27
タイムリープ周りは作ってる側も混乱しながら作ってる感あったな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 04:39:03.92 ID:f3QaTYHz0
- 確かにシリーズ終わり感あったな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 04:46:37.59 ID:/1tPSe7l0
- はよ12
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 04:56:45.62 ID:uk4RSVYQ0
- 時間巻き戻しは新しくパラレルワールドができるって設定のが個人的に良かった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 04:56:49.45 ID:XFZTlfsI0
- BGM使い回しの凡作
印象に残った曲がない - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 04:59:53.80 ID:jGqTUBqI0
- 11は女賢者がやっぱり一番やなって言わせるためのゲーム
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 05:08:33.65 ID:Dvtsa65i0
- ローシュとあのエチエチ賢者が再開したら11の物語自体なくならね?という根本的問題
ドラえもんの最終的にセワシは生まれる的なあれか
コメント